保証・オプション

保証

新車専用保証

新車ワイド保証

修理費用の目安をご存じですか?

故障が発生するたびに高額な修理費用が必要に…・エアコン修理費約69,800円・パワーウインドウ修理費約39,800円・電動格納ミラー修理費約39,800円・カーナビ修理費約39,800円・ドラレコ修理費約19,800円・バックカメラ修理費約19,800円
リバティの新車ワイド保証なら
保証期間内修理費0円何度でも無料
年式を重ねるほど故障のリスクが増えるので、延長できると安心ですね!
メーカーの「電装品保証」と
「一般保証」が2年間延長できます
メーカーの電装品保証
1年間が2年延長で3
メーカーの一般保証
3年間が2年延長で5

※3年間もしくは走行距離6万km

メーカー一般保証とは?

消耗部品などを除き、電装品を含むほとんどの部品を保証してくれるものです。

例えば・・・
エアコン・オーディオ・ドアミラー・パワーウインドウなど

延長保証

新車でも年数を重ねると
故障リスクが倍増!?

こんなに高いの…¡?と驚く人保証無しで修理した場合の修理費目安。スロットルボディ要交換約8万円・オートミッション故障要交換約40万円
リバティの延長保証なら
保証期間内修理費0円何度でも無料
メーカーの「特別保証」が5年から10年に延長できます
メーカーの特別保証
5年間が5年延長で10

※5年間もしくは走行距離10万km

メーカー特別保証とは?

車を構成する部品のうち、走行や乗員の安全のために重要な部品が対象です。

例えば・・・
ステアリング機構・サスペンション・アクセル機構・エンジン機構・排出ガス浄化機構・動力伝達機構・電子制御機構
シートベルトやSRSエアバッグなどのその他機構を構成する部品のうち、メーカーが指定するもの

中古車専用保証

せっかくお得に中古車を手に入れても
高額な修理費がかかる場合があります

壊れやすい箇所と修理費用の目安・エンジン約458,000円・パワースライドドア約119,000円・動力伝達系部品約404,000円・エアコン約123,000円・サスペンション約121,000円
リバティの中古車専用保証で
不安を解消!
  • 追加修理費0円
  • 保証期間内なら回数無制限
  • 保証範囲最大397箇所
排気量走行距離保証年数
軽自動車11万kmまで6ヶ月から36ヶ月
1,800cc以下15万kmまで
1,800cc以上

タイヤ保証

大手ロードサービス出動要因ランキング
第2位がパンクです!

タイヤトラブルはこんなに多い!例:バースト、釘ふみ、縁石乗り上げ、いたずら
リバティのタイヤ保証なら
長期保証2年間・自己負担額0円・走行距離無制限
突然のパンクでも安心!
軽自動車保証額
最大5万円
普通車保証額
最大7万円

1本のパンクでも最大4本新品に交換できます

  • 納車日から2年間が対象期間となります。
  • 保証を適用できる回数は1回のみとなります。
  • 下記の場合は、パンク保証の対象外となります。
    • 納車後お客様自身で別のタイヤに交換した場合
    • パンク時に他工場にてタイヤ交換をした場合
    • 対象車両が営業車(事業用登録車)の場合