みなさん、こんにちは!!
リバティ広報部(仮)です。
本日は新古車・未使用車のご紹介をしていきます。
新古車・未使用車とは?
「新古車」という名前は聞いたことがある方が多いと思います。 “新”と“古”という文字が入っているため、少し困惑することがあるかもしれません。
「新古車」とは一度名義登録 をされた、まだ一般の方は誰も乗ったことのない お車のことを指します!!
「未使用車」も「新古車」と同様に、一度名義登録 をした、一般の方は誰も乗っていない お車です!!
新車を購入する際は、購入者自身の名義で登録するのが一般的です。 それに対して、「新古車・未使用車」は一度ディーラーが購入しているため、名義登録はされているということになります。
ディーラーが車を購入する理由は様々あるようですが、ノルマ達成のためといった理由などがあるようです。
新古車・未使用車って何が違うの??
上記の説明で、「新古車・未使用車って何が違うの?」と思われた方もいると思います。
実際のところ、違いはありません🚙新古車=未使用車 と考えていただいて問題ありません!!
現在では主に“未使用車 ” の名称が主に使われています!!
少し前までは、“新古車”の名称が一般的でした。 しかし、自動車公正競争規約によって“新古車”は新車と混合してしまい、お車の購入を検討されている方が誤解してしまいかねない。という理由で現在では“新古車”の名称を使用してお車を販売するのは禁止されています。
新古車・未使用車のメリットって何?
では「新古車・未使用車」のメリットはどういった点があるのでしょうか。
主なメリットは以下のものがあります!!
「新車に比べて安い 」
「中古車より状態が良い 」
「納期が早い 」
「新車同様の保証がある 」
「新車に比べて安い 」
まだ一般の方が乗っていないため、ほぼ新車といえる“新古車・未使用車”が安い理由の1つは、車を購入する際にかかる諸費用を、既にディーラーが支払い済みで、税金や保険が安くなるためです。 便宜上は中古車となっており車両価格も新車より安くなっているためです
「中古車より状態が良い 」
中古車は一般の方が乗った後に、販売会社が買い取って販売しています! それに対して“新古車・未使用車”は一般の方が乗っておらず、走行距離が100km未満のお車に対して使用される名称であるため、中古車と比較すると状態が良いものがほとんどです!!
「納期が早い 」
現在新車の納期は遅くなっていることが多く、遅いものだと一年以上かかる場合があります。 その理由は受注を受けて作り出すためなのですが、“新古車・未使用車”はその心配がありません。 在庫のみの販売となるため、最短で3日で納車することも可能です!!
「新車同様の保証がある 」
ディーラーで購入した新車であれば、メーカー保証が付いていると思いますが、 “新古車・未使用車”の場合は販売会社がメーカー保証と同等の自社保証を付けていることが多いです。 また、リバティではメーカー保証の継承手続きを行うことで、いざという時にメーカー保証を適用することも可能です!
こういったメリットがあるため、“新古車・未使用車”は・中古車は嫌だけど、なるべく安く車に乗りたい!! ・すぐにお車に乗りたい!!
こういった方に非常におススメになっています!!
新古車・未使用車のデメリットって何??
ここまではメリットをご紹介してきましたが、当然デメリットも存在します。
主なデメリットとしては以下のものがあります。
「選択肢の幅があまり広くない 」 「新車と比べると、車検の期間が短い 」 「ワンオーナー車ではない 」
「選択肢の幅があまり広くない 」
“新古車・未使用車”は在庫のみの販売となります。 いろいろなオプションを付けられる新車とは異なり、目の前にあるお車しか販売する事しかできません。 それに加えて、1台限りのお車も多く存在するため、タイミングを逃すとなかなか入荷されないという事態が起きてしまう可能性があります。
「新車と比べると、車検の期間が短い 」
既に名義登録を行っている車であるため、車検の期間が短くなってしまいます。 お車によって期間は様々ですが、新車とあまり変わらないお車もあれば、1年以上車検までの期間が短くなってしまっているものもあります。
「ワンオーナー車ではない 」
「ワンオーナー車」とは、ずっと一人のオーナーが所有を続けていたお車を指します。 お車を乗り換える時に、もともと乗っていたお車を売る方は非常に多いと思いますが、その際「ワンオーナー車」の方が少し高く査定されることがあります。
査定を高くするには、ボディーカラーも非常に重要な要素になります。そういったボディーカラーの解説も行っていますので、是非ご覧ください!!
▼査定を高くするためのボディーカラーの選び方はコチラから!!▼
ボディカラーは大事!?
“新古車・未使用車”にはこういったデメリットが存在します。
ですが、リバティでは“新古車・未使用車”だけでなく、新車・中古車も扱っていますので、“新古車・未使用車”以外をご検討中の方も是非気軽にお問い合わせください!!
▼お問い合わせはコチラから!!▼
お問い合わせファーム
新古車・未使用車として人気のジャンルは?
“新古車・未使用車”ではどういったお車が人気になるのでしょうか。
結論、新車と人気のお車はそれほど変わりありません。
軽自動車であれば、・スーパーハイトワゴン ・トールワゴン ・軽SUV
こういったジャンルのお車が人気となっています!! 軽自動車で最も人気なジャンルである「スーパーハイトワゴン」について詳しく解説していますので、是非ご覧ください!!
▼「スーパーハイトワゴン」の詳しいご紹介はコチラから!!▼
「スーパーハイトワゴン」の人気な理由から、メリット・デメリットまで!!
普通車の場合であれば・コンパクトカー ・SUV ・ミニバン
こういったお車が非常に人気となっています!!
また軽自動車、普通車に関わらずファミリーカーとして使用する方が非常に多くいらっしゃいます。
▼ファミリーカーの関連情報はコチラから!!▼
関連情報「ファミリーカー」
大人気なコンパクトカーって、 どんな車のことを指すの?
今回は人気なジャンルの内「コンパクトカー」についてご紹介していきます!!
「コンパクトカー」
と聞くと何となくイメージが付く方が多いと思います。 言葉の通りコンパクトな車のことです。
具体的な定義はありませんが、一般的な定義としては以下のものがあります。
・全長4.7m以下 ・全幅1.7m以下 ・全高2.0m以下 ・総排気量2,000cc以下の車
これは小型乗用車という5ナンバーの車の定義ではありますが、こういったお車が基本的にコンパクトカーに分類されます。
簡単にまとめると、「軽自動車より大きく、普通乗用車よりは小さいお車 」
これが「コンパクトカー」の定義になります!!
以下ではコンパクトカーのお車を簡単にご紹介していきます!!
▼「コンパクトカー」の関連情報はコチラから!!▼
関連情報「コンパクトカー」
コンパクトミニバンとして大人気な、 ホンダ「フリード」!!
ホンダ「フリード」は非常に人気なコンパクトカーです。
6、7人乗りであるため、コンパクトミニバンともいわれるのがフリードです。
そんな「フリード」が選ばれる理由としては、以下のものがあります。 「 コンパクトカーでありながら、意外と広い車内空間」 「 低燃費」 「 多様なシートアレンジ」 「 環境に優しい」 「パワースライドドアを採用 」
「 コンパクトカーでありながら、意外と広い車内空間」
3列シートのミニバンとしては最小クラスのフリードですが、コンパクトカーとして考えると、車内空間は相当広くなっています。
「 低燃費」
フリードは軽自動車のみの低燃費を実現しています。 ・ハイブリット車 JC08モード :28.0km/L ・ ガソリン車 JC08モード :19.0km/L
さすがはコンパクトカーというべき燃費ですね!!
「 多様なシートアレンジ」
様々な状況に対応したシートアレンジを行うことが可能で、3列目シートを倒して荷物を多く積むことや、2種類フルフラットにすることも可能です!!
「 環境に優しい」
ハイブリット車であれば「平成30年排出ガス基準75%低減レベル」に認定されており、ガソリン車の場合は「平成30年排出ガス基準50%低減レベル」に認定されている環境に優しいお車になっています。
「パワースライドドアを採用 」
パワースライドドアを採用しているため、ボタン操作一つでドアの開閉ができます。 そのため、小さなお子様がいる方やご年配の方でも安心して乗り降りをすることができます!!
リバティ でもホンダ「フリード」の“新古車・未使用車”を多く取り扱っていますので、是非下記よりご覧ください!!
▼ホンダ「フリード」の関連情報はコチラから!!▼
関連情報「フリード」
▼ホンダ「フリード」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「フリード」
トヨタ唯一のコンパクトミニバン「シエンタ」!!
トヨタ「シエンタ」はホンダ「フリード」のライバル車と言われる存在です。
「シエンタ」は3列シートと2列シートの両方のモデルが存在するお車で、非常に人気なお車です!! またトヨタのミニバンで唯一の5ナンバーのコンパクトカーに分類されるお車です!
そんなトヨタ唯一のコンパクトミニバンである「シエンタ」の人気の理由は以下のものです!!
「ミニバントップクラスの燃費 」 「パワースライドドアを採用 」 「荷物の積み込みがしやすく、シートアレンジも多彩 」 「小回りが利き普段使いに向いている 」
「ミニバントップクラスの燃費 」
ライバル車のホンダ「フリード」も低燃費が売りの1つでしたが、「シエンタ」も負けない程度に低燃費です。
2列シート ・ ガソリン車 JC08モード :20.0km/L (2WD) ・ ハイブリット車 JC08モード :28.8km/L
3列シート ・ ガソリン車 JC08モード :20.0km/L (2WD) ・ハイブリット車 JC08モード :28.8km/L
ガソリン車、ハイブリッド車共に、ライバルの「フリード」より若干リードをしています!!
「パワースライドドアを採用 」
「フリード」と同様パワースライドドアを採用しているため、ボタン操作のみで簡単にドアの開閉を行うことができます!! ですので、小さなお子様がいるご家庭などのファミリーカーとして使用するのに非常に向いています♪ しかも乗降用アシストグリップも装備されているため、小さなお子様やご年配の方にも乗り降りがしやすい仕様となっています!
「荷物の積み込みがしやすく、シートアレンジも多彩 」
「大開口&低床ラゲージ」であるため、非常に荷物の積み込みが行いやすいの特徴の一つです。特に2列シートの場合には、荷室スペースが非常に広くなっておりたくさんの荷物を積載することが可能です。 3列シートの場合には、多様なシートアレンジが可能で、荷物の積載や車内での休憩を行うことも出来ます♪
「小回りが利き、安全性能も高く普段使いに向いている 」
ミニバンとなると、大きいため普段あまり運転をしない方や、街乗りに不安を抱く方もいるかもしれませんが、コンパクトミニバンであるため、運転に慣れていない方でも運転がしやすいのが特徴です! さらに、運転をサポートする機能が多く搭載されており、「パノラミックビューモニター」では駐車を上から見たような映像をナビに表示してくれるため、慣れない方でも駐車がしやすいです♪
こういった特徴があるのがトヨタ「シエンタ」です! そのため、「シエンタ」「フリード」は若い子育て世代や、あまり運転をしない母親に向いているお車であると言えます♪
リバティ でもトヨタ「シエンタ」の“新古車・未使用車”を多く取り扱っていますので、是非下記よりご覧ください!!
▼トヨタ「シエンタ」の関連情報はコチラから!!▼
関連情報「シエンタ」
▼トヨタ「シエンタ」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「シエンタ」
軽自動車のような普通車として大人気な、 スズキ「ソリオ」!!
スズキ「ソリオ」は非常に人気の高いコンパクトカーの1つです!!
ソリオは元々軽自動車のワゴンRを乗用車仕様にして「ワゴンRワイド」という名称で誕生したお車です。 そのため、コンパクトカーの中でもかなりコンパクトの部類となっています♪
そんなソリオの人気の理由としては以下のものがあります!!
「小回りの利く、コンパクトなサイズ 」 「大人がくつろげる広い車内空間 」 「高い安全性能 」 「乗り降りがしやすいスライドドア 」
「小回りの利く、コンパクトなサイズ 」
ソリオは全長3,790mm、全幅1,645mmと軽自動車とあまり変わりありません。 同じスズキ社で作られている「スペーシア」、上記で紹介した「シエンタ」と比較してみます。
ソリオ スペーシア シエンタ 全長 3,790mm : 3,395mm : 4,260mm
全幅 1,645mm : 1,475mm : 1,695mm
同じコンパクトカーであるシエンタと比較すると分かりやすいと思いますが、ソリオはコンパクトカーにしては非常にコンパクトです。 そして、軽自動車であるスペーシアよりはかなり大きいです。
そのため、あまり大きい車は嫌だけど、軽自動車は嫌だという方に非常に向いている一台であると言えます!
スズキ「スペーシア」の詳しいご紹介も行っていますので、ぜひご覧ください!
▼スズキ「スペーシア」の詳しいご紹介はコチラから!!▼
スペーシアを買うならリバティへ!!
「大人がくつろげる広い車内空間 」
ソリオはスペーシアやN-BOXといった軽自動車の人気モデル「スーパーハイトワゴン」のお車と同じ車内空間効率をしています。 そのため、車体が大きい分だけ、車内空間が広くなっています。
ソリオの車内空間はリビングをイメージして作成されており、シートもリビングのソファでくつろぐような形をイメージされています。
「高い安全性能 」
ソリオは「スズキセーフティサポート」を搭載している、非常に安全性能の高いお車になります。 「スズキセーフティサポート」は予防安全技術のことを指しますが、基本安全から衝突安全に至るまで高い安全性能を誇るのが“ソリオ”です!!
「スズキセーフティサポート」の詳しいご紹介も行っておりますので、是非ご覧ください!
▼「スズキセーフティサポート」の詳しいご紹介はコチラから!!▼
人気軽自動車メーカーの安全性能を詳しくご紹介!!
「乗り降りがしやすいスライドドア 」
ソリオもスライドドアを搭載しているお車です♪ 最近の人気車はスライドドアを搭載しているお車が本当に多いです。 その理由はファミリーカーやセカンドカーとして、小さいお子様やご年配の方を含めた多くの方が、ドアの開閉や乗り降りがしやすいためです!!
ソリオは軽自動車よりは少し大きいけど、コンパクトカーの中でもさらにコンパクトな部類です。 そのため、ファミリーカーとしてだけでなく、セカンドカーとしても非常に高い人気を誇っています!!
リバティ でもスズキ「ソリオ」の“新古車・未使用車”を多く取り扱っていますので、是非下記よりご覧ください!!
▼スズキ「ソリオ」の関連情報はコチラから!!▼
関連情報「ソリオ」
▼スズキ「ソリオ」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「ソリオ」
第二世代e-POWERで未だ見ぬ走りへ、 ニッサン「ノート」!!
ニッサン「ノート」はコンパクトカーの中でもトップレベルに人気のあるお車です!!
「ノート」と聞くと、勉強に聞くノート を思い浮かべる方もいるのではないかと思いますが、名前の由来としては、半分が勉強用のノート で正解なんです♪
「NOTE」という単語には、音符♪ という意味と、書き留めて記録するノート の二つ意味があります。 そのことから、毎日をリズミカルに楽しく NOTE。 そして、そんな毎日を記録するNOTE。
以上の二つからイメージされた名称が「ノート」 なんです!!
「第二世代e-POWERを搭載している」 「先進技術による高い安全性 」 「荷物が積み込みやすい 」
「第二世代e-POWERを搭載している」
ノートの大きな特徴として「e-POWER」を搭載していることが挙げられます! 高い先進技術に定評のあるニッサンですが、「e-POWER」もそのうちの1つです。 「e-POWER」とは、ガソリンエンジンとモーターを融合させた、電動パワートレインのことです。ガソリンを燃料にエンジンが発電機を回して電気をつくり、電気自動車そのものの走りを楽しむことができます。 その「e-POWER」が第二世代になったことにより、さらに静粛で力強い運転を実現しています♪
「第二世代e-POWER」によりノートの燃費は38.2km/Lととてつもない数値を記録しています!!
※燃費はグレードによって異なります。
「先進技術による高い安全性 」
“360°セーフティアシスト”や“プロパイロット”など高い技術で運転をサポートしてくれるのが、ノートの人気の理由の1つです。 高速道路の運転から、駐車まで様々な場面でのサポートがあ
「荷物が積み込みやすい 」
コンパクトカーの中では非常に大きな荷室を有しているのが、ノートです! 横幅が広く、他のコンパクトカーと比較すると荷室の容量が大きいです。
しかし、コンパクトカーであるため、そこまでの荷室の広さはありません。 ですが、後席を倒すなどすれば通常よりも大きな荷物を積載することも可能になります♪
リバティ でもニッサン「ノート」の“新古車・未使用車”を多く取り扱っていますので、是非下記よりご覧ください!!
▼ニッサン「ノート」の関連情報はコチラから!!▼
関連情報「ノート」
▼ニッサン「ノート」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「ノート」
ここからは大阪府にあるリバティをご紹介していきます!!
大阪北部からアクセスしやすいリバティ高槻店!
リバティ高槻店は2017年にオープンした店舗です。
普段通る方も多いと思われる枚方大橋から約5分の距離にあるのが、高槻店です!! 大きな看板がありますので、それが目印です。 近くにヤマダ電機、ニトリ、カインズなどもあるため、便利です♪
店内ではお車のカタログがたくさんあります。 そして、カタログを置いているお車であれば新車を購入することは可能です!
総在庫は200台以上ありますので、是非ご来店下さい!!
▼リバティ高槻店の詳しいご紹介はコチラから!!▼
リバティ高槻店のご紹介!!
▼リバティ高槻店の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「高槻店」
リバティ初の複合施設内の八尾店!!
リバティ八尾店は、初めての複合施設内店舗です!!
アクロスプラザ八尾の敷地内にあります! 敷地内には、Mandai、ケーズデンキ、ユニクロやくら寿司など、日用品からファッション、食事までできる複合施設で非常に便利です♪
国土交通省指定の自社工場を完備しているため、整備や車検をしに来たついでにアクロスプラザ八尾でお買い物などを楽しめます。
八尾店も総在庫は200台以上ありますので、是非ご来店下さい!!
▼八尾店の詳しいご紹介はコチラから!!▼
リバティ初の複合型施設内!
▼リバティ八尾店の在庫はコチラから!!▼
在庫情報「八尾店」
大阪府3店舗目、リバティ堺大泉緑地前店!!
2022年3月5日にオープンしたばかりの非常に新しい店舗です!!
店舗の名前通り大泉緑地の前に位置しています。 大通りに面しているため、アクセスもしやすいです!!
店内の商談スペースはガラス張りになっており、明るい環境でご商談をしていただくことができます。
また車屋さんと言われると皆様「少し怖い」とか「行き辛い」とか「売りつけられそう」みたいなイメージをお持ちでは無いでしょうか?
当社は各店舗「女性の方お一人やお若い方でも入店しやすい店舗」を目指しており、明るく丁寧なスタッフが対応をさせて頂いています♪
堺大泉緑地前店も150台以上の在庫がありますので、是非ご来店下さい!!
▼リバティ堺大泉緑地前店の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「堺大泉緑地前店」
大阪府にあるリバティ最新店舗、松原天美店!!
2022年6月25日にオープンしたばかりの最新店舗、それが松原天美店です!!
近くにセブンパーク天美もあり、お買い物が終わった後にご来店いただきお車ご見学していただくこともできます♪
国土交通省指定の自社工場も完備しているため、車検等でご来店いただき、セブンパーク天美にお買い物に行っていただく事も出来てしまいます!
リバティ松原天美店にも多数の在庫がございますが、 他店舗のグループ店舗の総在庫3,000台以上を共有しておりますので、別の店舗の在庫車をご提案する事も可能でございますので、是非ご来店下さい!!
▼リバティ松原天美店の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「松原天美店」
まとめ
“新古車・未使用車”とは一度名義登録をされた、まだ一般の方は誰も乗ったことのないお車のことです!!
リバティでは、そんな未使用車を多数取り扱っています🚙
さらには、コンパクトカー、SUV、ミニバン、スーパーハイトワゴンなど、軽自動車から普通車まで多数のモデルを揃えております♪
さらに、リバティではオールメーカー約3000台 揃えております!!
きっとあなたの気に入る車も見つかります♪♪
熱い心を持ったスタッフが誠心誠意ご対応させて頂きます。
是非お近くのリバティにご来店下さいませ!
以下在庫紹介を行います!
ホンダ フリードG SENSING 6人
初度登録:令和4年 (2022年) 走行距離:4km ボディカラー:ミッドナイトブルービームメタリック 保証:あり 修復歴:なし 排気量:1500cc 車両本体価格:199,9万円
▼ホンダ「フリード」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「フリード」
トヨタ シエンタFUNBASE G Cuero 5人
初度登録:令和3年 (2021年) 走行距離:5,851km ボディカラー:ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン 保証:あり 修復歴:なし 排気量:1500cc 車両本体価格:209,9万円
▼トヨタ「シエンタ」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「シエンタ」
ニッサン ノートS
初度登録:令和4年 (2022年) 走行距離:12km ボディカラー:ブリリアントシルバーメタリック 保証:あり 修復歴:なし 排気量:1200cc 車両本体価格:199,9万円
▼ニッサン「ノート」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「ノート」
スズキ ソリオG セーフティサポート 左リアオートスライドドア
初度登録:令和3年 (2021年) 走行距離:8km ボディカラー:メロウディープレッドパール 保証:あり 修復歴:なし 排気量:1200cc 車両本体価格:159,9万円
▼スズキ「ソリオ」の在庫情報はコチラから!!▼
在庫情報「ソリオ」
★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★
弊社の在庫は届出済未使用車 という名称を用いております。
届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。 一昔前までは「新古車」 という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」 という言葉を用いることが禁止 されました。 新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。 現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。 認識としては、未使用車=新古車 という認識で構いません。
未使用車の中でも、普通車=登録済未使用車 軽自動車=届出済未使用車 となります。
★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★
京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!! オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!! 整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!! 軽自動車を買うならリバティへ♪
【京都】 ・京都久御山本店 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333 TEL:0120-25-3440 ・精華店 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2 TEL:0120-05-3440 ・R171店 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1 TEL:0120-79-3440 【滋賀】 ・栗東店 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2 TEL:0120-54-3440 ・大津店 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5 TEL:0120-16-3440 ・彦根店 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1 TEL:0120-01-3440 【大阪】 ・高槻店 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3 TEL:0120-04-3440 ・八尾店 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1 TEL:0120-04-3440
・堺大泉緑地前店 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1 TEL:0120-20-3440
・松原天美店 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1 TEL :0120-28-3440
【三重】 ・津店 〒514-0831 三重県津市本町33-38 TEL : 0120-38-3440【神戸】 ・神戸店 〒657-0856 TEL : 0120-45-2345