スタッフブログ

カテゴリ:ミツビシ

車に電動格納式ミラーは必要?いらない?電格ミラーが必要な人ってどんな人?

2023.9.22 libertynet

みなさまこんにちは。

最近久しぶりにストレッチをしてみたところ

体が硬すぎて驚くほど足が開かなくなっており

衝撃を受けているWEB担当です。

今回は自動でミラーが開く電動格納式ミラーについてご紹介します!

電動格納式ミラーとはどういった機能なのかというところから

どんな方にオススメなのかまで解説いたします。

ぜひ、最後までご覧ください!

 

目次はコチラ

 

 

①電動格納式ミラーとは

電動格納式ミラーは「電動格納ミラー」「電格ミラー」とも呼ばれ

車のドアミラーを内蔵したモーターによって運転席のスイッチなどを

操作することによって車体と平行に格納できる機能です。

電動格納式ミラーは自動車用品メーカーである市光工業

日産が共同開発をし、1984年に初めて採用されました。

住宅街など狭い道路でのすれ違いや駐車場などで人がミラーに

当たらないようにといった点を想定して開発がされたようです。

 

 

②手動で調節するドアミラー

最近は電動格納式ミラーがかなり普及しているため

見かけることは少なくなってきていますが

一部の車種やグレードでは手動のドアミラー(可倒式ドアミラー)

が採用されていることがあります。

 

③電動格納式ミラーのメリット

では電動格納式ミラーにはどのようなメリットがあるのでしょうか?

 

〇車内からミラーの角度の調節、開いたり・格納ができる

手動のミラーでは社外出てミラーの角度を調節しないといけないため

角度を調節して車内に戻った際に見えやすい角度になっておらず

何回も車外に出て調節しないといけないなんてことがあります。

また、格納しているミラーを開くことを忘れて乗車してしまうと

もう一度社外に出てミラーを開かなくてはなりません。

特に助手席側を開きに行くのは非常に面倒くさいです。

繰り返しているうちにミラーを閉じることが面倒になってきます。

電動格納式ミラーであれば全ての操作を車内から行うことが可能です。

ドライバーにとっての手間を減らすことができ

快適にドライブを楽しむことができるでしょう。

 

〇車の施錠と連動してミラーを格納できるものがある

電動格納式ミラーを搭載している車の中には

車の施錠と同時に自動でドアミラーを格納してくれるという

機能を持つタイプが存在します。

「電動格納式リモコンドアミラー」「オートリトラクタブルドアミラー」

などメーカーによって呼び方は様々ですが非常に便利な機能です。

一般的な電動格納式ミラーでは車のエンジンを切ってしまうと

ミラーの操作ができない車種がほとんどです。

ミラーを閉じ忘れた場合再度エンジンをかける必要があります。

しかし、車の施錠と連動するタイプでは車のエンジンを切った後でも

車を施錠するだけでミラーを格納してくれます。

 

④電動格納式ドアミラーがおすすめの人

全員です。

この機能は付いていてトータルで損をすることはまずないでしょう。

特に同じ車を2人以上で使用することがある場合

ドライバーが変わる度にミラーを調節されると思います。

自分が乗るときに前のドライバーのミラーの角度だったら

毎回調節しなければなりません。

車外に出なくてもよくて、ボタン1つで操作が可能なわけですから

搭載されているに越したことはないです。

もし、気になっている車がある方は電動格納式ミラーが

その車に採用されているかどうか確認してみましょう!

 

 

⑤電動格納ミラーは後付けできる?

現在手動でドアミラーを操作するタイプのお車を運転されている方の中で

車は気に入っているけど、少し不便だと感じている方は

一定数いらっしゃると思います。

中には乗り換えを検討している方もいるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください!

電動格納ミラーは後付けできる車があります。

例えば、ダイハツのミライースは「L」というグレード以下は

手動のドアミラーですがディーラーオプションとして

電動格納式のドアミラーと後付け可能です。

カタログ上では工賃込で約4万円ちょっとでした。

もし、今のお車が気に入っている場合は

電動格納式ミラーを後付けしてみてもいいかもしれませんね。

 

 

⑥電動格納式ミラーのトラブル・寿命

電動格納式ミラーはモーターの動力によって動いているため

モーターや動力を伝えるギアが故障してしまうと

異音が鳴ったり、動かなくなってしまうことがあります。

一般的に電動格納式ミラーの寿命は5~7年と言われており

ある日、急に片方のドアミラーが動かなくなってしまい

修理・交換が必要になってしまう場合があります。

 

 

⑦電動格納ミラーの保証期間は?

せっかく便利な機能なのに修理・交換にお金が

かかってしまうと寂しいですよね。

しかし、電動格納ミラーには一般的に新車登録時から

3年もしくは6万キロどちらか先に到達するまでの

保証期間が設けられています。

さらに、既に出回っている車の中には保証期間を延長

している車もありますので、電動格納式ミラーの調子が最近

悪いと感じる方は保証期間をチェックしてみることをおすすめいたします。

 

⑧電動格納式ミラーのお車を探すならリバティへ!

当社では電動格納式ミラー搭載のお車を多数ご準備しております。

リバティではオールメーカーをお取り扱いしており

グループ総在庫4000台、関西と四国に現在17店舗を展開中です!

全ての店舗で在庫を共有しておりますので

きっと気に入った一台が見つかりますよ!

さらに、在庫が多いからこそそれぞれのお車のメリット・デメリットを

しっかりとご説明させていただくことができます!

また、展示台数が多いと目移りしがちですがリバティでは

お近くのスタッフにお声かけいただければ

きっとお客様のお悩みを解決できると思います!

 

また、当社では軽届出済未使用車・登録済未使用車を多数ご準備しております!
軽届出済未使用車・登録済未使用車であれば限りなく新品に近い状態のお車を新車よりもお得にご案内させていただけます!

◇軽届出済未使用車・登録済未使用車とは?

気になる方は、ぜひ当社の在庫ページで気になる車種がないかチェックしてみてください!

■リバティの届出済未使用車の最新在庫をチェックしてみる!

さらに、新車や普通車、中古車も多数お取り扱いしておりますので
普通者や中古車でお探しの皆様はぜひこちらもご覧ください!

■リバティで軽の中古車の在庫をチェックしてみる!

■リバティで普通車の在庫をチェックしてみる!

また、期間限定でフェアを行っていますのでお得なWEB特選目玉車もぜひチェックしてみてください!

■リバティでお得なWEB特選目玉車をチェックしてみる!

 

★これを読んだ人はこんな記事も読んでいます★

 

タップorクリックで記事へ!

 

タップorクリックで記事へ!

  

タップorクリックで記事へ!

 

タップorクリックで記事へ!

↑もくじへ戻る

 


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-
6430-9915

↑もくじへ戻る

【在庫処分セール!】関西・四国エリア 9/16~9/19まで!

2023.9.15 libertynet

皆様こんにちは。リバティWEB担当です!

【滋賀県】
栗東店・彦根店

【三重県】
津店

【愛媛県】
北久米店・久米窪田店

【高知県】
高知高須店

上記の店舗で在庫処分セールを開催します!

 

目次はコチラ

★特典紹介

今回の特典は

〇栗東店・彦根店
在庫車ご成約でドラレコ・ETC・バックカメラのプレゼント🎁
さらに、ローンのご利用でカーナビのプレゼントも!

〇津店
在庫車ご成約でドラレコ・バックカメラのプレゼント🎁
さらに、ローンご利用でカーナビのプレゼントも!
また、最大10000円割引のETC購入助成キャンペーンも継続中です🎈

〇北久米店・久米窪田店・高知高須店
即決ご成約でドラレコ・ETC・バックカメラ・ナンバーフレームのプレゼント🎁
さらにローンのご利用でカーナビのプレゼントも!
また、ご来店でBOXティッシュのプレゼントもございます✨

※特典の適用には条件がございます。詳細は販売店スタッフにお問い合わせください🚗

 

★各店チラシ紹介

人気のスライドタイプから軽SUVまで人気車種勢揃いです!

グループ総在庫4000台の中から気に入ったお車をぜひ

一緒に探しに行きましょう🔍

次は各店舗目玉車勢ぞろい!チラシのご紹介です!!

 

〇栗東店・彦根店

・栗東店の在庫をチェックしてみる

・彦根店の在庫をチェックしてみる

〇津店


・津店の在庫をチェックしてみる

 

〇北久米店・久米窪田店

・北久米店の在庫をチェックしてみる

・久米窪田店の在庫をチェックしてみる

 

〇高知高須店

 

・高知高須店の在庫をチェックしてみる

★ご来店のお客様へ

また、店頭にはチラシに乗っていない非公開在庫も多数ございますのでご希望の車種がお決まりでしたらスタッフにお声かけくださいませ!
まだ車種が決まっていないお客様もスタッフが一緒に素敵な1台をお探しいたします!
お車のことであればなんでもご相談させていただきますので、ぜひ店頭まで足を運んでみてください!
皆様のご来店お待ちしております!!

・ご来店のご予約はコチラから!!

ページトップへ↑


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

ページトップへ↑

【2023年最新版】軽自動車のボディカラーおすすめランキング!人気のボディカラーとその理由をご紹介!オプションカラーって何?

2023.9.10 libertynet

 

みなさまこんにちは。

服を買うときどうしても無難な白や黒を選んでしまう

そしてあわせる服もまた無難な白黒に

そんなループから抜け出せないWEB担当です。

突然ですが、みなさまどんな色のお車に乗られていますでしょうか?

あるいはどんな色のお車に乗ってみたいでしょうか?

お車選びにおいてボディーカラー選びはとても難しく

悩ましい方も多いかと思います。

ボディーカラーが変わるだけでガラッと

お車の雰囲気が変わったりすることもありますからね

そこで、今回は一般的なボディカラーの中でどんな色が人気なのか

ランキング形式でご紹介いたします!

おすすめの理由もセットで解説いたしますので

特にボディカラー選びでお悩み中の方は

ぜひ参考にしてみてください!

 

目次はコチラ

 

 

①ボディカラーとは

ボディカラーとは車体色とも呼ばれ、白や黒、赤や青など

車のボディ表面に塗装された色のことです。

カラーバリエーションはメーカーや車種ごとに設定されており

一般的には単色のモノトーンと

ルーフなどが別の色で塗装されたツートーンが存在します。

新車を購入する際に自分で好きな色に設定することが可能です。

 

 

②オプションカラーって何?

基本的に色を設定する際は追加料金がかかりませんが

カラーによってはオプションカラーと呼ばれる

追加料金の発生するボディカラーが存在します。

  

・パール

一般的に白色と言われるホワイトとは別に

最近では「〇〇ホワイトパール」というパールがかかった白色が主流で

オプションカラーに設定されています。

〇〇にはメーカーによって「ピュア」や「プラチナ」など

いろいろな名前が入りますが総じて「パール」と呼ばれることが多いです。

 

・ツートーンカラー

前述したように単色のモノトーンとは別にルーフなどが

ボディのメイン部分とは異なったカラーで塗装されている

ツートンカラーもオプションカラーとして設定されています。

 

・その他特別塗装色

メーカーや車種によって独自にオプションカラーに

設定されているカラーも存在します。

規則性はないためカタログなどで確認する必要があります。

 

 

③主なボディカラー

主なボディカラーは大きく分けて以下のような色が存在します。

さらにその中でメーカーや車種によって色味や名前が異なります。

 

◇ホワイト

スズキ キャリィ

ホワイト

 

ダイハツ ハイゼット

ホワイト

 

◇パール(ホワイト)

スズキ スペーシア

ピュアホワイトパール

 

ダイハツ タント

シャイニングホワイトパール

 

◇ブラック

ホンダ NBOX

クリスタルブラックパール

 

スズキ ワゴンR

ブルーイッシュブラックパール3

 

◇シルバー

日産 ルークス

スターリングシルバーメタリック

 

スズキ アルト

シルキーシルバーメタリック

 

◇グレー

日産 デイズルークス

チタニウムグレー

 

ホンダ NBOX

シャイニンググレーメタリック

 

◇レッド

スズキ スペーシアギア 

フェニックスレッドパール

 

日産 ルークス

スパークリングレッドパールメタリック

 

◇ブルー

スズキ ハスラー

オフブルーメタリック

 

ホンダ NBOX

プレミアムダイナミックブルーパール

 

◇イエロー

スズキ スペーシアギア

アクティブイエロー

 

ダイハツ ムーヴキャンバス

シトラスイエロークリスタルシャイン

 

◇グリーン、カーキ、ミント

ダイハツ ムーヴキャンバス

ファインミントメタリック

 

スズキ スペーシア

クールカーキパールメタリック

 

◇アイボリー

スズキ スペーシア

シフォンアイボリーメタリック

 

日産 ルークス

フローズンバニラパールメタリック

 

◇ベージュ

スズキ アルトラパン

フォーンベージュメタリック

 

ダイハツ タフト

サンドベージュメタリック

 

◇ブラウン、ブロンズ

ホンダ NBOX

プレミアムアガットブラウンパール

 

スズキ ラパン

アーバンブラウンパールメタリック

 

◇パープル、バイオレット

ホンダ NBOX

プレミアムベルベットパープルパール

 

スズキ エブリィ

ムーンライトバイオレットパールメタリック

 

◇ピンク

スズキ アルトラパン

テラコッタピンクメタリック

 

ダイハツ ムーヴキャンバス

アプリコットピンクメタリック

 

◇オレンジ

ダイハツ ウェイク

トニコオレンジメタリック

 

日産 デイズルークス

プレミアムサンシャインオレンジ

 

 

④ボディカラーを選ぶ基準

ボディカラーを選ぶにあたって

よく重要視されるポイントとは

一体どういったところなのでしょうか

一般的に色選びの基準とされる点をいくつかご紹介いたします。

 

・傷や汚れの目立ちにくさ

傷や汚れが比較的目立ちにくいという理由でボディカラーを

選ぶのは一つの手です。

一般的にグレーやシルバーなどは傷や汚れが比較的

目立ちにくいとされています。

 

・高く売れるかどうか

自分が車を手放した際に高く買い取ってもらえるかという基準で

ボディカラーを選ぶというのも良いでしょう。

ホワイトやブラックは人気が高く比較的リセールバリューが高いです。

 

・他の人と被りにくい色

駐車場で自分の車が見つけやすかったり

他の人とは違う特別感を得られるという点で

他の人と被りにくい色を選ぶというのも一つです。

車によって人気な色、被りにくい色は様々ですので

気になる車は街中でどれくらいその色を見かけるか

チェックしてみてもいいかもしれません。

 

 

⑤人気のボディカラーランキング Top14(当社比)

この半年間で当社にてお車をご購入いただいた

お客様のデータを基に人気のボディカラーをランキング化しました!

前述したように車種によって人気のボディカラーは異なります。

したがって、このランキングは絶対というわけではありません。

一つの傾向として参考にしてみてください。

 

1位 パール、ホワイト (2738ポイント)

パールは光沢感と清潔感が高く

また、光を集めにくい色であることからブラックと比べて

夏場は暑くなりにくく塗装に対してダメージを与える

紫外線、赤外線の影響も受けにくい点が差別化のポイントです。

→【車のエアコンの使い方知ってた?】関連記事はこちらから!

 

2位 ブラック (2446ポイント)

ブラックはボディカラーの中でも高級感と重厚感の高い色です。

他の色と比べて比較的よく輝いて見えるというのも人気の理由です。

その反面、傷や汚れは目立ちやすいので定期的なメンテナンスが

綺麗に長持ちさせる秘訣ですね!

→【お車のボディコーティングは必要か?】関連記事はこちらから!

 

3位 ブルー (1099ポイント)

ブルーの中にもいろいろな種類がありますが

最近特に人気なのは「くすんだブルー」です。

なんだかイマイチな感じがしますが

最近人気の軽SUVにとても相性がいいです。

こちらはダイハツのタフトとスズキのハスラーです。

このようなアースカラーがアウトドア感を引き立たせる

というところで非常に人気があります。

→【DAIHATSUタフトのご紹介】関連記事はこちらから!

 

4位 シルバー (714ポイント)

シルバーは機械的な印象があるとともに飽きの来にくい

ボディカラーとして人気です。

さらに、傷や汚れが目立ちにくいというのが

大きなメリットとして知られています。

 

5位 ブラウン、ブロンズ (627ポイント)

ブラウン、ブロンズは落ち着いた印象があるとともに

ブラックのように高級感を演出することができます。

また、花粉や砂のような汚れが目立ちにくいというのも

選ばれるポイントです。

 

6位 グリーン、カーキ、ミント (548ポイント)

同じ緑色系統でも最近では特にカーキ色がくすんだブルーと同様に

アウトドア感を引き立たせるという点で人気があります。

しかし普通車ではあまり見かけない色であるため

この順位に落ち着いたといったところでしょう。

 

7位 ベージュ (419ポイント)

ベージュは男性女性ともに人気が高いです。

男性はタフトのようなSUVに組み合わせることが多く

女性の方はアルトラパンのような

可愛らしい車に組み合わせることが多いです。

 

8位 レッド (401ポイント)

レッドはスポーティな見た目の車で特に人気です。

赤は人間にとって気分を高揚させるような色と言われているため

そういったイメージの車にはピッタリですね。

 

9位 グレー (338ポイント)

グレーはシルバーと同様に傷や汚れが

比較的目立ちにくいのが特徴です。

しかしシルバーよりも暗い色であるため

シルバーよりもクールな印象を与えることができます。

 

10位 アイボリー (271ポイント)

アイボリーは薄い黄色とベージュの中間のような色で

ベージュのように落ち着いた印象でありながら

明るい印象を与えることができる点が特徴です。

 

11位 ピンク (123ポイント)

 

12位 パープル、バイオレット (100ポイント)

 

13位 イエロー (79ポイント)

 

14位 オレンジ (71ポイント)

 

 

⑥ボディカラーで迷ったらリバティへ!

ここまでご覧いただきありがとうございます。

自分の好みのボディカラーが見つかった方

まだボディカラーを決めきれない方

リバティではオールメーカーのお車をお取り扱いしておりますので

実際にお車の色を見て、比べて、体感しながら選ぶことができます!

カタログや写真で見るのと実物では光の当たり加減などで

感じ方が異なってくる場合もありますので

よかったら私たちとリバティでお気に入りの一台を探しましょう!

 

 

⑦グループ総在庫4000から選べる!お得な目玉車も!

当社では軽届出済未使用車・登録済未使用車を多数ご準備しております!
軽届出済未使用車・登録済未使用車であれば限りなく新品に近い状態のお車を新車よりもお得にご案内させていただけます!

◇軽届出済未使用車・登録済未使用車とは?

気になる方は、ぜひ当社の在庫ページで気になる車種がないかチェックしてみてください!

■リバティの届出済未使用車の最新在庫をチェックしてみる!

さらに、普通車や中古車も多数お取り扱いしておりますので
普通者や中古車でお探しの皆様はぜひこちらもご覧ください!

■リバティで軽の中古車の在庫をチェックしてみる!

■リバティで普通車の在庫をチェックしてみる!

また、期間限定でフェアを行っていますのでお得なWEB特選目玉車もぜひチェックしてみてください!

■リバティでお得なWEB特選目玉車をチェックしてみる!

↑目次へ戻る

★これを読んだ人はこんな記事も読んでいます★

 

タップorクリックで記事へ!

 

タップorクリックで記事へ!

  

タップorクリックで記事へ!

 

タップorクリックで記事へ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

↑目次へ戻る

【在庫処分セール開催!】津店 9/9~9/12まで!

2023.9.8 libertynet

皆様こんにちは。リバティWEB担当です!

9/9~9/12まで

三重県の津店にて

在庫処分セールを同時開催いたします!

今回のチラシの見どころをお伝えしていきますのでぜひ最後までご覧になってください!

 

目次はコチラ

★特典紹介

今回は超豪華特典!在庫車即決ご成約で

・津店

バックカメラ、ドラレコのプレゼント!

さらにローンご利用でカーナビのプレゼント!

また、最大10000円割引のETC購入助成キャンペーンも開催!

 

・四国エリア(北久米店、久米窪田店、高知高須店)

バックカメラ、ドラレコ、ETC、ナンバーフレームのプレゼント

さらにローンご利用でカーナビのプレゼント!

またご来店でBOXティッシュのプレゼントもございます!

※特典の適用には条件がございます。詳しくはチラシをチェック!

 

★各店チラシ紹介

次は各店舗目玉車勢ぞろい!チラシのご紹介です!!

 

〇津店


・津店の在庫をチェックしてみる

 

★ご来店のお客様へ

また、店頭にはチラシに乗っていない非公開在庫も多数ございますのでご希望の車種がお決まりでしたらスタッフにお声かけくださいませ!
まだ車種が決まっていないお客様もスタッフが一緒に素敵な1台をお探しいたします!
お車のことであればなんでもご相談させていただきますので、ぜひ店頭まで足を運んでみてください!
皆様のご来店お待ちしております!!

・ご来店のご予約はコチラから!!

ページトップへ↑


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

ページトップへ↑

【在庫処分セール開催!】津店・四国エリア 9/2~9/5まで!

2023.9.1 libertynet

皆様こんにちは。リバティWEB担当です!

9/2~9/5まで

三重県の津店と

四国エリアの北久米店、久米窪田店、高知高須店で

在庫処分セールを同時開催いたします!

今回のチラシの見どころをお伝えしていきますのでぜひ最後までご覧になってください!

 

目次はコチラ

★特典紹介

今回は超豪華特典!在庫車即決ご成約で

・津店

バックカメラ、ドラレコのプレゼント!

さらにローンご利用でカーナビのプレゼント!

また、最大10000円割引のETC購入助成キャンペーンも開催!

 

・四国エリア(北久米店、久米窪田店、高知高須店)

バックカメラ、ドラレコ、ETC、ナンバーフレームのプレゼント

さらにローンご利用でカーナビのプレゼント!

またご来店でBOXティッシュのプレゼントもございます!

※特典の適用には条件がございます。詳しくはチラシをチェック!

 

★各店チラシ紹介

次は各店舗目玉車勢ぞろい!チラシのご紹介です!!

 

〇津店


・津店の在庫をチェックしてみる

 

〇北久米店・久米窪田店

・北久米店の在庫をチェックしてみる

・久米窪田店の在庫をチェックしてみる

 

〇高知高須店

 

・高知高須店の在庫をチェックしてみる

★ご来店のお客様へ

また、店頭にはチラシに乗っていない非公開在庫も多数ございますのでご希望の車種がお決まりでしたらスタッフにお声かけくださいませ!
まだ車種が決まっていないお客様もスタッフが一緒に素敵な1台をお探しいたします!
お車のことであればなんでもご相談させていただきますので、ぜひ店頭まで足を運んでみてください!
皆様のご来店お待ちしております!!

・ご来店のご予約はコチラから!!

ページトップへ↑


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

ページトップへ↑

【四国エリア半期決算セール】8/26~8/29まで!

2023.8.25 libertynet

皆様こんにちは。リバティWEB担当です!

8/26~8/29まで
四国エリア(北久米店・久米窪田店・高知高須店)にて

半期決算フェアを開催いたします!!

今回のチラシの見どころをお伝えしていきますのでぜひ最後までご覧になってください!

目次はコチラ

★特典紹介

今回は超豪華特典!在庫車即決ご成約で

バックカメラ・ドラレコ・ETC・ナンバーフレームのプレゼント!
当社指定ローンでカーナビプレゼント!!

※特典の適用には条件がございます。詳しくはチラシをチェック!

 

★各店チラシ紹介

次は各店舗目玉車勢ぞろい!チラシのご紹介です!!

〇北久米店・久米窪田店

・北久米店の在庫をチェックする

・久米窪田店の在庫をチェックする

 

〇高知高須店

・高知高須店の在庫をチェックする

 

★ご来店のお客様へ

また、店頭にはチラシに乗っていない非公開在庫も多数ございますのでご希望の車種がお決まりでしたらスタッフにお声かけくださいませ!
まだ車種が決まっていないお客様もスタッフが一緒に素敵な1台をお探しいたします!
お車のことであればなんでもご相談させていただきますので、ぜひ店頭まで足を運んでみてください!
皆様のご来店お待ちしております!!

・ご来店のご予約はコチラから!!

ページトップへ↑


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

ページトップへ↑

【2大フェア同時開催】8/26~8/29まで!リニューアルオープンフェア&半期決算セール

2023.8.25 libertynet

皆様こんにちは。リバティWEB担当です!

8/26~8/29まで
彦根店:リニューアルオープンフェア
津店:半期決算フェア

の2大フェアを同時開催いたします!

今回のチラシの見どころをお伝えしていきますのでぜひ最後までご覧になってください!

 

目次はコチラ

★特典紹介

今回は超豪華特典!在庫車即決ご成約で

・彦根店リニューアルオープンフェア
ドラレコ・バックカメラ・ETCの本体プレゼント!
当社指定ローンご利用でカーナビプレゼント!!

 

・半期決算フェア(津店)
ドラレコ・バックカメラのプレゼント!
当社指定ローンご利用でカーナビプレゼント!!
ETC購入助成金キャンペーン(最大10000円割引!)

※特典の適用には条件がございます。詳しくはチラシをチェック!

 

★各店チラシ紹介

次は各店舗目玉車勢ぞろい!チラシのご紹介です!!

〇彦根店

 

・彦根店の在庫をチェックしてみる

 

〇津店


・津店の在庫をチェックしてみる

 

★ご来店のお客様へ

また、店頭にはチラシに乗っていない非公開在庫も多数ございますのでご希望の車種がお決まりでしたらスタッフにお声かけくださいませ!
まだ車種が決まっていないお客様もスタッフが一緒に素敵な1台をお探しいたします!
お車のことであればなんでもご相談させていただきますので、ぜひ店頭まで足を運んでみてください!
皆様のご来店お待ちしております!!

・ご来店のご予約はコチラから!!

ページトップへ↑


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

ページトップへ↑

アイドリングストップとは何か?メリット・デメリットと燃費について解説

2023.8.14 libertynet

みなさまこんにちは。リバティWEB担当です。

突然ですがアイドリングストップをご存じでしょうか?

多くの方が耳にされたことがあると思いますが

最近アイドリングストップ非搭載のお車が

増えてきております。

今回はせっかくですのでアイドリングストップとは何か?

といったことからメリットやデメリットの解説

燃費性能の差まで比較していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧になってください。

目次はコチラ

 

①アイドリングストップとは

アイドリングストップは車が信号などで停車した際に

エンジンを停止させ、その分不要な燃料の消費や

排気ガスの排出の軽減、燃費の向上、騒音を防ぐことを

目的とした技術で現在ではあらゆるメーカーの車に

搭載されています。

 

一般的には主に以下の4点で全てを満たすことが

アイドリングストップの作動条件です。

 

・ブレーキが踏み込まれ、完全に車が停止していること

・ハンドルを操作していないこと

・アクセルペダルを踏んでいないこと

・停車している路面が平坦であること

この他にも「バッテリーの状態が良好か」など

車種やメーカーによって条件を設けている場合があります。

 

②アイドリングストップの機能

アイドリングストップの機能は主に以下の4点です。

 

・燃料の消費を軽減

信号待ちなど停車中にエンジンをストップさせるため

停車中は燃料の消費がありません。

例外はありますがトータルで燃料の消費を

軽減することが可能です。

 

・排気ガスの排出の軽減

停車中にエンジンをストップさせるため

停車中は排気ガスの排出がありません。

したがって、トータルの排気ガスの排出を

軽減することが可能です。

 

・燃費の向上

燃料の消費を軽減できれば同時にに燃費も向上します。

 

・騒音の軽減

停車中はエンジンをストップさせるため

停車中はエンジン音が鳴りません。

住宅街に面したコンビニなどで

アイドリングストップの協力を求める

看板を見かけるのは排気ガスの影響も含めて

これが理由です。

ちなみに、前向き駐車の協力を求める看板は

住宅側に排気ガスが排出されにくいようにといった

意図があるようです。

 

③アイドリングストップのメリット

アイドリングストップを搭載することで

どのようなメリットを得ることができるのでしょうか

主なメリットは以下の3点です。

 

・排気ガスの排出を削減することができる

停車中にエンジンをストップさせるため

停車中は排気ガスの排出がありません。

排気ガスの排出量を抑えることで地球温暖化対策といった

環境への配慮につながります。

地球環境において一つのメリットと言えます。

 

・燃費が向上しガソリン代が削減できる

信号待ちなど停車中にエンジンをストップさせるため

停車中は燃料の消費がありません。

一般的に15秒以上の停車時間があると燃料の消費が

エンジン再始動に必要な燃料の消費を下回るため

燃費が向上するとされています。

燃費が向上するのは自動車ユーザーにとって

大きななメリットと言えるでしょう。

 

・騒音を抑えることができる

停車中はエンジンをストップさせるため

停車中はエンジン音が鳴りません。

日本の住宅街は狭いところが多いため

車のエンジン音などの騒音が耳に届きやすいため

気にされる方が多いです。

そういった点で一つのメリットと言えるでしょう。

 

④アイドリングストップのデメリット

アイドリングストップを搭載していることで

何かデメリットはあるのでしょうか?

一般的にアイドリングストップのデメリットと

言われているのは以下の3点です。

 

・車両価格が比較的高くなってしまう

アイドリングストップはエンジンの停止と

再始動を頻繁に繰り返すため電気系統に負担を強います。

したがって電気系統が強靭に製造され、

同時にコストアップにつながっています。

それなりのメリットは得られるものの

車輌価格が高くなってしまう点は

消費者にとってデメリットと言えるでしょう。

また、アイドリングストップ車専用のバッテリーは

通常のバッテリーよりも高価であるため部品の交換費用も

比較的高くなってしまいます。

 

・エンジン停止時間が短いと燃費が悪くなる

一般的にアイドリングストップからエンジンを

再始動する際に要する燃料の量は

5秒間エンジンをかけたまま停車している際に

消費する燃料の量と同等と言われています。

つまり、5秒未満のアイドリングストップでは

かえって燃料を消費してしまうため

必ずしも燃費が良くなるとは言えません。

そういった点では一つのデメリットと言えるでしょう。

 

・発進時などにタイムラグが生じる

アイドリングストップ状態からエンジンを

再始動させる際には我々がエンジンをかける時と

同様に少しの時間を要します。

信号待ちからの発進時などにドライバーの

ペダルの操作と車の動きに若干のタイムラグが

生じてしまいます。

使い勝手という面では一つのデメリットと言えるでしょう。

 

⑤アイドリングストップによる燃費の変化

では、アイドリングストップを搭載しているか

搭載していないかでどれくらい燃費が変わるのでしょうか?

実際に現在販売されているタントのスペックを基に

比較してみましょう。

 

◇ダイハツ タント

タントはダイハツが販売するスライドドア付きの軽自動車です。

→スライドドア付きの軽自動車に関する記事はこちら

2023年4月よりアイドリングストップ機能

(eco IDLE)非装着車が発売されています。

今回はベースグレードのL(2WD)で比較してみましょう。

 

◆車輌本体価格と燃費

L(2WD):1,386,000円~

・燃費(WLTCモード)(単位:km/L)

燃料消費率:22.7

市街地モード:20.9

郊外モード:24.3

高速道路モード:22.6

 

L (eco IDLE 非装着車)(2WD):1,353,000円~

・燃費(WLTCモード)(単位:km/L)

燃料消費率:20.1

市街地モード:16.6

郊外モード:21.5

高速道路モード:21.1

いかがでしょうか。総合の数値で見ると

2.6(km/L)の差が見られます。

特に、アイドリングストップを多用する市街地では

4.3(km/L)の差が出ています。

逆に、アイドリングストップをあまり使わない高速道路では

1.5(km/L)の差です。

運転の仕方や環境によって燃費の差は変化しますので

自身がどの場面で多く運転することが多いかを

考えて非装着車にするかどうかを検討するべきでしょう。

また、本体価格の差は33,000円です。

これも大きな差と感じるか小さな差と感じるか

人によって様々でしょう。

例えば、年間10,000km走行する人のガソリン代を

考えてみましょう。

最近はレギュラーで180(円/L)近いガソリンスタンドも

出てきていますので、今後のガソリン代の高騰も考慮して

ガソリン代を180(円/L)としてそれぞれ装着・非装着車の

燃費を22.7(km/L)・20.1(km/L)として計算すると

年間でガソリン代の差額は約9906.2円です。

つまり3年乗るとあまり変わりません。

また、非装着車はエコカー減税に不適合となりますので

税金が少し高くなってしまいます。

したがって金額だけで見るのであれば

アイドリングストップはついている方が

トータルでは安いと捉えることができます。

 

アイドリングストップでエンジンが

毎回止まることが嫌だと感じている。

わざわざアイドリングストップを

毎回オフにすることがめんどくさい

といったように絶対にアイドリングストップを外したいと

考えている方以外はあえて非装着車を選ばなくても

いいかもしれませんね。

 

⑥アイドリングストップの今後は?

しかしながら、最近では車全体の技術が

進歩してきているため、アイドリングストップが

搭載されていなくても十分な燃費性能の車が

ほとんどと言ってもいいでしょう。

また、アイドリングストップの装着車は

昨今の部品供給不足の影響で生産遅れとなっている

こともあるため、非装着車はそれを解消する目的も

あると言われています。

今後はこういった社会情勢によってアイドリングストップの

有無が左右されていくのかもしれません。

 

⑦お車のご相談ならリバティへ!

今回のようにアイドリングストップひとつをとっても

装着・非装着どちらがいいのか

購入にはどれくらいの費用がかかるのか

他にもあらゆる要素で悩みどころがたくさんあります。

初めてお車を選ぶ方はもっと不安ですよね。

当社ではオールメーカーのお車をお取り扱いしており

それぞれのお車の特徴、メリット・デメリットを

ご説明させていただけるスタッフが多数おります。

お車の事でしたら何でもご相談させていただきますので

よろしければ、一度店頭に足を運んでみてください!

 

⑧リバティでお気に入りの一台を!

また、新しいお車をなるべくお得に手に入れたい!

そんな方々のために当社では軽届出済未使用車・登録済未使用車を多数ご準備しております!
軽届出済未使用車・登録済未使用車であれば限りなく新品に近い状態のお車を新車よりもお得にご案内させていただけます!

◇軽届出済未使用車・登録済未使用車とは?

気になる方は、ぜひ当社の在庫ページで気になる車種がないかチェックしてみてください!

■リバティの届出済未使用車の最新在庫をチェックしてみる!

さらに、普通車や中古車も多数お取り扱いしておりますので
普通者や中古車でお探しの皆様はぜひこちらもご覧ください!

■リバティで軽の中古車の在庫をチェックしてみる!

■リバティで普通車の在庫をチェックしてみる!

また、期間限定でフェアを行っていますのでお得なWEB特選目玉車もぜひチェックしてみてください!

■リバティでお得なWEB特選目玉車をチェックしてみる!

↑もくじへ戻る


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-
6430-9915

↑もくじへ戻る

【2大フェア同時開催】8/11~8/15まで!車を買うならリバティへ!!

2023.8.10 libertynet

皆様こんにちは。リバティWEB担当です!

8/11~8/15まで
”彦根店リニューアルオープンフェア”
(大津店、栗東店、彦根店)
”半期決算フェア”
(本店、R171店、精華店、八尾店、堺店、松原店、貝塚店、津店)
の2大フェアを同時開催いたします!

今回のチラシの見どころをお伝えしていきますのでぜひ最後までご覧になってください!

目次はコチラ

★特典紹介

今回は超豪華特典!在庫車即決ご成約で

・彦根店リニューアルオープンフェア
ドラレコ・バックカメラ・ETCの本体プレゼント!
当社指定ローンご利用でカーナビプレゼント!!

・半期決算フェア(本店、R171店、精華店、八尾店、堺店、松原店、貝塚店)
ドラレコ・バックカメラ・ETCの本体プレゼント!
当社指定ローンご利用でカーナビプレゼント!!

・半期決算フェア(津店)
ドラレコ・バックカメラのプレゼント!
当社指定ローンご利用でカーナビプレゼント!!
ETC購入助成金キャンペーン(最大10000円割引!)

※特典の適用には条件がございます。詳しくはチラシをチェック!

 

★各店チラシ紹介

次は各店舗目玉車勢ぞろい!チラシのご紹介です!!

〇栗東店・大津店・彦根店


・栗東店の在庫をチェックしてみる

・大津店の在庫をチェックしてみる

・彦根店の在庫をチェックしてみる

 

〇本店・R171店・精華店

・本店の在庫をチェックしてみる

・R171店の在庫をチェックしてみる

・精華店の在庫をチェックしてみる

 

〇八尾店・堺店・松原店・貝塚店

・八尾店の在庫をチェックしてみる

・堺店の在庫をチェックしてみる

・松原店の在庫をチェックしてみる

・貝塚店の在庫をチェックしてみる

 

〇津店


・津店の在庫をチェックしてみる

 

★ご来店のお客様へ

また、店頭にはチラシに乗っていない非公開在庫も多数ございますのでご希望の車種がお決まりでしたらスタッフにお声かけくださいませ!
まだ車種が決まっていないお客様もスタッフが一緒に素敵な1台をお探しいたします!
お車のことであればなんでもご相談させていただきますので、ぜひ店頭まで足を運んでみてください!
皆様のご来店お待ちしております!!

・ご来店のご予約はコチラから!!

ページトップへ↑


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

ページトップへ↑

軽自動車にACCは必要?いらない?アダプティブクルーズコントロールは軽自動車において贅沢品なのか?メリットとデメリット、おすすめのACC付き軽自動車もご紹介!

2023.7.30 libertynet

みなさんこんにちは!リバティWEB担当です!

皆様、ACC(アダプティブクルーズコントロール)をご存じでしょうか?

最近ACCを標準で搭載している軽自動車が増えてきました。

今回は「そもそもACCとは何なのか」といったところから

「軽自動車にACCは必要なのか?いらないのか?」

といったところまで解説させていただきます!

最後にはおすすめのACC搭載の軽自動車を

いくつかご紹介させていただきますので

ぜひ、最後までご覧ください!

目次はコチラ

 

★これを読んだ人はこんな記事も読んでいます★

タップorクリックで記事へ!

タップorクリックで記事へ!

タップorクリックで記事へ!(NEW)

タップorクリックで記事へ!(NEW)

 

①ACC(アダプティブクルーズコントロール)って何?

まず初めに、ACC(アダプティブクルーズコントロール)とは

一体何なのかを解説していきます。

ACCとはクルコンとも呼ばれ、ステアリングの

スイッチを操作することによって

前方に搭載されたステレオカメラで先行車との距離を測定。

設定した車間距離を保ちつつ、設定した車速を上限として

加速や減速、さらに停止まで自動で追従する機能です。

高速道路での長距離運転であったり、

渋滞走行時の発進や停止を頻繁に繰り返す状況下で

ドライバーの負担を軽減してくれます。

②ACC付き軽自動車のメリット

ACCを搭載している軽自動車には一体どんなメリットがあるのか

いくつかご紹介していきます。

 

◆高速道路での走行が楽になる

一般的に普通車と比較すると軽自動車で高速道路を走行するのはしんどいと言われています。

 

・軽いため風にあおられやすい

軽自動車の重量は約600~900kgで普通車より

約500kg軽いため風の影響を受けやすいです。

→軽自動車の安全性についてはこちら!

 

・背の高い軽自動車が増えてきた

最近では室内が広々とした、ハイトールワゴンが

増えてきており、例えばスズキのスペーシアでは

全高が1785~1800mmとされています。

背が高ければその分風の影響を受けやすいです。

→軽自動車のスライドタイプについてはこちら!

 

・エンジンのパワーが足りない

軽自動車の排気量は660ccですので加速し辛く

普通車と比べてアクセルの操作が忙しいとされています。

→軽自動車のターボ車についてはこちら!

 

この3点が主な理由で

アクセルやハンドルの操作が比較的忙しいです。

そこでACCを使用することで高速道路での走行が楽になる

というのがACC付き軽自動車のメリットの大部分です。

 

◆リセールバリューが高い

ACCを搭載している軽自動車のグレードは

カスタムタイプ、あるいはターボモデルの場合が多く

いわゆる上位グレードにあたるので

買取や下取りに出した際に同車種内で比較すると

高く金額が付く傾向にあります。

次の車選びの際の資金になるという点で

ひとつのメリットと言えるでしょう。

→軽自動車のリセールバリューについてはこちら!

→軽自動車のターボ車についてはこちら!

 

③ACC付き軽自動車のデメリット

ACCは便利な一方でデメリットもあるはず…

ACCを搭載している軽自動車のデメリットを

いくつかご紹介していきます。

 

◆車両本体価格が高い

前述したようにACC付き軽自動車は比較的

上位のグレードにあたるため車両本体価格が

高くなってしまう傾向があります。

これは新車、未使用車、中古車すべてにおいて

共通しており、デメリットのひとつと言えます。

→最近の軽自動車が高い理由についてはこちら!

 

◆渋滞の原因になってしまうこともある

ACCは基本的に渋滞の緩和に役立っています。

例えば、ACCを使用していない場合

目視では平坦に見える道路でも

実は緩い上り坂になっていて知らず知らずのうちに

減速してしまうことがあります。

これによって後続車に影響が出て渋滞が

発生してしまうというわけです。

もし、ACCを使用していれば設定した車速を保って

走行してくれるため、速度の低下が起こらず

渋滞の原因を起こしにくいです。

一方で、ACCが渋滞の原因を生んでしまう場合もあります。

私たちがACCなしで運転する際、アクセルの調節のみで

減速できる場面でACCはブレーキで

速度を調節する場合があります。

この時、ブレーキランプが点灯するため

それを見た後続車がブレーキをかけてしまうことも。

これが連鎖することによって渋滞が

発生してしまう場合もあります。

便利な機能ではありますが、

その便利さ故のデメリットと言えるでしょう。

 

④ACC付き軽自動車がおすすめの人

ACCの特徴を踏まえてどういった方におすすめなのか

いくつかご紹介していきます。

 

◆高速道路をよく利用する人

ACCは主に高速道路で使用されるため

高速道路を多く利用する方にはおすすめです!

 

◆長距離を運転する人

長距離の運転や渋滞に遭遇した際に発生する

ドライバーへの負担を軽減してくれるため

長距離を運転される方にはおすすめです!

 

⑤ACC付き軽自動車があまりおすすめではない人

ACCの特徴を踏まえてどういった方にあまりおすすめではないのか

いくつかご紹介させていただきます。

 

◆近場の運転が多い人

ACCは高速道路で主に使用されるため例えば近場の買い物のみで

車を使用する生活スタイルの方の場合ACCのメリットを

十分に活かせない場合があるため、あまりおすすめではありません。

 

◆購入金額を抑えたい人

ACC付きの軽自動車は同車種内では上位グレードにあたる場合が多いため

ひかくてき車両本体価格が高いです。

したがってなるべく購入金額を抑えるという観点では

あまりおすすめではありません。

 

⑥おすすめのACC付軽自動車3選!

ACCの特性を理解したところで、

一体どんなACC付軽自動車がおすすめなのかいくつかご紹介いたします!

 

◆ホンダ NBOX

ホンダの現行モデルNBOXは標準のGグレードからACCが標準です。

広々とした室内空間によって大人4人が乗っても

快適に過ごすことができます。

日本で一番売れている軽自動車として絶大な人気を誇っています。

→人気のNBOXについて詳しく解説!

 

【新車車両本体価格】

主なグレード

G:1,468,500円~

L:1,599,400円~

カスタム L:1,824,900円~

カスタム L ターボ:2,024,000円~

 

◆スズキ ハスラー

スズキの現行モデルのハスラーは標準グレードからACCが標準装備でメーカーオプションとして

非装着車も選択することができます。

可愛らしさとカッコよさを兼ね備え男性、女性ともに非常に高い人気を誇る軽SUVです。

マイルドハイブリッドも標準装備で燃費性能も高いです。

→軽自動車のハイブリッドに関してはこちら!

 

【新車車両本体価格】

主なグレード

HYBRID G:1,387,100円~

HYBRID G ターボ:1,520,200円~

HYBRID X:1,538,900円~

HYBRID X ターボ:1,639,000円~

JSTYLE Ⅱ:1,621,400円~

JSTYLE Ⅱターボ:1,699,500円~

 

◆ダイハツ タフト

ダイハツのタフトはG以上のターボ付きグレードでACCが搭載されています。

タフトはスズキのハスラーを競合する人気車種でハスラーよりも

四角くカッコよさに重点を置いたデザインになっています。

また、タフトにはスカイフィールトップと呼ばれる前席の頭上に

ガラスルーフが設けられており、室内空間以上の解放感を感じることができます。

→軽自動車のターボ車についてはこちら!

→タフトの解説記事はこちら!

 

【新車車両本体価格】

主なグレード

G ターボ:1,606,000円~

G ターボクロムベンチャー:1,672,000円~

G ターボダーククロムベンチャー:1,677,500円~

 

⑦お得にACC付き軽自動車を買うには?

軽自動車においてACCは非常に便利です。

できればなるべくお得にACC付きの軽自動車を

手に入れたいところですよね。

しかしながら、前述したようにACC付きの軽自動車は

比較的車両本体価格が高くなってしまう傾向があります。

したがって、購入に必要な金額も高くなってしまいます。

購入金額を抑えるには一般的には中古車を探される方が多いです。

中古車であれば車両本体価格も比較的安く済みますし

もともと、ナビやバックカメラ、ETC、ドラレコなどの

装備が付いているものを見つけられれば

より購入金額を抑えることができます。

しかし、中古車にもいくつかデメリットは存在するため。

自分の生活スタイルに中古車はマッチするのかということは

よく検討する必要があります。

→中古車のメリットやデメリットの解説を含む記事はこちら!

 

もちろんACC付きでしかも新しい車をなるべく

安く購入できることが一番ベストではあるものの

新車にはどうしても手が出せない。

そんな方に当社ではとっておきのお車をご準備しております!

 

⑧リバティでお気に入りの一台を!

新しいお車をなるべくお得に手に入れたい!

そんな方々のために当社では軽届出済未使用車・登録済未使用車を多数ご準備しております!
軽届出済未使用車・登録済未使用車であれば限りなく新品に近い状態のお車を新車よりもお得にご案内させていただけます!

◇軽届出済未使用車・登録済未使用車とは?

気になる方は、ぜひ当社の在庫ページで気になる車種がないかチェックしてみてください!

■リバティの届出済未使用車の最新在庫をチェックしてみる!

さらに、普通車や中古車も多数お取り扱いしておりますので
普通者や中古車でお探しの皆様はぜひこちらもご覧ください!

■リバティで軽の中古車の在庫をチェックしてみる!

■リバティで普通車の在庫をチェックしてみる!

また、期間限定でフェアを行っていますのでお得なWEB特選目玉車もぜひチェックしてみてください!

■リバティでお得なWEB特選目玉車をチェックしてみる!

↑もくじへ戻る


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-
6430-9915

↑もくじへ戻る