スタッフブログ

2023年11月の投稿

【最新版】燃費の良い軽自動車ランキング!ボディタイプ別で徹底比較!

投稿日 2023.11.26
2024.1.7
libertynet

燃費が良い軽自動車ランキング

みなさまこんにちは。リバティWEB担当です。
突然ですがお車選びの際、みなさまはどんな基準で選んでいますか?見た目、安全性能、金額など沢山の基準があると思います。今回はその中でも燃費という基準で人気の軽自動車をご紹介していきます!分かりやすくボディタイプ別にまとめていますので気になるタイプをチェックしてみましょう。

目次はコチラ

1.43034人が選んだ軽自動車ランキング Top3

こちらは実際にリバティがお客様にお届けさせていただいた直近43034台の軽自動車の納車データを基に作成した、軽自動車の人気車種ランキングです!3タイプに分けてTop3を発表いたしますので、気になっているボディタイプをぜひチェックしてみてください!

1-1.大タイプの人気車種 Top3

順位車種台数
1位・スズキ スペーシア
・マツダフレアワゴン
7754台
2位・ホンダ N-BOX3964台
3位・ダイハツ タント
・スバル シフォン
3834台

大タイプの人気車種1位は
スズキのスペーシア
マツダのフレアワゴンです!
燃費ランキングでもご紹介しますが
スライドドアが搭載されている車種の中で
最も燃費が良い軽自動車としてリバティでは
非常に高い人気を誇っています!

また、スペーシアとフレアワゴンはOEMの関係にあり、グレード名に多少違いはありますが、エンブレム以外は全て同じになっています。

1-2.中タイプの人気車種 Top3

順位車種台数
1位・スズキ ハスラー
・マツダ フレアクロスオーバー
2911台
2位・スズキ ワゴンR
・マツダ フレア
2867台
3位・ニッサン デイズ
・ミツビシ eKワゴン(クロス)
2225台

中タイプの人気車種1位は
スズキのハスラー
マツダのフレアクロスオーバーです!
軽SUVとも呼ばれるハスラーとフレアクロスオーバーは
高い燃費性能だけでなく、カラーバリエーションや
見た目が大きな人気の理由になっています。
人気色ランキングの記事もございますので
併せてご覧ください!

また、ハスラーとフレアクロスオーバーはOEMの関係にあり、グレード名が多少異なるもののエンブレム以外は全て同じになっています。

1-3.小タイプの人気車種 Top3

順位車種台数
1位・ダイハツ ミライース
・トヨタ ピクシスエポック
2014台
2位・スズキ アルトラパン1577台
3位・スズキ アルト
・マツダ キャロル
1531台

小タイプの人気車種1位は
ダイハツのミライース
トヨタのピクシスエポックです!
軽自動車の中でもかなり車両本体価格が安い
ミライースとピクシスエポックは
「車が必要だけどなるべく出費を抑えたい!」
そんな願いを叶えてくれます!

また、ミライースとピクシスエポックはOEMの関係にあり、エンブレム以外は全て同じになっています。

2.軽自動車燃費ランキング Top5

ここからは軽自動車の燃費をボディタイプ別で燃費が良い軽自動車をランキングにまとめていきます!お車の用途によって検討しているボディタイプが異なると思いますので、自分が乗りたいタイプの中でどの車種の燃費が良いのかチェックしてみましょう!

2-1.大タイプの燃費 Top5

順位車種燃費
1位・スズキ スペーシア
・マツダ フレアワゴン
25.1(km/L)
2位・スズキ ワゴンRスマイル25.1(km/L)
3位・ダイハツ ムーヴキャンバス22.9(km/L)
4位・ダイハツ タント
・スバル シフォン
22.7(km/L)
5位・ホンダ N-BOX21.6(km/L)
※WLTCモード・最も燃費の良いグレードを参照

大タイプで最も燃費が良かったのは
スズキのスペーシア
マツダのフレアワゴンです!
スペーシアとフレアワゴンは
マイルドハイブリッドを搭載しており
エンジンが苦手な発進時などに
モーターでアシストすることで
エンジンの負担を軽減します。
結果として燃料の消費が抑えられ
燃費が良くなるのです。
最も燃費が良いグレードは HYBRID G でセーフティプラスパッケージ非装着車です。なんと燃費は驚異の25.1(km/L)です!

マイルドハイブリッド搭載車(大タイプ)

車種燃費
・スズキ スペーシア
・マツダ フレアワゴン
25.1(km/L)
・スズキ ワゴンRスマイル25.1(km/L)
・ニッサン ルークス20.9(km/L)
・ミツビシ eK(クロス)スペース20.9(km/L)
・ミツビシ デリカミニ20.9(km/L)

また、こちらの記事ではマイルドハイブリッドの必要性についてまとめています。マイルドハイブリッドが必要かどうかお悩みの方はぜひ参考にしてみてください!

2-2.中タイプの燃費 Top5

順位車種燃費
1位・スズキ ワゴンR
・マツダ フレア
25.2(km/L)
2位・スズキ ハスラー
・マツダ フレアクロスオーバー
25.0(km/L)
3位・ニッサン デイズ
(ハイウェイスター)
・ミツビシ eKクロス
23.3(km/L)
4位・ホンダ N-WGN23.2(km/L)
5位・ダイハツ タフト21.4(km/L)
※WLTCモード・最も燃費の良いグレードを参照

中タイプで最も燃費が良かったのは
スズキのワゴンR
マツダのフレアです!
ワゴンRとフレアは
マイルドハイブリッドを搭載しており
スペーシアやフレアワゴンと同様に
高い燃費性能を誇ります。
スズキのハスラーとマツダのフレアクロスオーバーの燃費も僅差で25.0(km/L)と十分な燃費性能をしています。

マイルドハイブリッド搭載車(中タイプ)

車種燃費
・スズキ ワゴンR
・マツダ フレア
25.2(km/L)
・スズキ ハスラー
・マツダ フレアクロスオーバー
25.0(km/L)
・ニッサン デイズ
(ハイウェイスター)
・ミツビシ eKクロス
23.3(km/L)

また、こちらの記事ではマイルドハイブリッドの必要性についてまとめています。マイルドハイブリッドが必要かどうかお悩みの方はぜひ参考にしてみてください!

3-3.小タイプの燃費 Top5

順位車種燃費
1位・スズキ アルト
(HYBRID グレード)
・マツダ キャロル
(HYBRID グレード)
27.7(km/L)
2位・スズキ アルトラパン26.2(km/L)
3位・ダイハツ ミライース25.0(km/L)
4位・ホンダ N-ONE23.0(km/L)
5位・ダイハツ ミラトコット22.6(km/L)
※WLTCモード・最も燃費の良いグレードを参照

小タイプで最も燃費が良かったのは
スズキのアルト
マツダのキャロルです!
アルトは「HYBRID G」「HYBRID X」
キャロルは「HYBRID GS」「HYBRID GX」
これらのグレードがマイルドハイブリッド
を搭載しており軽自動車の中で
最も高い燃費性能を誇っています。

2位のアルトラパンは高い燃費性能でけでなく、可愛らしい見た目も併せ持っており女性から多くの人気を集めています。可愛い車をお探しの方には非常にオススメです。

マイルドハイブリッド搭載車(小タイプ)

小タイプでマイルドハイブリッドが設定されているのはアルトとキャロルのみです。小タイプで燃費性能の高い軽自動車を検討中の方はぜひリバティの在庫をチェックしてみてください!

また、こちらの記事ではマイルドハイブリッドの必要性についてまとめています。マイルドハイブリッドが必要かどうかお悩みの方はぜひ参考にしてみてください!

2.軽自動車の3タイプ

軽自動車は大きく分けて3種類のタイプがあります。タイプごとに特徴が異なるので、自分が乗りたい軽自動車がどのタイプに含まれるのかチェックしてみましょう。

2-1.大タイプ

1つ目は大タイプです。
大タイプとは主にスライドドアを装備している軽自動車です。スライドドアを装備している軽自動車は一般的にスーパーハイトワゴンや一部トールワゴンと呼ばれており、ファミリー層からとても人気があります。全高が175cm以上の車種が多く、
広々とした車内空間が特徴です。家族でのお出かけや荷物を運ぶのにもってこいのお車です!

・車内空間が広い
・荷物がたくさん積める
・他タイプと比べて燃費が悪い

例 スズキ スペーシア

スズキのスペーシアはリバティで最も多く選ばれている軽自動車です。広い車内空間と収納スペース、高い燃費性能が人気の理由です。2023年11月にはフルモデルチェンジをしてさらに装備が充実しました。

2-2.中タイプ

2つ目は中タイプです。
中タイプは大タイプと異なりスライドドアを装備していません。一般的にトールワゴンと呼ばれています。全高は165cmほどの車種が多く、車両重量が軽いため大タイプよりも燃費が良いです。車内空間は大タイプほど広くはありませんが十分快適と言っていいでしょう。また、装備の充実度も高く大タイプに引けを取りません。普段使いにもってこいのお車です!

・比較的燃費が良い
・車内空間はそこそこ広い
・装備も充実している

例 スズキ ワゴンR

スズキのワゴンRは1993年9月から現在に至るまで長らく愛されている軽トールワゴンです。高い燃費性能とスズキセーフティサポートによる安全機能が人気の理由です。

2-3.小タイプ

3つ目は小タイプです。
小タイプは中タイプよりもさらに全高が低く150cmほどの車種が多いです。一般的にハッチバックやセダンタイプの軽と呼ばれており、車両重量がかなり軽くなるため燃費が最も良いタイプの軽自動車です。車内空間が狭いため荷物は多く載せられませんが、車両価格が大タイプと中タイプに比べて安いため低予算で探すことができます。通勤などにもってこいのお車です!

・燃費がかなり良い
・低予算で探せる
・車内は比較的狭い

例 ダイハツ ミライース

ダイハツのミライースはWLTCモードで25.0(km/L)と非常に高い燃費性能の軽自動車です。通勤や近場の買い物などで利用される方に人気が高く、車両価格も比較的安価であることも嬉しいポイントです。

4.みんなの投票コーナー!

こちらは読者のみなさまで作っていく人気投票コーナーです!ボディタイプごとに分かれていますので、自分が気になるボディタイプに投票して結果を確認してみてくださいね!
さらに投票するとリバティでお車を商談する際に
役立つ最新クーポンをプレゼント!🎁

大タイプの投票はこちら!📊

あなたの気になる車種は?(大タイプ)

投票結果

Loading ... Loading ...
中タイプの投票はこちら!📊

あなたの気になる車種は?(中タイプ)

投票結果

Loading ... Loading ...
小タイプの投票はこちら!📊

あなたの気になる車種は?(小タイプ)

投票結果

Loading ... Loading ...

みなさま投票ありがとうございます!
投票結果は今後のリバティの仕入れに反映されるかも!?

5.燃費を良くするためには

燃費を良くする方法は、燃費の良い車に乗り換えるだけということはありません。私たちの普段の運転の仕方などで改善することも可能です。ここからは自分でできる燃費改善方法をご紹介していきます!

載せている荷物を減らしてみる

毎日のように使うお車、使い方も載せるものも変わることはほとんどないと思います。しかし、よく車内を見回してみると実際載せていなくてもいい荷物というのは必ず見つかるはずです。

荷物が減るだけで車が軽くなるのでその分燃費が良くなります。自宅で保管していても問題なさそうな荷物を見つけたら取り出してみましょう!

アクセルをゆっくりと踏んでいく

毎日同じ道を通っていることでその道に慣れてきたり、急いでいたりすると、発進の時にアクセルを強めに踏んでしまうことがあると思います。

アクセルを一気に踏んでしまうと、エンジンの回転数が一気に上昇してしまいます。同時にその分多くのガソリンを消費してしまうため燃費が悪化してしまうのです。急なアクセル操作を控えるだけで燃費はよくなります!

渋滞を避けた道を選ぶ

車はアイドリングストップ状態からのエンジン再始動や発進時に多くガソリンを消費してしまいます。

渋滞に巻き込まれてしまうと、動いたり止まったりすることが多くなるためガソリンを多く消費してしまう場合があります。気分転換に普段とは違う道を試してみると燃費が良くなったり、いつもより早く到着するなんてこともあるかもしれませんね!

6.燃費の良い軽自動車を探すならリバティへ!

リバティではオールメーカーの軽自動車・普通車をお取り扱いしています!
グループ総在庫約4000台の中から届出済(登録済)未使用車や中古車をお探しいただけます!
もちろん新車のお取り扱いもございますのでご安心ください!

人気車種を多数取り揃えておりますので、気になる車種が出てきたお客様はぜひリバティの在庫ページをご確認ください!

当社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-
6430-9915

【四国】

・久米窪田店
 〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町699−1
 TEL:089-955-6611

・北久米店
 〒790-0923 愛媛県松山市北久米町932−4
 TEL:089-968-1155

・高知高須店
 〒781-8104 高知県高知市高須2丁目6−45
 TEL:088-821-9073

軽自動車の4WDおすすめ車種20選!選び方やメリットもチェック

投稿日 2023.11.24
2024.1.12
libertynet

R5年式タフトGダーククロムベンチャーの車両画像
4WDが選べる軽自動車を探してみよう

悪路や砂利道・山道・雪道などを安定して走れる軽自動車を探している方には、4WD車がおすすめです。一言で4WD車といってもさまざまな車があるため、どのような選択肢があるのかが知りたい方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、走行性能を重視する方におすすめできる4WDの軽自動車20種類をご紹介します。ボディタイプ別にまとめているため、自分の用途や好みに合った車を探してみましょう。

目次はコチラ

軽自動車の4WDを購入する主なメリット

山道を走行するスズキ ハスラー
4WDの軽自動車には走行性能や安定性の面でメリットが大きい

軽自動車の種類は複数販売されており、2WDと4WDという2種類の駆動方式をラインアップしている車種は数多くあります。通常は4WD車のほうが高値で販売されていますが、2WDに比べてどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、4WDの軽自動車を購入するメリットを2つ紹介します。下記で紹介するポイントを魅力的だと感じるのであれば、4WD車の購入を検討すると良いでしょう。

オンロードからオフロードまで安定して走行できる

一般的に4WD車は、路面状況に応じて4つの車輪に最適なトルクを配分することで安定した走りを見せてくれます。普段はオンロードを走行しつつも休日にはアウトドアやキャンプで山道を走るなど、さまざまな路面を走行する方におすすめです。

豪雪地帯に住んでいて雪道や凍結路を走行する機会が多い場合にも、4WD車が向いています。市街地における街乗りから長距離ドライブ、登山などまで多用途に使える車といえるでしょう。

登坂能力が高い

4WD車は2WD車に比べて登坂能力が高いという特徴があります。4WD車のほうが高い走行性能を発揮でき、滑りにくいのが特徴です。そのため、山間部や急坂が多いエリアを走る機会が多い方にもおすすめといえるでしょう。

急勾配の積雪路などの路面状況が悪く高い走行性能が求められるケースでは、坂を登りにくく感じやすい2WD車に比べ、4WD車であればスムーズな走行が期待できます。

軽自動車のおすすめ4WDワゴン・トールワゴン車6選

R4年s機アルトハイブリッドSの車両画像
風の影響などが気になり、走行時の安定性を求める方にはワゴンがおすすめ

ワゴンタイプの車は車高が高いモデルに比べて風の影響を受けにくく、車の運転に慣れていない方でも運転がしやすいのが特徴です。長きにわたり愛されている車種も多いボディタイプとなっています。ここでは、4WDのワゴン・トールワゴンからおすすめの車を6車種紹介します。

ダイハツ ムーヴ

R5年式ムーヴXリミテッドの車両画像
1995年から長きにわたり販売されたムーヴ

ムーヴは1995年から2023年7月まで販売されていた車で、シンプルなデザインで落ち着いた印象の1台です。ターボ車もラインアップしていて、より高い走行性能を求める方にもおすすめです。

Dモノコックと呼ばれる軽量化と剛性の強化を両立できるボディ構造を採用している点や、低燃費が実現されているのも魅力的なポイントです。安全装備のスマートアシストIIIも搭載しています。

ダイハツ ムーヴの在庫一覧はこちら!

スズキ アルト

R5年式アルトLの車両画像
4WDも安価な価格から選べるアルト

ツートンカラーも選べるユニークなデザインが特徴的で、個性的な車を購入したい方に向いているのがアルトです。新車であってもベースグレードの4WD車であれば107万5,800円で購入できます。(2023年10月時点の情報です)

マイルドハイブリッドシステムを搭載していて、燃費性能が高いのも魅力です。車高が1,525mmと低めで横風の影響を受けにくく、安定した走りを見せてくれるのもうれしいポイントといえます。

スズキ アルトの在庫一覧はこちら!

ダイハツ ミライース

R5年式ミライースXの車両画像
安価な新車もラインアップしているミライース

できるだけ安価に4WD車を購入したいと考えている方は、ミライースを検討してみましょう。新車価格が100万円以下で購入できるグレードも用意されています。(2023年10月時点の情報です)ボディカラーはモノトーン、インテリアは落ち着いたカラーリングでシンプルな仕上がりです。

比較的安価な車であるとはいえ、スマートアシストIIIを標準搭載したグレードも用意しています。誤発進抑制制御機能など、危険なシーンをサポートしてくれる機能です。

ダイハツ ミライースの在庫一覧はこちら!

スズキ ワゴンR

R5年式ワゴンRの車両画像
登場からの歴史が長いワゴンR

オーソドックスなワゴン車のデザインが好きな方は、ワゴンRを検討してみても良いでしょう。スタイリッシュな印象のメタリックカラーやパステル系の優しいカラーなど、さまざまなボディカラーがラインアップしており、インテリアはブラックまたはベージュをベースにしたシンプルな仕上がりです。

安全装備のセーフティサポートを搭載しているのはもちろん、広い視界を確保しているため視認性が高く運転しやすいのもメリットといえます。車内には小物を収納するスペースが充実していて使いやすく、街乗りなどの日常利用がメインの方向けの1台です。

スズキ ワゴンRの在庫一覧はこちら!

三菱 ekワゴン

R5年式ekワゴンMの車両画像
ekシリーズのワゴン車としてラインアップしているekワゴン

ekワゴンは三菱自動車が展開しているekシリーズに分類されているワゴン車です。2001年から継続的に販売されていて、やや丸みを帯びているかわいらしいデザインの中に上質さを感じられるのが特徴です。

エンジン音を低減する工夫を施していたり振動を軽減するサスペンションを搭載していたりするなど、快適性を意識した設計なのも魅力といえるでしょう。日常利用から旅行などの長距離ドライブまで楽しめる軽ワゴン車です。

三菱 ekワゴンの在庫一覧はこちら!

スバル ステラ

▼Altテキスト
H28年式ステラGの車両画像
ムーヴのOEM車として登場したステラ

ステラはダイハツ ムーヴのOEM車としてスバルに供給されている車です。エンブレムなどの細かい違いはあるものの、基本的な性能はムーヴとほぼ同じといえるでしょう。安全装備のスマートアシストIIIも搭載しています。

魅力的な2車種ですが、ムーヴ・ステラ共に現行型の生産が終了しました。新車の販売は在庫対応のみとなっているため、購入を検討する際はぜひリバティの在庫を確認してみてください。

スバル ステラの在庫一覧はこちら!

軽自動車のおすすめ4WDハイト・スーパーハイトワゴン車6選

R5年式ムーブキャンバスの車両画像
より高い積載性を必要とするなら、スーパーハイトワゴンを検討してみよう

軽ワゴンの中で、高さ方向を拡大することで居住性や積載性を高めた車をハイトワゴン・スーパーハイトワゴンと呼びます。具体的な定義はないものの、おおむね車高が1,700mm以上のものを指すのが一般的です。

ここでは、ハイトワゴン・スーパーハイトワゴンを検討している方におすすめの車種を6つ紹介します。特に、ファミリーカーとして利用したい方などに適した使い勝手の良い車両が多くラインアップしている傾向です。

スズキ ワゴンRスマイル

R5年式ワゴンRスマイルハイブリッドSの車両画像
ワゴンRの派生車として登場したワゴンRスマイル

ワゴンRスマイルは、オーソドックスな軽ワゴン車であるワゴンRをベースにした車です。リアドアにスライドドアを採用していることや、円形や楕円形をベースにしたユニークなデザインになっていることが主な違いといえるでしょう。

明るい印象のパステルカラーや重厚な印象のメタリックカラーなど、ボディカラーが豊富なのも魅力です。車内の積載スペースが充実していて、日常利用から旅行まで多用途に使えます。

スズキ ワゴンRスマイルの在庫一覧はこちら!

ホンダ N-BOX

R5年式N-BOXの車両画像
居住性に優れたN-BOX

軽スーパーハイトワゴンの代表的な存在として知られているのが、N-BOXです。4WD車の車高は1,815mmとスーパーハイトワゴンの中でも高めで、その分居住性に優れているのがメリットといえるでしょう。

エクステリア・インテリアのデザインもオーソドックスで、シンプルなデザインが好きな方に向いています。安全装備のHonda SENSINGも標準搭載です。

ホンダ N-BOXの在庫一覧はこちら!

三菱 eKクロススペース

R3年式eKクロススペースGの車両画像
SUVテイストのデザインが採用されているeKクロススペース

軽ワゴン車にSUVのテイストを加えたのが、eKクロススペースです。三菱自動車の特徴的なデザインとして知られているダイナミックシールドを採用していて、力強さを感じるデザインに仕上がっているのが魅力といえるでしょう。

車内空間は広く、積載性に優れています。スーパーハイトワゴンの実用性とSUVのデザインを両立させた車に魅力を感じる方におすすめです。グリップコントロール機能を搭載していて、路面状況に応じて適切にトルクを配分することで安定した走りを見せてくれます。

三菱 ekクロススペースの在庫一覧はこちら!

ダイハツ タント

R5年式タントXの車両画像
開口部が広く乗り降りしやすいタント

数あるスーパーハイトワゴンの中でも、積載性や居住性に優れているのがタントです。センターピラーを前後のドアと一体にした設計にすることで開口部が大きくなり、人の乗降や荷物の積み下ろしがしやすくなっています。

前方の視界を確保できるピラーの構造を採用していたりスマートアシストを搭載していたりするなど、安全性を意識した設計になっているのも魅力です。居住性・積載性・安全性のいずれにも優れているため、ファミリーカーを探している方に適しています。

ダイハツ タントの在庫一覧はこちら!

ダイハツ ムーヴキャンバス

R5年式ムーヴキャンバスストライプスGの車両画像
パステルカラーが印象的なムーブキャンバス

パステルカラーをベースにしたツートンカラーをラインアップしているなど、ユニークなデザインが目を引くのがムーヴキャンバスの特徴です。品を感じさせるモノトーンカラーの車もラインアップしているため、選択によって一風変わった雰囲気を醸し出せます。

普段使いに十分な居住性や積載性を備えているだけでなく、車内に小物の収納が充実しているのも魅力です。安全装備のスマートアシストも標準搭載しているため、この点を重視する方にも向いています。

ダイハツ ムーヴキャンバスの在庫一覧はこちら!

ホンダ N-ONE

R5年式N-ONEオリジナルの車両画像
丸みを帯びたフロントデザインのN-ONE

N-ONEは円形のフロントライトが目立ち、かわいらしさがある中でも上質な印象のデザインが特徴的です。室内空間はゆとりのある助手席の足元やUVカットが備わったガラスなど、乗車中の快適さへのこだわりも詰め込まれています。

荷室は床下収納も用意されているため、2段使いできるのもうれしいポイントです。安全装備のHonda SENSINGもきちんと搭載しています。

ホンダ N-ONEの在庫一覧はこちら!

軽自動車のおすすめ4WD SUV車4選

R5年式ハスラーハイブリッドGの車両画像
キャンプやアウトドアが好きならSUVを中心に検討してみよう

山道や雪道などのオフロードを走行する機会が多い方やオフロードカーのデザインが好きな方は、軽SUVの4WD車を選ぶと良いでしょう。

SUVは人気が高いため、軽自動車の中にも多様な車がラインアップされています。ここでは、軽SUVの中で特におすすめの車を4種類チェックしていきましょう。

スズキ ジムニー

R5年式ジムニーXCの車両画像
オフロード走行を得意とするジムニー

ジムニーはラダーフレームを採用した本格的なオフローダーで、軽自動車としては唯一無二の存在として知られています。オフロードの走行性能を高めることにフォーカスしたサスペンションやブレーキ制御システムなどを搭載することで、さまざまな路面状況に対応可能です。

最低地上高は205mm、アプローチアングルは41度と悪路を走行するときの支障にならない設計になっているのも魅力といえるでしょう。登山やキャンプなどのアウトドア利用を検討している方におすすめです。

スズキ ジムニーの在庫一覧はこちら!

スズキ ハスラー

R5年式ハスラーハイブリッドGの車両画像
ユニークなデザインのハスラー

オンロード・オフロード両方の走行性能を重視するなら、クロスオーバーSUVのハスラーを検討すると良いでしょう。収納スペースが充実していて、日常利用から休日のアウトドアまで多用途に利用できます。

安全装備には危険の回避を目的としたスズキセーフティサポートも搭載しているため、安全面を重視する場合にも適した選択肢です。デザインもユニークで、目立つ車が好きな人にも向いています。

スズキ ハスラーの在庫一覧はこちら!

スズキ スペーシアギア

R4年式スペーシアギアハイブリッドXZの車両画像
ルーフレールが備わっているスペーシアギア

広い車内空間を確保しているだけでなく、ルーフレールを搭載しているなど積載性が高く、アウトドアユースに最適な車のひとつがスペーシアギアです。丸形のフロントライトとブラックベースのフロントグリルもよく目立ち、個性派な車であるといえるでしょう。

マイルドハイブリッドシステムを搭載していて、燃費性能が優れていて低速域に十分なトルクを発揮してくれるのも大きな魅力です。

スズキ スペーシアギアの在庫一覧はこちら!

ダイハツ タフト

R5年式タフトの車両画像
スカイフィールトップを採用しているタフト

直線主体のデザインがオフロードカーを彷彿とさせてくれ、そのデザインから力強さを感じられるのがタフトです。スカイフィールトップを搭載していて、開放感があるドライブを楽しめるのも特徴といえるでしょう。

乗車時の快適性や積載性も高く、休日のドライブも存分に楽しめます。スマートアシストを含めた安全機能もきちんと搭載しており、より安全なドライブ環境を実現してくれるのもうれしいポイントです。

ダイハツ タフトの在庫一覧はこちら!

軽自動車のおすすめ4WD商用車4選

R5年式エブリイPAリミテッドの車両画像
大量の荷物を運ぶ機会が多いなら、軽商用車が有力な選択肢

車選びにおいて積載性を重視したい方や事業に使用する車を探している方には、4WDを設定している商用車がおすすめです。

軽商用車は貨物を運送する場面や建設現場など幅広く使われており、さまざまな車種がラインアップされています。ここでは、これから軽商用車を購入しようと思っている方におすすめの4車種を見ていきましょう。

ホンダ N-VAN

R5年式N-VANの車両画像
ドアインピラーを採用しているN-VAN

N-VANは、ホンダが製造している軽ワゴンのN-BOXをベースに開発された商用車です。運転席以外をフルフラットにできて広大なラゲッジスペースを確保できるのが魅力で、多くの荷物を積みたい方に向いています。

ドアインピラー構造を採用することでドアを開いたときにセンターピラーが邪魔になることはなく、大型の荷物でもスムーズに積み込み可能です。一般的な乗用車と同じように安全装備や快適装備が充実しているため、この面を重視する方にも向いています。

ホンダ N-VANの在庫一覧はこちら!

ダイハツ アトレー

R4年式アトレーRSの車両画像
室内が広く積載性に優れたアトレー

アトレーも商用車(貨物車)として十分な積載性を確保しており、多くの荷物を積みたい方におすすめです。エンジンをフロントシートの下に搭載することで、軽自動車の規格内でより広い空間を確保しているのが特徴といえるでしょう。

ピックアップトラックタイプのアトレーデッキバンもラインアップしていて、同様に4WD車を設定しています。用途に応じてワゴンとピックアップトラックから適したほうを選ぶと良いでしょう。

ダイハツ アトレーの在庫一覧はこちら!

スズキ エブリイ

R5年式エブリイPAリミテッドの車両画像
MT車も設定されているエブリイ

安価に購入できる商用車を探している方に向いているのが、エブリイです。全グレードにMT車をラインアップしているため、MT車を運転したい方もエブリイを検討すると良いでしょう。

地上から床面までの高さが低かったり、乗降グリップを搭載していたりするのも特徴で、乗り降りがしやすい設計となっています。2人乗車時の荷室長も1,900mm以上確保していて、長尺物や木材を積み込めるのも魅力です。もちろん、スマートアシストを含めた基本的な安全装備も搭載しています。

スズキ エブリィの在庫一覧はこちら!

ダイハツ ハイゼット

R5年式ハイゼットカーゴDXの車両画像
商用バンとピックアップトラックタイプがラインアップしているハイゼット

数ある軽商用車の中でも、特に積載性の面で優れた車を探しているならハイゼットを検討してみましょう。4人乗車時の軽キャブオーバーバンの中でも荷室高が高く、積載量が多い特徴があります。低床設計を採用することで重量物の積み下ろしをしやすいのもメリットです。

ハイゼットカーゴは一般的な商用バンと併せてピックアップトラックタイプのデッキバンも販売しています。購入時は、それぞれの特徴を理解した上で適したほうを選ぶと良いでしょう。

ダイハツ ハイゼットの在庫一覧はこちら!

軽自動車の4WDを購入するときのチェックポイント

チェックリストを記入している人
購入してから後悔しないためにも車選びの軸を定めておくことが大切

4WDを設定している軽自動車は数多く存在しますが、それぞれの車種に特徴的なポイントがあります。購入してから後悔することを防ぐためにも、車種ごとの特徴が車選びで自分が重視することと合致しているかをきちんと確認しましょう。

ここでは、4WDの軽自動車を購入するときに忘れずに確認したい2つのポイントを紹介します。

ターボ車の有無

軽自動車にはエンジン排気量が660ccまでという決まりがあり、この制限の中で十分な走行性能を実現しなければなりません。各メーカーが工夫しているものの、軽自動車のNAエンジンはパワー不足を感じることもあります。

そのため、高い走行性能を求めるのであればターボ車を選ぶことが大切です。購入を検討している車に、4WDのターボ車が設定されているかを忘れずに確認しましょう。

グレード別の4WD車の設定

同じ車種であっても、グレードによっては4WDが設定されていないケースもあります。4WDが設定されているのは上位グレードに限られていたり、MT車の4WDが用意されていなかったりするなどさまざまです。

購入したいグレードが決まっているときは、そのグレードに4WDが設定されているかをチェックしましょう。併せて自分が必要とする装備がきちんと搭載されているか、搭載されていない場合はオプションとして提供しているかも確認することをおすすめします。

これから軽自動車の4WDを購入するならリバティへ

リバティの販売店に並んでいるさまざまなカラーの軽自動車
コンディションが良い軽自動車をお得に購入したいならリバティへ

新規購入や買い換えなどで新たに軽自動車の4WDを購入したいと考えている方は、ぜひリバティで自分に適した1台をお探しください。リバティでは多くの車を扱っており、選択肢が豊富です。

アフターサポートも充実しているため、購入後のサポートやメンテナンス体制を重視する方もお気軽にご相談いただけます。

関西・四国を中心に大型店を展開

リバティは自動車の大型専門店として営業しており、関西・四国を中心に多数の店舗を展開しています。各店舗には多くの車を展示しており、中古車・登録(届出)済未使用車の総在庫台数は4,000台以上です。

安さにこだわりを持ってご用意しており、最新の在庫情報はリバティの公式サイト上で確認が行えます。多くの車を比較・検討して購入する1台を選ぶことができるので、まずはリバティの公式Webサイトで気になる車両の在庫状況をチェックしてみましょう。

届出済未使用車も多数販売

できるだけ新しくコンディションが良い軽自動車を探している方は、届出済未使用車の購入をご検討ください。届出済未使用車は新車としての届出を済ませているため中古車に分類されますが、状態は新車に近い車両です。

リバティで取り扱っている届出済未使用車は初度登録から1年未満、走行距離100キロ未満の車両のみとなっています。中古車扱いになる分新車に比べて安価に購入できるため、コストパフォーマンスを重視する方におすすめできる車両です。リバティでは届出済未使用車も数多く取りそろえているため、ぜひ一度ご確認ください。

まとめ

自然が多いエリアに止まっている1台の軽自動車と女性
用途に合った4WDの軽自動車を購入しよう

オンロード・オフロード両面の走行性能に優れた軽自動車を探している方にとって、4WDはおすすめの選択肢です。ワゴン・SUV・商用車などのさまざまな車種に4WDがラインアップされているため、自分好みの1台を探してみましょう。

多くの車を比較・検討しつつリーズナブルな価格で購入したいと考えている方は、ぜひリバティでの車探しをご検討ください。リバティでは車の購入だけでなく、購入後のカーライフのサポートも行っておりますのでお気軽にご相談ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

ダイハツ タフトは内装もワクワクがいっぱい!個性溢れるインテリアを紹介

投稿日 2023.11.24
2024.1.7
libertynet

R5年式タフトGターボの車両画像
個性溢れるタフトの内装を見てみよう

ダイハツが販売している「タフト」は、スクエア型シルエットのボディを特徴とする、SUVモデルの軽自動車です。近年は軽自動車やSUVの人気が高まりさまざまな車両が登場していますが、その中でも幅広い年齢層から注目を集めている1台です。

そんなタフトの特徴は、SUV感の強いエクステリアや、悪路でも快適な走行性能だけではありません。今回は、ワクワクするデザインで機能性抜群な、タフトの内装について解説します。グレードによる違いや参考価格も紹介しているので、購入時の参考にしてください。

目次はコチラ

ダイハツ タフトの内装は遊び心満載

R4年式タフトGターボの前席画像
タフトの内装はワクワクするデザインが採用されている

ダイハツ「タフト」の内装は、快適性と実用性を融合させた、遊び心満載の構造になっています。大型のガラスルーフやアクセントカラーを取り入れたデザインなど、乗っていてワクワクできるポイントが豊富です。

そんな内装の魅力を探るために、各要素を詳しく見ていきましょう。タフトの特徴的な内装を知れば、興味を惹かれること間違いありません。

開放感抜群のガラスルーフ

タフトといえば「スカイフィールトップ」と呼ばれる、開放感ある天井部のガラスルーフが特徴的です。サンバイザーの部分から運転席の上部まで貼られたガラスは、車内に居ながら広範囲の景色を楽しむことができます。

ガラスには紫外線や赤外線をカットする機能が備わっており、日焼けや温度変化を気にする必要がありません。シェードが付いているので、状況に合わせた開閉も可能です。ただし、固定式の設計であるため、サンルーフのようにスライドやチルトアップはできません。

個性的なインテリアデザイン

タフトの内装はベースカラーをブラックで統一しており、一見落ち着いた雰囲気です。 ただし、シートに施された迷彩柄のパターンや随所に散りばめられたアクセントカラーが、遊び心溢れるタフトの個性を演出しています。

インパネ周辺は、運転席から操作しやすい箇所に、シフトやスイッチが配置されているため便利です。高級感のある2眼メーターには、スマートアシストの設定やメンテナンス情報などを確認できる、インフォメーションディスプレイが設置されています。

オプションで自分好みにアレンジ

個性的なタフトの内装ですが、装飾オプションを追加すれば、自分好みの空間にアレンジできます。落ち着いた雰囲気が好きな方は、ダークシルバーのアクセントで統一感を持たせたクロムスタイルがおすすめです。

反対に明るいホワイトカラーを取り入れたチルアウトスタイルは、カフェスペースのような車内でくつろぎたい方に向いています。マッドスタイルはシートカバーを本革風に変更し、本来の遊び心溢れる車内に高級感を取り入れることが可能です。

タフトの荷室は積載しやすい

R4年式タフトGターボの荷室
タフトの荷室は実用性に優れている

タフトの荷室はコンパクトな車体でありながら、驚くほどの収納能力と実用性を備えています。優れた特徴のひとつである荷室には、どのようにして多くの荷物を収納するのでしょうか。

目的に合わせたシートの配置や車内スペースの工夫、更には便利なアクセサリーなどを紹介します。日常で頻繁に活用する部分でもあるので、把握しておきましょう。

室内高は1,270mm

タフトのシルエットは箱型で、バックパックスタイルを意識して設計されています。広々と使用できそうな見た目ですが、実際のところはどうなのでしょうか。2023年10時点で発売されている車両のカタログ情報から、具体的な室内サイズを見てみましょう。

室内長2,050mm
室内幅1,305mm
室内高1,270mm

サイズの数値から乗車人数が最大でも余裕を持って座れるスペースを確保でき、多くの荷物を積み込めることが推測できます。室内高や室内幅も広いので、積み降ろしも行いやすいでしょう。

シーンに合わせた3種類のシートアレンジ

タフトのリアシートは、積み込む荷物に適したアレンジが可能です。簡単な操作で変えられるため、難しい作業はありません。シートを前に倒すフラットスタイルは、荷室と合わせると車内の約半分ほどになるスペースを確保できます。

高さのある荷物を安定して運びたい場合は、標準装備のフレキシブルボードを下げて使用する下段スタイルが便利です。フレキシブルボードを立てかければ、底面が165mm下がるので、更に背の高い荷物を積み込めます。

荷室が使いやすくなる便利な機能

アウトドアレジャーを楽しんだ後は、荷物が汚れているケースも多く、積み込みや掃除を避けたいこともあるでしょう。

タフトでは、汚れが拭き取りやすい樹脂素材と立体形状を、後席の背面やデッキボードに採用しています。そのため、汚れた荷物でも気兼ねなく積み込みでき、降ろした後のお手入れも簡単です。

荷室の側面やフレキシブルボードにはフックが付いており、バックや帽子など小物を掛けておくこともできます。荷室が使いやすくなるように施された工夫も魅力的なポイントのひとつです。

利便性が高まる追加オプション

ディーラーオプションを追加すれば、荷室の利便性を更に高めることができます。フレキシブルボードの取り付けキットは、デッキを2段に分割するアレンジが可能です。上部をテーブルのように使用したり、荷物を上下に分けて載せたりできます。

濡れた荷物を車内に直接積み込みたくない場合は、取り外して運べる2WD専用のラゲージボックスも便利です。ラゲージネットは走行時の荷物崩れを防ぎます。マルチフックと組み合わせたハンモック状態は、アウトドア感も増して相性抜群です。

タフトの内装は収納スペースが豊富

R5年式タフトGのダッシュボード周り
タフトは使い勝手の良い収納スペースが用意されている

タフトの室内空間には、使い勝手の良い収納機能が多く配置されています。どれも頻繁に利用する収納ばかりで、車内で快適に過ごすためには欠かせません。更に、どの収納も使いやすいよう各々に工夫が施されています。

カップやボトルのホルダー、グローブボックスやコンソールトレイなど、設置されている便利な収納を詳しく見ていきましょう。

カップホルダー・ボトルホルダー

運転席や助手席には、カップホルダーが1個ずつ設置されています。このカップホルダーは、600mlの大きいサイズのボトルや、紙パック飲料も収納可能です。また、掘込み式で底が深いため、走行中も揺れにくく安定感があります。

前席と後席のドアポケット近くには、ボトルホルダーが備わっており、ちょっとした小物と一緒に収納することが可能です。運転席や助手席のカップホルダーとは異なり、通常サイズのペットボトルに対応した大きさなので、太めのボトルは収納できません。

大型インパネトレイ・グローブボックス

タフトは助手席の前方にある収納も豊富です。ティッシュボックスを余裕で配置できるサイズの大型インパネトレイは、飲食や化粧などを行うテーブルとしても機能します。ティッシュを置いておけば、運転席からでも使いやすく便利です。

インパネトレイ下のグローブボックスは2層式の構造で、大きさが異なる物を収納できます。上段には小さい物、下部には大きい物、といった風に使い分けることが可能です。USBソケットが上段に1口用意されているので、スマホやカメラの充電にも活用できます。

センターコンソールトレイ

運転席と助手席の間に設けられている収納がセンターコンソールトレイです。縦長の容器には、寝かせた状態のスマートフォン1台が収まります。

近くのUSBソケットから充電ケーブルを接続すれば、遠出中も細目にバッテリーの残量を気にする必要がありません。9インチスマホ連動ディスプレイオーディオ装着車の場合は、ソケットが2口になるため運転席と助手席で使い分けることもできます。

運転席と助手席の両側から手が届きやすい配置なので、頻繁に使用する小物置き場としても有効です。

フロントセンターアームレスト

センターコンソール近くのフロントセンターアームレストには、蓋付きの収納ボックスが備え付けられています。これは「G」「Gターボ」のグレードが標準装備している機能で、「X」「Xターボ」のグレードにはありません。

一般的な手帳が入るほどの奥行があり、貴重品や防犯グッズなど、外から見られたくない物を収納しておく場合に便利です。アームレストは収納だけでなく、手首や肘を置くことで運転中の緊張を和らげる効果も期待できます。

シートアンダートレイ・ショッピングフック

助手席の座面下に設置されたシートアンダートレイは、「G」「Gターボ」に標準装備されており、一足分の靴が入るほどのスペースがあります。

座席の下に収納するので、清掃道具のような隠しておきたい物を入れる場合も便利です。長距離走行や車中泊する可能性があれば、スリッパを忍ばせておくのも良いでしょう。

助手席側のインパネ付近には、格納式のショッピングフックが付いています。使わない場合は、指で回せば簡単に格納可能です。手提げの荷物を手元に置いておきたい時などに役立ちます。

タフトのグレードによる内装の違いは?

R5年式タフトGのサンルーフ周りの画像
タフトはグレードによって装備が異なる

車のグレードは、スタイルや装備など多くの要素で異なる部分があり、購入者の好みやニーズに合わせた選択が可能です。

大きく分けて「G」と「X」のグレードが用意されているタフトでも、各グレードが独自の特徴を持っています。グレードによる違いを知れば、どのタフトがあなたにとって最適なのかを明確にする手助けとなるでしょう。

G・Gターボ

「G」や「Gターボ」は、装備やデザインが充実しているグレードです。ホイールハウスやルーフヘッダーのブラックフィニッシュ加工は、エクステリア全体を引き締めています。

選択できるボディカラーが多く、カラフルな9色から選択可能です。ホイールも「G」はシルバー、「Gターボ」はガンメタリックの塗装が施されます。

装備にはLEDフォグランプや、ヘッドランプのオートレベリング機能が追加され、視界の見通しが良くなり安心です。内装には明るいアクセントカラーが入るため、車内の雰囲気が華やかになります。

X・Xターボ

タフトのベースグレードにあたるのが「X」「Xターボ」です。ホイールハウスとルーフヘッダーの色は、選べる5種類のボディカラーと同色が設定されています。15インチのスチールホイールは、足元を引き締めるマットなブラック塗装です。

ベースグレードでありながら、フルLEDヘッドランプやスマートアシストなど、運転を快適にする機能が標準で装備されています。内装はブラックとシルバーの統一感ある装飾が特徴的です。シンプルなデザインを好む方に向いています。

タフトの購入価格の目安

お札と車のおもちゃと電卓
タフトの購入価格の目安を調べてみよう

タフトの購入を検討するにあたって、販売価格は確認しておきたい重要な要素です。価格や維持費が安い軽自動車なので、市場での人気が高く購入時の選択肢が複数あります。

そのため、車両の状態やグレードによる価格の違いを考慮しなければいけません。予算に最適な購入方法を選択するために、価格の目安を把握しておきましょう。

新車は130万円台からのラインアップ

デザイン性と機能性を兼ね備えたタフト、新車で購入する場合いくらで手に入るのでしょうか。まずは、グレードごとに本体価格の目安を紹介します。

X132万円~
Xターボ140万8,000円~
G145万2,000円~
Gターボ157万3,000円~
(2023年10月時点の情報です)

新車であれば好みのボディカラーやオプションの組み合わせは自由ですが、納車に時間を要する点は注意が必要です。納車日や乗り換えのタイミングを調整して、日常生活に支障が出ないよう購入しましょう。

お得な車両を探すなら届出済未使用車がおすすめ

新車の価格が高いと感じた方や納車を早くしたい方には、中古車や届出済未使用車がおすすめです。届出済未使用車とは、簡単に表すと初年度登録(届出)を行っただけの新品に近い車両を指します。

前オーナーが存在するため中古車に分類されますが、その中でも比較的新しく走行距離の少ない車両です。新車に比べて安く購入できることから、お買い得な車といえるでしょう。

また、届出済未使用車はメーカー保証を継承すると、新車の保証内容を引き継ぐことが可能です。店舗に現車があり生産を待つ必要がないことから、短い期間での納車が目指せます。

お買い得なタフトを探すならリバティへ

リバティの車両展示場
お買い得なタフトを探すならリバティにお任せ!

個性的な機能やデザインが特徴のタフトは、内装も魅力的な設計です。購入の検討中で新車にこだわりがなければ、中古車から探してみるのはいかがでしょうか。目当ての車種がリーズナブルな価格で見つかるかもしれません。

お買い得なタフトをお探しの方は、ぜひリバティへご相談ください。ここからは、豊富な取り扱い車種や在庫数など、リバティの魅力をお伝えします。

豊富な在庫があるから探しやすい

関西と四国に17店舗を展開するリバティでは、タフトなどの軽SUVをはじめ、軽自動車から普通車まで幅広い車種を取り扱っています。大型専門店ならではのグループ総在庫は約4,000台を誇り、ライフスタイルや好みに合わせた車選びが可能です。

車探しや車選びが苦手で不安な方は、自動車の専門知識を身に付けた販売スタッフが車選びをサポートさせていただきます。購入にあたって生じる疑問や悩みを解消しながら、お気に入りの1台をお探しください。

届出済未使用車なら最短3日で納車!

リバティは通常の中古車以外にも、新車の状態に近い登録(届出)済未使用車を取り扱っています。中古車販売店で登録(届出)済未使用車と表記していても、販売店によっては試乗車が含まれるなどのように車両の状態は異なるでしょう。

登録(届出)済未使用車を扱うリバティでは「走行距離100キロ未満・初年度登録から1年未満」の状態を満たした車両のみを指して提供しているので、新車に近い状態の車両からお選びいただけます。

軽自動車の届出済未使用車なら最短3日で納車でき、有料で新車同様の保証も付帯できるため、お得に購入することが可能です。

まとめ

車の窓から手を振る女性
お気に入りの内装の軽自動車を手に入れよう

軽自動車の中でも人気が高いダイハツのタフトは、大型のガラスルーフやアクセントカラーなど、内装も遊び心が満載です。荷室や収納スペースの実用性は高く、シートアレンジを活用すれば、さまざまな荷物を積み込めます。追加オプションやカスタマイズにこだわれば、内装デザインの変更や荷室を更に使いやすくすることも可能です。

タフトなどの軽SUV探しは、リバティにお任せください。取り扱い車種が豊富なリバティでは、公式Webサイトの車両検索から最新の在庫状況を確認することができます。この機会に気になっている車両を探してみてはいかがでしょうか。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

BLACK FRIDAYセール

投稿日 2023.11.17
2024.1.1
libertynet

BLACK FRIDAYチラシ

11月18日(土)~11月26日(日)までBLACK FRIDAYセール開催いたします。

久しぶりの大型セール期間です!!

チラシ掲載車が大幅プライスダウン😊

即決ご成約でカーナビプレゼント!!

ぜひこの機会にご来店くださいませ。

チラシに希望の車両がなかった場合は下記URLからお車お探しいただけます!!

https://www.libertynet.jp/zaiko/

また下記URLから来店予約も可能です✨

https://www.libertynet.jp/reserve/

ぜひこの機会にご来店くださいませ!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

ハスラーの内装ってどんなデザイン?室内の特徴からアレンジまで一挙紹介

投稿日 2023.11.17
2024.1.7
libertynet

R5年式オフブルーメタリック/ミネラルグレーカラーのハスラー
ハスラーの内装デザインを見てみよう

SUV感のある見た目でありながら、日常でも使いやすい軽自動車のスズキ「ハスラー」は、発売当初から人気のモデルです。目に止まりやすい外観のため、エクステリアに注目しがちですが、インテリアにも数多くの魅力的な部分があります。

今回はハスラーの内装について、遊び心溢れる室内の特徴やオプションによる追加アレンジなど、購入前に押さえておきたいポイントを紹介。ハスラーが気になっている方や購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目次はコチラ

内装までワクワクが詰め込まれたスズキ「ハスラー」

R5年式のハスラーの内装
ハスラーの内装は遊び心が感じられるデザイン

個性的なデザインで特殊な構造のハスラーですが、市場人気の高い軽自動車は種類が多いため、知らない方も少なくありません。

発売されてから瞬く間に人気車種となったハスラーがどのような車両なのか、内装の特徴を見る前に把握しておきましょう。ハスラーが登場した時期やコンセプト、現行モデルまでの進化の過程などを紹介します。

2014年に登場した軽クロスオーバー

ハスラーは2014年1月にスズキから発売された、クロスオーバータイプの軽自動車です。クロスオーバーとは、SUVにカテゴライズされるジャンルのひとつで、他のジャンルとSUV要素を掛け合わせた車を指します。

ハスラーでは街中での利便性とSUVのアウトドア性能が上手く融合しており、コンセプト「アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバー」通り、日常からレジャーまで使いやすい車です。ロングセラー商品として今なお人気があります。

2020年に2代目が登場

2014年から販売されているハスラーは、フルモデルチェンジを経て2020年1月に現行モデルである2代目を発売しました。

コンセプトの大部分をキープしつつ、「もっと遊べてワクワクできるアクティブな軽クロスオーバー」として2代目を開発、先代に負けないデザインやスペックが魅力的な一台です。

2022年5月には、一部仕様の変更と特別仕様車の追加を実施しました。ハスラーは人気が高いため、今後も更なる改良やモデルチェンジが期待されています。

ハスラーの内装は遊び心が溢れている

R5年式のハスラーの荷室
ハスラーはSUV感のあるタフなデザインに仕上がっている

他の車と比較するポイントのひとつとして、外側のエクステリアだけでなく、乗車した際に触れるインテリアも重要です。見た目の好みで購入した車でも、乗っている間は車内で過ごすので、使いにくく居心地が悪いと不満が溜まります。

後悔しないためにも、インテリアデザインや使い勝手の良い機能など、ハスラーの内装を見ていきましょう。

SUV感のあるタフなデザイン

現行型ハスラーのインテリアデザインは、「タフで機能的」かつ「遊び心」をコンセプトとしており、イメージに沿った工夫が所々に散りばめられています。インパネ周りに取り付けられた印象的なガーニッシュは、SUVのような力強さとアウトドア感を引き立てる装飾です。

シートの側面やドアトリムなどに採用されているアクセントカラーは、遊び心を感じる配色となっています。座席にはファブリックシートが使用されているため、肌触りがなめらかです。

ボディとの組み合わせが選べるインテリアカラー

インテリアのアクセントカラーには、ボディカラーに応じた印象の異なる3色が用意されており、組み合わせを選ぶことができます。まず、インテリアカラーの選択肢はこちらの3つです。

バーミリオンオレンジグレーイッシュホワイト
デニムブルー

そしてハスラーのボディカラーの選択肢はモノトーンカラーと2トーンカラーの下記カラーバリエーションが用意されています。

バーミリオンオレンジ ガンメタリック2トーンデニムブルーメタリック ガンメタリック2トーン
フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーンピュアホワイトパール ガンメタリック2トーン
アクティブイエロー ソフトベージュ2トーンオフブルーメタリック ソフトベージュ2トーン
クールカーキパールメタリック ソフトベージュ2トーンコーラルオレンジメタリック ソフトベージュ2トーン
シフォンアイボリーメタリッククールカーキパールメタリック
オフブルーメタリックブルーイッシュブラックパール3
ピュアホワイトパール

ボディカラーとインテリアカラーの組み合わせは全てのパターンに対応している訳ではありませんが、受注生産対応のカラーも含めると多くの選択肢が用意されています。外観も内装も好みの配色でドライブできる点も、ハスラーの魅力と言えるでしょう。

便利に使える11個の収納場所

ハスラーは運転席や助手席の周りに、11個の収納機能を備えています。小物やドリンクなどを収納できる場所が多いほど、車内で過ごす時間を快適にできるでしょう。前席に設置されている便利な機能は以下の通りです。

  • ・インパネアッパーボックス
  • ・フロアコンソールトレー
  • ・インパネトレー
  • ・インパネセンターポケット
  • ・インパネアンダートレー
  • ・フロントドアポケット
  • ・グローブボックス
  • ・ショッピングフック
  • ・助手席シートアンダーボックス
  • ・インパネドリンクホルダー
  • ・USB電源ソケット

インパネアッパーボックスの形状やUSB電源ソケットの有無など、グレードやモデルによって多少の差はありますが、ハスラーには優れた収納機能が備わっています。また、後席にもドアポケットやシートバックポケット、パーソナルテーブルなど同乗者にも優しい収納が豊富です。

汚れや水に強い荷室スペース

ハスラーの荷室は、水や汚れを弾きやすい樹脂製の素材が採用されています。アウトドアレジャーを楽しんだ後も、気兼ねなく荷物を積み込むことができ、お手入れも簡単です。

また、着脱できるラゲッジアンダーボックスが備え付けてあり、こちらも防汚仕様のため丸ごと洗えます。取り外せば高さがある荷物の積載も可能です。

6つのユーティリティーナットは、別売りのフックやラゲッジバーを装着すれば、荷室の利便性が高まります。

ハスラーの内装はアレンジ次第で使い勝手が広がる

R5年式のハスラーのシートを倒した内装
R5年式のハスラーはシートアレンジで使い勝手が広がる

ハスラーの内装は、個性豊かなデザインやインテリアカラー、利便性の高い収納機能などが特徴的です。これら以外にもシートの配置や追加オプションなど、内装に工夫を凝らすことで、よりオシャレで過ごしやすい空間になります。

どのようなアレンジを施せるのか、シートアレンジのパターンや、追加できるオプションについて確認しておきましょう。

シーン別に対応できるシートアレンジ

ハスラーの座席は荷物の大きさや量、利用する人数に合わせて自由にアレンジできます。助手席と後部座席を手前に寝かせば、助手席から荷室までフラットになるので、サーフボードや釣り竿などの長さがある荷物も積み込み可能です。

後部座席を倒すだけでも、2人分のキャンプグッズを積み込めるほどの載積スペースを作れます。荷室側からもワンアクションでスライドできる簡単な設計のため拡大も楽々です。全ての座席を倒してフルフラット状態にすれば、車中泊を楽しめるベッドにもなります。

追加オプションで内装のアレンジもできる

追加オプションを注文すれば、ハスラーのインテリアを自分好みにアレンジできます。特徴的なインパネのガーニッシュには、通常色以外のピアノブラックとシャンパンゴールドがあり、高級感のある室内演出にピッタリです。

ドアトリムもパネルとガーニッシュの柄やカラーを変更でき、カラーコードやトレーマットなど室内を彩る小物まで用意されています。ペダルをステンレス仕様に、シートカバーで防水機能を追加すれば、よりアウトドアで使いやすい一台にアレンジすることも可能です。

ハスラー「J-スタイルⅡ」ならもっとこだわりを詰め込める

R5年式のハスラーJ-スタイルⅡの内装
ハスラーJ-スタイルⅡは専用の内装が採用されている

ハスラーは通常モデルとは別に、特別仕様車「J-スタイルⅡ」も販売しています。「HYBRID X」と「HYBRID Xターボ」がベース車両となっている特別なハスラーです。

外装はもちろんのこと、内装にも特別感のある装飾を施していますが、どのような点が異なるのでしょうか。J-スタイルⅡの内装に採用された、魅力的な機能やデザインについて解説します。

J-スタイルⅡに施された特別な機能

J-スタイルⅡの特別な機能として、「ナノイーX」を搭載したフルオートエアコンが装備されています。ナノイーXとは、除菌や脱臭などの効果を持った、水分に高電圧を加えて生成する微粒子イオンです。目では見えない空気の汚れを抑えて、快適な車内空間を保ちます。

また、全面に「360°プレミアムUV&IRカットガラス」が採用されており、車内に届く紫外線や赤外線の数値を減らすことが可能です。通常モデルの装備に加わり、より日常やアウトドアで使いやすい一台となっています。

J-スタイルⅡ独自のデザイン

J-スタイルⅡの内装には、特別感のある独自のカラーが取り入れられています。インパネカラーガーニッシュやフロアコンソールトレーのチタニウムグレー、インサイドドアハンドルに施されたメッキは高級感の溢れるカラーリングです。

ブラックドアトリムクロスにレザー調の加工を採用、ブラウン&ダークブルーのファブリックシートにも取り入れられています。明るくポップな印象の強いベースモデルとは対照的に、上質で落ち着ける空間が演出された一台です。

ハスラーは内装以外も魅力がたくさん!

R5年式ハスラーの横側
ハスラーはSUVとハイトワゴンを融合した外観

ハスラーの内装は、遊び心の詰まった室内設計や、アウトドアレジャーに適した荷室が魅力的です。しかし、ハスラーの魅力は内装だけではありません。個性的な外装や走行に関する機能も盛り沢山です。

購入を検討する際の参考にもなるので、内装以外の特徴についても確認しておきましょう。ハスラーのエクステリアデザインや走行性能について解説します。

個性豊かなデザインとボディカラー

SUVとハイトワゴンを融合したクロスオーバーモデルのハスラーは、軽自動車でありながらアウトドア感の強いデザインとなっています。旧モデルから引き継がれている丸型ヘッドライト、四角いフロントグリルやボディの形状が特徴的です。

選択できるボディカラーが多く、ツートーンとモノトーンのパターンを用意、両方合わせると全部で13種類もあります。好みや用途に合わせて選べるカラーバリエーションが豊富な点もハスラーの魅力と言えるでしょう。

楽しいドライブを支える性能

ハスラーにはSUV顔負けの、オフロードに対応した先進技術が装備されています。走行しにくい未舗装路や雪道は、滑りやすい路面の発進をサポートするグリップコントロールと、タイヤの空転を抑えるスノーモードが便利です。

坂道では、ヒルディセントコントロールやパワーモードが、登りと降りをサポートしてくれます。また、新型モデルは全グレードにスズキセーフティサポートが搭載されており、事故を未然に防ぐ安全性能も高いです。

例えば、前方の車や人に衝突する可能性があるときは、音などでの警告に加えて自動でブレーキを作動する「デュアルカメラブレーキサポート」が衝突時の被害を抑えるサポートをしてくれます。このようにたくさんの魅力が詰め込まれたハスラーは軽自動車の中でも人気が高く、売却するときも高値が付きやすい傾向があります。

ハスラーと同じ軽SUVのライバル車の内装とは?

顎に手を当てて考える女性
ハスラーのライバル車の特徴を見てみよう

軽SUVは、車にかかるコストが少なく走行性能も高いため、使い勝手の良さから市場で一定の人気を獲得しています。ハスラー以外にも多くの種類が販売されており、違いが気になる方や比較したい方も多いでしょう。

ここからは、他の車がどのような内装になっているか、ハスラーと比較されやすい3種類の軽自動車を紹介します。

ダイハツ タフトの内装

R4年式セラミックグリーンメタリックカラーのタフト
タフトの内装を見てみよう

「使い倒せるタフさと愛着の湧く道具感」がコンセプトのタフトは、運転するドライバーを意識したインテリアデザインになっています。手の届きやすい位置に配置されたシフトやスイッチは、無理せず自然な操作が可能です。

インパネ周辺にはアクセントカラーが施されており、アクティブな雰囲気を演出しています。一番の特徴は、広い視界を確保できる大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」でしょう。使いやすく開放感がある室内空間のタフトは、約132万円~164万円で購入できます。(2023年9月時点の情報です)

スズキ ジムニーの内装

R5年式のピュアホワイトパールカラーのジムニー
ジムニーの内装を見てみよう

1970年から発売されているジムニーは、オフロード走行が得意な軽自動車です。機能性を追求したインテリアで、全体的にシンプルなデザインとなっています。水平基調のインパネは、悪路を走行している最中も、車両姿勢が把握できるよう配慮された設計です。

ボディの形状が四角いため荷室が横に広く、シートアレンジを活用すれば、さまざまな形の荷物を積み込めます。現在4代目となるジムニーは、約155万円~190万円で購入可能です。(2023年9月時点の情報です)

スズキ スペーシア ギアの内装

R5年式フェニックスレッドパール/ブラックカラーのスペーシアギア
スペーシアギアの内装を見てみよう

SUV風のエクステリアデザインが特徴的なスペーシアギア、内装はアウトドアに適した機能が備わっています。全ての座席シートが撥水加工仕様となっており、マリンスポーツやウインタースポーツで濡れても気になりません。

荷室も防汚加工が施されているため、泥などで汚れてもメンテナンスが簡単です。ハイトワゴンサイズならではの室内空間で、過ごしやすく車中泊もできる広さがあります。新車で購入する場合の価格は、約172万円~196万円です。(2023年9月時点の情報です)

リバティで内装の好みが合う軽SUVを探してみよう

リバティの店舗前
リバティで内装が気に入る軽SUVを探してみよう

軽SUVは種類が多いため、購入時には内装を比較したい方も多いでしょう。中古車販売店であれば、好みが合う軽SUVを比較しながら探すことが可能です。

軽SUVの中古車を探す際は、グループ総在庫4,000台を誇るリバティへご相談ください。幅広い選択肢から、ご希望や予算に合う車両をご提案させていただきます。

ハスラーをはじめオールメーカーの車を扱っている

関西と四国を中心に17店舗を展開するリバティは、ハスラーのような軽SUVをはじめ、オールメーカー全車種を扱っています。登録(届出)済未使用車や中古車までバリエーション豊かに用意しているため、市場での人気が高い軽SUVでも、豊富な在庫からお気に入りの一台をお探しいただける環境です。

また、リバティが提供している商品は、価格も魅力的です。コストの削減や薄利多売方式の採用により、お得な価格で購入いただけるようにご用意しています。

在庫情報は公式Webサイトで調べられる

リバティの在庫が気になる方は、公式Webサイトの最新在庫情報をご覧ください。メーカーや車種、ボディタイプなどから項目を細かく絞った検索が可能です。予算を決めている方は価格帯、車の状態が気になる方は年式や走行距離など、目的に沿った探し方もできます。

公式Webサイトでは車両検索だけでなく、車に関する相談や質問も受け付けており、チャット形式で気軽にやり取りできるため便利です。また、実店舗では専門知識を有した販売スタッフへご相談いただけます。

まとめ

R5ハスラーの後ろ姿
リバティで気に入る軽SUVを手に入れよう

ハスラーはクロスオーバーモデルの軽自動車で、街中だけでなく未舗装路でも走りやすい性能を備えています。内装は「タフで機能的」かつ「遊び心」をコンセプトとした、SUV感の溢れるデザインです。収納場所や荷室の使い勝手も良く、日常とアウトドアどちらにも対応できます。

リバティは関西圏を中心に店舗を展開しており、幅広い在庫を取りそろえた自動車販売の総合店です。種類や状態などの条件で探せるため、好みに合った一台を探してみましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

軽自動車に白ナンバーは付けられる?種類や手続き方法を解説

投稿日 2023.11.17
2024.1.12
libertynet

軽自動車に装着されたナンバープレート
軽自動車は黄色ナンバーが基本であるものの、条件付きで白ナンバーも装着できる

一般的に自家用の軽自動車に装着するナンバープレートは、黄色地に黒文字のものです。しかし、軽自動車でも白ナンバーを装着できると聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、軽自動車に白ナンバーを装着するための具体的な手続き方法を紹介します。今変えられるデザインは普通車とは異なり、全体が白色のナンバープレートではありませんが、通常の黄色ナンバー以外にしたいと考えている方におすすめです。

目次はコチラ

軽自動車でも白ナンバーを付けられる

重ねて置いてある3枚のナンバープレート
軽自動車に白ナンバーを装着するには、特別仕様ナンバーを取得する必要がある

2023年9月時点で発行できるナンバープレートは白いデザインが用意されているため、軽自動車に白ナンバーを装着することは可能です。ただし、通常のデザインは黄色なので、何もせずにナンバープレートを発行すると黄色ナンバーが発行されてしまいます。

では、なぜ軽自動車のナンバープレートの通常デザインは黄色が採用されているのでしょうか。まずは軽自動車とナンバープレートの関係を詳しく見ていきましょう。

黄色ナンバーは軽自動車を見分けやすくする目的がある

軽自動車に黄色ナンバーが装着されるようになったのは、1975年のことです。黄色ナンバーを導入した目的は2つあり、高速道路の料金所で軽自動車を識別して適切な料金を収受する目的と、最高速度が普通車と軽自動車で分かれていたことから、スピード違反を適切に取り締まるためでした。

軽自動車は高速道路の通行料金が普通車より安価で、制限速度も80km/hと低く設定されていた時代に制定されたナンバープレートです。

しかし、2023年時点では高速道路の通行料金はETCを利用した自動収受がメインになってきており、最高速度にも差はありません。人の目で軽自動車を識別する必要は減っていることから、ナンバープレートを色分けする理由もほとんどなくなったといえるでしょう。

黄色以外のナンバープレートが登場している

通常は黄色地に黒文字のナンバープレートを装着する軽自動車ですが、必要な手続きをすることで白地に緑文字のナンバープレートを装着することも可能です。ただし、2023年時点で発行できる白地のナンバープレートは普通車のナンバープレートとは異なり、周囲に黄色の縁取りがされています。

普通車と全く同じデザインのナンバープレートを装着できるというわけではありません。発行できるデザインは時期によって異なるため、具体的なデザインを知りたい方は国土交通省のサイトでチェックしておくとよいでしょう。

普通車と同じナンバープレートが登場した時期もあった

現在は手に入らないナンバープレートですが、過去には黄色い縁取りがなく、普通車と同じデザインの白ナンバーが軽自動車に対して交付されていた時代もあります。具体的なナンバープレートは以下の2つです。

ナンバープレートの種類交付時期
ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート2017年4月3日~2019年11月29日
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート2017年10月10日~2021年9月30日

上記の2種類は、デザインによる軽自動車と普通車の区別がありません。日本で開催されることを記念したナンバープレートとして発行され、大会終了後もナンバー変更の必要性がなければ廃車するまで使用できます。

【2023年】交付されている白ナンバーの種類

全国版図柄ナンバーを装着した車
軽自動車用の白ナンバーは2023年時点で3種類存在する

023年9月時点は普通車と同じナンバープレートを作れない軽自動車ですが、3つのデザインの白ナンバーを取り付けることが可能です。デザインは普通車と似ていますが、どれも軽自動車の場合はプレートの縁取りに黄色の枠が付いています。

白ナンバーの交付する際は、交付時期や交付エリアが決まっているデザインがあるため、自分の車に装着できるものがどれかを確認しておきましょう。

全国版図柄入りナンバープレート

各都道府県の花を背景に用いたものが、全国版図柄入りナンバープレートです。「全国版」と呼ばれていることからも分かる通り、交付地域に制限はありません。交付申込時に寄付金の有無を選択でき、1,000円以上寄付すると背景の花柄がカラーになったナンバープレートを選べるようになります。

一方で、寄付しない場合はモノトーンのナンバープレートに限られます。全国版図柄入りナンバープレートは交付期間が定められていて、2022年4月18日~2027年4月30日です。

地方版図柄入りナンバープレート

対象となる区市町村を細分化して交付されるナンバープレート、すなわちご当地ナンバー制度を活用した白ナンバーに「地方版図柄入りナンバープレート」があります。各地方の名所がデザインされていて、広告塔としての役割にも期待されているものです。

こちらも軽自動車に白ナンバーを装着するために利用できますが、交付地域が限られているのがデメリットです。なお、一部の地方版図柄入りナンバープレートには、特定都道府県の全域を対象にしたものもあります。

地方版図柄入りナンバープレートは2018年10月1日から交付されていて、交付期限は設けられていません。寄付金ありでカラーの背景が選択できること、寄付金なしはモノトーンに限られることは全国版と共通です。

大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート

2025年に大阪・関西万博が開催されることに伴って、2022年10月24日~2025年12月26日の期間限定で「大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート」が交付されています。全国を対象に交付されているため、どこに住んでいても装着可能です。

他の特別仕様ナンバープレートと同様に、1,000円以上の寄付金を納めるとカラー版のナンバープレートを装着できます。

軽自動車に白ナンバーを取り付けるとどうなる?

路上を走行している1台の軽自動車
白ナンバーはボディカラーに合わせやすいなどのメリットがある

特別仕様ナンバープレートを使用すると軽自動車にも白ナンバーを装着できますが、ナンバープレートの色を変えるとどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、軽自動車への白ナンバーの装着を検討するときに、前もって確認しておきたいメリットとデメリットを紹介します。

白ナンバーを取り付けるメリット

軽自動車に白ナンバーを装着する主なメリットは、下記のような要素が挙げられます。

  • ・どのようなボディカラーの車にも比較的合わせやすい
  • ・期間限定のナンバープレートは記念になる
  • ・駐車場などで車を探しやすくなる
  • ・寄付を通じて地域に貢献できる

特に、黄色のナンバープレートはよく目立つため、車のデザインに合わないと感じる方もいるでしょう。白いナンバープレートに変えれば外観デザインに溶け込みやすくなり、全体的にシンプルな印象になります。

そのためこのような点にメリットを魅力的に感じるのであれば、白ナンバーを取得するのがおすすめです。

白ナンバーを取り付けるデメリット

軽自動車に白ナンバーを取り付けるデメリットについても見てみましょう。

  • ・通常のナンバープレートより取得コストがかかる
  • ・手続きしてから交付までに時間がかかる
  • ・地域によって取得できないナンバープレートのデザインがある

上記のうち、特にコストと時間は大きなデメリットといえるでしょう。発行にかかる費用は後述でご紹介しますが、ナンバープレートは車体の前後へ計2枚を装着することから、白ナンバーを取り付けるとなるとそのコストは大きく感じられるかもしれません。

軽自動車に白ナンバーを取り付けるときの手続き方法

石川運輸支局の入り口
スムーズに白ナンバーを取得するためにも、手続き方法を一通りチェックしておこう

ここからは、軽自動車に白ナンバーを装着するまでの手続き方法を紹介します。申し込んでから交付されるまでにある程度の時間がかかるのが白ナンバーの手続きです。

スピーディーに手続きを完了させるためにも、基本的な流れを知って不備がないように進めましょう。なお、希望ナンバー制度を利用して白ナンバーを取得する場合、好きなナンバーを選ぶことができますが一部の番号が抽選対象になっています。

図柄ナンバー申込サービスのWebサイトから申し込む

「全国版図柄入りナンバープレート」「地方版図柄入りナンバープレート」「大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート」は、いずれも図柄ナンバー申し込みサービスから申請できます。

今乗っている車に装着されているナンバープレートの番号をそのまま図柄ナンバーに切り替えるときは、「交換」を選択して手続きを進めしょう。新しく車を購入した場合など、希望ナンバー制度を利用するときは「希望番号」を選択すると手続きが行えます。

交付手数料・寄付金を納付する

申し込みが完了したら、支払い方法を選択して交付手数料と寄付金の合計額を納付します。2023年9月時点において、利用できる支払い方法は以下の通りです。

  • ・Pay-easy
  • ・銀行振込
  • ・現金書留

Pay-easyを利用するとスムーズに手数料を納付できますが、対応しているかどうかは金融機関によって異なります。自分が利用している金融機関の対応状況を確認した上で、どの方法で納付するか決めましょう。

交付申請書を準備する

手続きが完了して準備が整ったら、予約センターからメールが送信されます。メールが届いたら交換申請書をダウンロードして印刷しておきましょう。交換申請書を印刷できないときは、受付番号をメモに控えておきます。

印刷した書類や控えた受付番号は、ナンバープレートを受領するときに必要です。紛失しないように注意しましょう。

ナンバープレートを受領する

準備が整ったら、受信したメールに記載されている「交付可能期限」内に指定された予約センターで必要な手続きを行い、ナンバープレートを受領します。交換する場合と希望番号を取得する場合で手続きの流れが異なり、それぞれ以下の通りです。

交換する場合希望番号を取得する場合
1. 軽自動車検査協会に交換申請書を提出する2. 予約センターでナンバープレートを受領する1. 予約センターで希望番号予約済証を受領する2. 軽自動車検査協会で必要な手続きを済ませる3. 再び予約センターに行ってナンバープレートを受領する

希望番号を取得するときは軽自動車の届出手続きが必要になるため、交換するときに比べて時間がかかります。受領したナンバープレートを車に装着したら手続きは完了です。

軽自動車に白ナンバーを取り付けるときの注意点

注意喚起している1人の人をイメージした画像
軽自動車用の白ナンバーを取得するときは、費用と交付エリアに注意しよう

図柄ナンバー制度を利用して軽自動車に白ナンバーを取り付ける場合、事前にチェックしておきたいポイントがいくつかあります。そこで、ここでは特に意識したいポイントを3つご紹介します。

これらの要素を踏まえて、軽自動車に取り付けるナンバープレートを白ナンバーにするかを判断してみましょう。

ナンバープレートの取得にはお金がかかる

軽自動車に白ナンバーを装着しようとすると、黄色ナンバーに比べて取得コストがかかります。種類別に軽自動車用のナンバープレートの取得コストをまとめると、以下の通りです。

ナンバープレートの種類交付手数料(2枚セット)
通常(ランダム番号)ペイント式:1,500円前後字光式:5000円前後
希望ナンバーペイント式:4,500円前後字光式:6,500円前後
全国版図柄入りナンバー8,000円前後
地方版図柄入りナンバー7,500円前後
都道府県版図柄入りナンバー8,000円前後
(2023年9月時点の情報です)

地域によって交付手数料に違いがあるものの、軽自動車用の図柄ナンバーの交付手数料は8,000円程度が目安です。通常の希望ナンバーが4,500円程度であることを考えると、発行にかかる費用は高いことが分かるでしょう。

地方版図柄入りナンバープレートはエリアが限られている

図柄入りナンバーの中でも特定の地域でのみ交付されているのが、地方版図柄入りナンバープレート(ご当地ナンバー)です。デザインによって特定の都道府県全域を対象にしたものもありますが、使用の本拠が該当エリアに含まれていないと交付されません。

そのため、お住まいの地域によって白ナンバーのデザインの選択肢は限定されます。地域を問わず装着できるのは全国版図柄入りナンバープレートか大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートに限られる点に注意しましょう。

事業用軽自動車には取り付けられない

これまでご紹介した通り軽自動車に白ナンバーを取り付けることは可能ですが、これは自家用の軽自動車に限ります。これは、2023年時点で交付されている3種類の図柄ナンバーは、いずれも事業用軽自動車を対象としていないためです。

事業用軽自動車に装着できるナンバーは、一般的な黒地に黄色文字のもののみとなっているため、現在発行できる軽自動車用の白ナンバーは取り付けられません。ただし、軽自動車ではない事業用登録車の場合は図柄ナンバーの発行対象になっています。

これから軽自動車を買い替えるならリバティへ

リバティの店舗
軽自動車の買い替えを検討している方は、リバティで好みの車をお探しください

読者の中には、軽自動車の買い替えに合わせて白ナンバーの取得を検討している方もいるのではないでしょうか。新たに軽自動車を購入するなら、ぜひ豊富な選択肢からお買い得な車が探せるリバティへご相談ください。

リバティは関西・四国を中心に17店舗を展開している自動車の総合販売店です。年間販売台数は1万台を超え、お客さまにお喜びいただける車の販売を目指しています。

届出済未使用車も選べる豊富なラインアップ

グループ総在庫数が約4,000台のリバティでは、軽自動車・普通車の中古車を豊富に取りそろえています。販売している車の中にはナンバー登録を行っただけの届出済未使用車も多数ラインアップしており、走行距離100キロ未満・初年度登録から1年未満の新品に近い車両を指して提供しています。

販売中の車両はリバティ公式サイト上の「最新在庫情報」から条件を指定して検索いただくことができ、軽届出済未使用車に絞って探すことも可能です。新車と異なり軽自動車の届出済未使用車なら最短3日での納車が目指せますので、ぜひご希望に合う車両を探してみてください。

希望ナンバー・白ナンバー関連の手続きを代行可能

車の購入に伴う手続きにはさまざまなものがあり、手間がかかるものも含まれます。リバティでは関連する手続きを代行しており、購入に伴う手間の削減が可能です。

代行可能な手続きの中には図柄ナンバーを含めた希望ナンバーの取得も含まれています。購入した軽自動車に白ナンバーを装着したいものの手続き面に不安を感じている方は、ぜひリバティにお任せください。

まとめ

オフロードを走行するSUVタイプの軽自動車
メリット・デメリットを理解して軽自動車に白ナンバーを付けるかを判断しよう

自家用軽自動車には、通常黄色地に黒文字のナンバープレートを装着します。しかし、図柄ナンバーを利用することで白ナンバーを装着することが可能です。ボディカラーに合うナンバープレートを装着したい方を含め、白ナンバーを取得したい方は検討してみるとよいでしょう。

一方、取得するための手続きに手間やコストがかかるのがデメリットです。新たな車を購入するタイミングで白ナンバーを取得したいと考えているなら、販売店に手続きを任せるとよいでしょう。

リバティは車を購入する際の白ナンバー取得を代行しています。お買い得な中古車の購入を検討されている方は、ぜひお気軽にリバティへご相談ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

軽自動車の車検費用はどの程度?内訳・相場と節約のコツ

投稿日 2023.11.16
2024.1.12
libertynet

車検を受けている軽自動車
車検を受ける前に内訳と相場をきちんと理解しておこう

軽自動車を保有し利用していると、定期的に車検を受けなければなりません。日本国内において、公道上を運行する自動車は車検に合格していることが法令によって求められているためです。

しかし車検にかかる費用は車種や車両状態などによって変化するため、全車共通の一律で定められているわけではありません。そのため読者の中には、愛車の車検が近づいてきてどの程度の費用がかかるのか不安に感じている方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、軽自動車の車検費用について詳しく紹介します。車検を受ける前に内訳や費用の目安、節約方法などを確認し、上手に軽自動車を利用しましょう。

目次はコチラ

車検とは

車検を受けるために工場に入庫している車
公道上を走行する車は車検を受けて合格することが求められる

公道上を走行する車は、車検を受けて一定の基準に適合していることを示さなければなりません。一般的なマイカー(自家用車)であれば、初回車検を除いて2年に1回受ける必要があります。

まずは、車検とはどのような制度なのか、車検の必要性や車検の有効期限が切れるとどのような状態になるのかを見ていきましょう。

車検は自動車検査登録制度のこと

車検は道路運送車両法に基づく「自動車検査登録制度」の一環として設けられている制度で、以下の目的を達成するために存在します。

  • ・一定の保安基準に適合していることを証明することで安全性を担保する
  • ・定期的に検査することで劣化・損耗の影響を可視化し、メンテナンスを促すことで必要な性能を維持する

継続的に必要な安全性能・環境性能を備えていることを証明し、道路上の安全の確保や公害を防止するために必要な制度であることが分かるでしょう。

車検が切れると公道を走行できない

道路運送車両法では、公道上を運行する車に車検が有効な状態であることを求めています。そのため、車検が切れた車は、基本的に公道上を走行できません。

車検が切れた車で公道を走行すると、道路運送車両法違反として罰則の対象になります。車検切れの車を運輸支局に運ぶときは、きちんと臨時運行許可を受けましょう。また、車検が切れた車は自賠責保険の有効期限も切れている可能性があります。

軽自動車の車検費用の内訳

車検の見積書と自動車のイメージ図
車検費用は法定費用と整備費用に分けられ、差が出るのは整備費用

車検を受けるときには、一定のコストがかかります。ここでは、軽自動車の車検でかかる主な費用を見ていきましょう。車検費用は大きく、「法定費用」と「整備費用」の2つに分けられます。

それぞれの内訳を見ると分かりますが、法定費用は利用している車によって金額が決まり、整備費用は依頼先によって変化します。車検費用を安く抑えたいときは、内訳に何が含まれるのかを正しく理解しておくことが大切です。

車両ごとに金額が固定される「法定費用」

自動車重量税・自賠責保険料・検査手数料を総称して、車検の現場では「法定費用」と呼びます。いずれも法令に基づいて加入や納付が義務付けられているものです。それぞれ以下の費用を指します。

  • ・自動車重量税:国税のひとつで、車両重量に応じて課税される
  • ・自賠責保険料:法令によって加入が義務付けられている「自動車損害賠償責任保険」の保険料
  • ・検査手数料:車検を受けるときに支払う手数料で、運輸支局に納付する

自家用乗用車の車検を受ける場合、有効期限は24か月です。そのため、24か月分(2年分)の自動車重量税と25か月分の自賠責保険料、検査手数料を納付します。

依頼先によって金額が異なる「整備費用」

ディーラーや整備工場、カー用品店などに車検を依頼する場合、法定費用に加えて「整備費用」がかかります。整備費用はあらかじめ具体的な金額が決められているわけではなく、依頼先によって差があるのが特徴です。含まれる費用の一例には、以下のものがあります。

  • ・車検基本料
  • ・申請代行手数料
  • ・点検整備費用
  • ・パーツ代
  • ・消耗品代

上記のうち、点検整備費用・パーツ代・消耗品代は依頼先や車の状態によって金額に大きな差が出やすい部分です。車の劣化が激しかったり高価な部品の交換が含まれたりすると高額になりやすいでしょう。

軽自動車の車検費用の目安

検査レーン内で検査を受けている自動車
車検費用の目安は依頼先によって価格の差がある

実際にどの程度の費用がかかるかは、どこで車検を受けるかによって異なります。ここでは、自分で車検を受ける「ユーザー車検」と業者へ依頼するケースの2つを見ていきましょう。

それぞれにメリット・デメリットがあるため、併せて紹介します。車の状態やかかる費用を総合的に考え、どの方法で車検を受けるか考えることが大切です。

ユーザー車検は1万9,140円から受けられる

自分で車を運輸支局に持ち込んで必要な検査を受けることを、ユーザー車検と呼びます。ユーザー車検は整備された車の検査を受けるものなので整備費用はかからず、自分で手続きをするため代行手数料なしの法定費用のみで車検が受けられます。

かかる費用は車検を受ける車の種類や自賠責保険の加入月数などによって変化しますが、安い車両であれば1万9,140円で受けられます。

自動車重量税免税(エコカー減税)
自賠責保険料1万7,540円(24か月)
検査手数料1,600円
(2023年9月時点の情報です)

ただし、エコカー減税の免税対象外であれば自動車重量税5,000円~8,800円ほどが課税されます。自賠責保険料も25か月で加入すると1万8,040円です。また、点検や整備が必要な場合は、車検費用とは別に整備費用の用意が必要です。

業者への依頼は4万円くらいからが一般的

利用している車の整備から車検証の発行までの手続き全てを依頼するのが、一般的に業者に依頼している車検です。そのため、ディーラーや車検専門店、カー用品店などに車検を依頼した場合は、法定費用にプラスして整備費用や各種手数料などがかかります。

費用の目安は安価な業者でも4万円程度、ディーラーなどでは7万円~10万円程度が目安です。車のコンディションや必要な整備の内容によっても大きく異なります。ユーザー車検よりコストがかかる反面、手続きや検査を全て任せられるため手間がかからないのがメリットです。

軽自動車の車検費用と依頼先の関係

積んであるバッテリーの点検を受けているところ
依頼先は費用と品質のバランスをよく考えて選ぶことが大切

車検や付随する点検・整備を業者に依頼する場合、どこに依頼するかによって費用は大きく異なります。そのため業者ごとのメリット・デメリットを把握した上で、どこに依頼するかを決めることがおすすめです。

ここでは、多くのユーザーが使用する代表的な業者を4つに分けてご紹介します。きちんとした業者に依頼すると、ユーザー車検に伴うリスクや手間を省くことが可能です。

ディーラー

ディーラーの整備士は、メーカーが販売している車の特徴を熟知しているため、クオリティーが高い整備を受けられるのが魅力と言えるでしょう。

修理やパーツの交換が必要になったときは、カーメーカーが提供している純正パーツを使用するのも特徴です。一方で、車検を依頼した際にかかる費用は他の依頼先に比べて高く、一般的に7万円~10万円程度が目安と言われています。

ディーラーでの車検は、低価格で車検を受けられることより点検・整備の品質を求める方におすすめです。

自動車整備工場(認証工場・指定工場)

街中にある自動車整備工場の中にも、車検を実施しているところがあります。車検を実施している自動車整備工場は認証工場と指定工場に分けられ、それぞれの違いは以下の通りです。

認証工場検査ラインがないため車両を運輸支局に持ち込んで車検を受ける
指定工場車検に対応した検査ラインと検査員を有していて、運輸支局への車両持ち込みが必要ない

上記のうち指定工場はスピーディーに検査が終了する傾向があるため、スピーディーな車検を受けたいときに向いています。きちんと国の認証を受けて車検を実施しているため、検査のクオリティーを心配する必要もありません。

自動車整備工場に車検を依頼する場合、かかる費用はディーラーより若干安価な傾向があります。

カー用品店・ガソリンスタンド

一部のカー用品店やガソリンスタンドでも車検を実施しています。ガソリンスタンドは自社で検査レーンを保有しておらず、提携先の自動車整備工場で車検を受けるのが一般的です。

カー用品店は自社で整備工場や検査レーンを保有しているところも多く、認定工場や指定工場の認証を受けていることもあります。

指定工場を併設しているところはスピード車検に対応していることも多いため、急いで車検を通したい場合は検討してみてもよいでしょう。カー用品店やガソリンスタンドで車検を受ける場合、費用は5万円~6万円がひとつの目安です。

車検専門店

車検を依頼できる業者には、車検を専門に扱っている店舗があります。車検に特化して提供するサービスを取捨選択しているため、安価に車検を受けられるのが魅力です。点検・整備は車検を通すために必要とされる、最低限の整備内容に絞り込むことができます。

車検を安く受けられるのは、設備とノウハウによって効率的な車検を実現しているためです。車検専門店に依頼した場合、費用の目安は3万円台から受けられます。

軽自動車の車検費用を左右する要素

車体下部の点検・整備を受けている自動車
車のコンディションは車検費用に大きく影響する

車検にかかる費用にはある程度の目安があるものの、車の状態によって大きく上下することがあります。ここでは、軽自動車の車検を受けるときにかかる費用に影響する3つの要素を見ていきましょう。まずは、愛車がどのような状態にあるのかを知ることが大切です。

自動車重量税の軽課・重課

法定費用のひとつである自動車重量税は、軽自動車の場合2年自家用6,600円となっており、燃費基準への適合状況や新車登録からの経過年数によって軽課・重課されます。令和2年度燃費基準を達成している車両は免税や本則税率(エコカー2年自家用5,000円)の軽課扱いです。

重課の対象は新規登録から13年以上経過した車両が対象となり、13年経過の場合8,200円、18年経過の場合8,800円となります。環境への負荷が小さい車は軽課の対象になり、13年以上経過した車は重課の対象になると覚えておくとよいでしょう。(2023年9月時点の情報です)

車のコンディション

業者に支払う費用のうち、点検・整備費用は車のコンディションによって大きな差が出ます。古い車や走行距離が長い車をはじめとして、各パーツの劣化が進んでいるときや交換しなければならない消耗品が多いときはコストがかさむでしょう。

故障している部分がある場合も修理が必要になり、正常に動作している車より車検コストがかかります。車のコンディションは1台ずつ異なるため、愛車の点検・整備費用がどの程度なのか気になる場合は見積もりを取得するのがおすすめです。

整備内容へのこだわり

点検・整備のクオリティーやパーツの品質にこだわる場合も、車検費用が高くなりやすいことを意識しておきましょう。一例として、交換用のパーツとしてメーカー純正品を選ぶ場合が該当します。

他にも、車検を通すことだけを考えた場合は必要ないものの、今後のことを考えて念入りなメンテナンスを実施するケースも該当するでしょう。整備内容にこだわれば車のコンディションが向上するものの、コストがかさみます。

どの程度のクオリティーを求めるかを明確にし、バランスを考えることが重要と言えるでしょう。一人ひとりの車に対する思いによっても差が出る部分です。

軽自動車の車検費用を節約する3つの方法

自動車のフロントガラスに貼付された車検ステッカー
日頃からきちんとメンテナンスして車検時にかかる費用の負担を減らしておこう

このように車検は状況によって出費の総額が変化するため、軽自動車の車検費用を節約したいと考える方も多いのではないでしょうか。車検費用は定期的に訪れる大きな出費となりやすいものなので、一度にかかる出費の負担を減らす方法を検討するとよいでしょう。

ここでは、軽自動車の車検費用を節約するためにできる3つの方法を見ていきましょう。

日頃から定期的にメンテナンスする

業者に車検を依頼する場合、費用に大きく影響するのが点検・整備費用です。点検・整備費用は車のコンディションが低下しているほどかさむため、節約するには普段から適切なメンテナンスをしておくことが欠かせません。

エンジンオイルやブレーキパッドといった消耗品は徐々に劣化するため、定期的に検査して適切なタイミングで交換しましょう。日常的な洗車なども、コンディションを維持する上で大切なメンテナンスです。

日頃から小まめにメンテナンスを行うことで、車検時に複数の整備が重なるリスクを軽減できます。

車検基本料金・点検整備料金を比較する

どこの業者に依頼しても法定費用は変わりませんが、車検基本料金や点検・整備費用は大きく異なります。そのため複数の業者から見積もりを取り、金額と内容を比較するとよいでしょう。

見積もりを比較するときは業者によって点検・整備の内容が違うため、単純に料金だけを比べるのは適切ではありません。内訳をきちんと確認して必要な整備が行われるか、不要な整備がないかを確認しましょう。よく理解できない費用が含まれている場合は、どのような費用なのかを確認することが大切です。

買い替えを検討する

愛車が古くなって自動車重量税が重課されているときや、故障が頻発しているときは買い替えを検討するのもひとつの方法です。重課対象になる13年以上経過した車に乗っていると、コンディションの低下によるトラブルが発生しやすいことが主な理由です。

故障が頻発しているときも、そのまま乗り続けていると修理代がかさむ可能性があります。車の買い替えは一時的にまとまった費用が必要になるものの、長期的な視点で見ればメンテナンスコストやトラブルリスクを削減できるため、賢い選択肢と言えるでしょう。

車検のタイミングで軽自動車を買い替えるならリバティへ

リバティの店舗画像
車検のタイミングで車の買い替えも検討してみよう

愛車のコンディションに問題があるなどの理由で、この機会に新しい軽自動車に買い替えたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

リーズナブルな価格でコンディションがよい軽自動車を購入したいと考えているなら、ぜひリバティにご相談ください。リバティでは、多種多様な車を豊富に取りそろえて来店をお待ちしています。

公式Webサイト上で在庫車がチェックできる

リバティで販売している車は、公式Webサイト上に掲載しています。車種や年式、価格帯などのさまざまな条件を指定して検索できるため、好みの車をスピーディーに探せるのが特徴です。

コンディションがよい軽自動車を購入したい方に向けて、届出済未使用車も取り扱っています。リバティで取り扱っている届出済未使用車は、走行距離100キロ未満・初年度登録から1年未満の車両です。

購入後の車検・点検・整備もサービスも充実

車は複数の部品が組み合わさることで作られているため、新車の場合も中古車の場合も乗っているうちにトラブルが発生することがあるでしょう。リバティは車の販売だけでなく、購入後の車検や整備、修理などのアフターサポートが充実しているのも魅力です。

リバティではカーライフに必要なサービスも総合的に提供しているため、困ったことが起きたときはすぐに相談可能です。車検の実績も年間20,000台と豊富で、国土交通省指定の自社工場を完備していますのでぜひご活用ください。

まとめ

タイヤの検査を受けている自動車と検査員
車検費用の相場を知って適切な費用で業者に依頼しよう

マイカーを所持している方にとって、定期的に車検を受けることは欠かせません。軽自動車の車検費用は他の車両に比べて安価ですが、依頼する業者によってかかる費用には幅があります。

安い価格で満足できる車検を受けるには、サービス内容を比較・検討して依頼する業者を選ぶことが大切です。

リバティでは、車の販売だけでなく車検や修理などのサービスも提供しています。車検をきっかけに車を買い替えたいと考えている方もぜひご相談ください。届出済未使用車を含め、コンディションが良好な軽自動車を多数そろえてお待ちしています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

スペーシアギアとは?ラインアップやデザインなどの特徴を一挙紹介

投稿日 2023.11.16
2024.1.7
libertynet

R5年式フェニックスレッドパール/ブラックカラーのスペーシアギア
スペーシアギアの特徴を見てみよう

軽SUVは街中でも小回りが利くため乗りやすく、オフロードやアウトドアレジャーに対応した機能も満載で注目を浴びています。スズキが発売している「スペーシアギア」も人気を集める軽SUVのひとつです。しかし、軽SUVは種類が多いため、他の車両と何が違うか気になる点も多いでしょう。

今回はスペーシアギアの魅力を知りたい方向けに、デザインや走行性能などの特徴をお伝えします。ラインアップや注意点についても紹介しているので、購入を検討する際の参考にしてください。

目次はコチラ

スズキ スペーシアギアとは?

R2年式のスペーシアギアの画像
スペーシアギアはスペーシアの派生車

スズキが販売している軽自動車は、個性的なデザインから優れた機能まで幅広く、種類が豊富で人気です。今回ご紹介するスペーシアギアは2018年に登場したモデルで、レジャーシーンなどでの活用に向いているデザインが採用されています。

まずはスペーシアギアの詳しい特徴について説明する前に、基本的な情報を確認しておきましょう。

スペーシアの派生車

2代目スペーシアをベースに、内外装をSUV風にリデザインしたモデルが「スペーシア ギア」です。ベースモデルとなった「スペーシア」は2013年3月に販売を開始、後席スライドドアが特徴的な軽スーパーハイトワゴンでした。

その3か月後である同年6月にシャープなデザインが施されたモデル「スペーシア カスタム」が登場します。2017年12月にフルモデルチェンジを実施し、現行車である2代目が発売されました。そして、翌年の2018年にスペーシアギアがデビューします。

SUVタイプの軽ハイトワゴン

スペーシアギアは、「広い室内空間」と「アクティブなスタイル」の融合をテーマに、スペーシアの新モデルとして登場しました。

ファミリーカーのイメージが強いスペーシアには無かった、タフでアクティブなSUV風のデザインや装備が随所に施されており、アウトドアに対応しています。

ベースがスペーシアなので、街中でも快適な運転ができ、普段使いもしやすい一台です。スペーシアやスペーシア カスタムでは、感じられない魅力を持っています。

スペーシアギアは選べる3種類がラインアップ

R5年式のスペーシアギアの室内空間
スペーシアギアは通常グレードとマイスタイルが用意されている

モデルやグレードの違いは、同じ車でも差があるため、車を選ぶ際は重要です。スペーシアギアには、見た目や装備の異なるグレードが3種類あります。

自分に合った車種を選ぶためにも、それぞれの個性を把握しておきましょう。ここからは、「HYBRID XZ」「HYBRID XZ TURBO」「MY STYLE」の大まかな違いを紹介します。

<h3>通常モデルのグレード展開は2つ</h3>

スペーシアギアの通常グレードは、「HYBRID XZ」と「HYBRID XZ TURBO」の2種類です。グレードによる違いがあるのか、それぞれの基本情報を見てみましょう。

グレード駆動型式本体価格
HYBRID XZ2WD本体価格:1,725,900円2トーンルーフ価格:1,769,900円
4WD本体価格:1,845,800円2トーンルーフ価格:1,889,800円
HYBRID XZ TURBO2WD本体価格:1,802,900円2トーンルーフ価格:1,846,900円
4WD本体価格:1,922,800円2トーンルーフ価格:1,966,800円
(2023年9月時点の情報です)

用意されているグレードが共通のため、搭載されるエンジン以外の差は多くありません。追加オプションの内容も同じなので、使用目的やカラーで選択するグレードを選びましょう。

特別仕様車の「マイスタイル」もある

スペーシアギアには、「MY STYLE」という特別仕様車も用意されています。こちらのグレードは1種類で、通常モデルとは異なる雰囲気のデザインです。

グレード駆動型式本体価格
MY STYLE2WD1,793,000円
4WD1,912,900円
(2023年9月時点の情報です)

ガーニッシュやエンブレムなどに特別な加工が施されており、選択できるボディカラーも通常色と異なります。MY STYLEは全て2トーンルーフ仕様で、落ち着けるカフェのような、おしゃれな見た目が特徴的です。

スペーシアギアのエクステリアの特徴

R5年式のスペーシアギアの後ろ姿
スペーシアギアはアクティブなデザイン

ここからは、スペーシアギアのエクステリアに焦点を当てて解説します。スペーシアギアは2代目スペーシアをベースに、SUVテイストのアレンジを施した派生モデルです。

スペーシアの良い部分を残しつつ、アクティブなデザインを取り入れています。外装の工夫や個性豊かなボディカラー、アウトドアの装備について見ていきましょう。

SUVらしさを感じるデザイン

スペーシアギアのシルエットは、スーツケースをモチーフにしたスペーシアと近いですが、所々にSUVらしさを感じる特徴を含んでいます。

特別なフロントフェイスやルーフの設計、ガンメタリック塗装、極めつけは14インチのワイルドなアルミホイールです。そこに丸型ヘッドランプを採用することで、軽自動車ならではの可愛らしさを残しつつ、アクティブさ感じるデザインにまとまっています。

選択できるボディカラーは全9色

スペーシアギアのボディカラーは、モノトーン4色と2トーン5色の合計9色が用意されています。モノトーンはブラックやホワイトなどの定番色、2トーンはレッドやイエローなどのカラフルな色が多く、どのボディカラーも個性的です。

グレードによる選択肢の違いは無いため、好みに合わせて選択できます。特別仕様車のMY STYLEは、全体的に優しい色合いのカラー設定です。通常モデルでは選択できない2トーンカラーが4色もあります。

車中泊も可能な快適装備

スペーシアギアには、アウトドアにピッタリの快適装備が備わっています。パワースライドドアは後席の両側に設置されており、ボタンで開閉できるため乗り降り簡単です。

専用のリモコンを使えばドアロックの予約が可能で、スムーズに次の場所へ向かうことができます。一時停止機能も搭載しているため、ドアを好きな位置で止めることも可能です。

積み下ろしが楽な広い荷室は、別売りのバックドアネットを装着すれば車中泊も楽しめます。車に乗っている間は、空気を循環させて車内を快適に保つ、スリムサーキュレーター機能が便利です。

スペーシアギアのインテリアの特徴

R5年式のスペーシアギアのダッシュボード周り
スペーシアギアのインテリアは収納も充実している

インテリアのデザインや利便性は、快適なカーライフに必要不可欠な要素です。内装の情報が増えれば、実際に乗車している具体的なイメージが浮かびやすいでしょう。

スペーシアギアはエクステリアのデザイン性が特徴として挙げられますが、インテリアもこだわりを感じる魅力がいくつもあります。ピックアップした内装の特徴を紹介するので、判断材料のひとつとして役立ててください。

アウトドアを楽しめる機能が豊富

アウトドア向けに設計されたスペーシアギアの座席シートは、全席に撥水加工が施されています。マリンスポーツやウインタースポーツで濡れていたとしても、簡単に拭き取れるため便利です。

また、荷室側のシート背面や荷室は防汚仕様となっており、泥や雨水で汚れた荷物も積み込めます。荷室自体や開口部が広く床面が低いので、積み下ろしも楽々です。リヤシートは左右独立式で、荷室側からワンタッチで動かせるため、荷物に合わせてスペースを確保できます。

広い室内に備わった複数の収納スペース

ハイトワゴンであるスペーシアギアの室内空間は広々としています。座席がフルフラット状態であれば、大人が子供と添い寝できるほどの空間を作ることも可能です。アウトドア向けの追加オプションやアクセサリーが豊富なので、キャンプ初心者も車を使って気軽に宿泊できます。

また、ドリンクホルダーをはじめ、大容量の各種ボックスや2段ポケットなどの収納スペースも豊富です。折りたたみ式テーブルやUSB電源ソケットは、ちょっとしたお出かけやレジャーでも役立ちます。

視認性の良い大型ナビを装備

全方位モニター付メモリーナビゲーション
前後左右にある4つのカメラが映像を映し出す

スペーシアギアは、メーカーオプションで純正ナビを取り付けられます。HDディスプレイのサイズは9インチもあり、タッチ操作がしやすく、助手席からでも見やすい大きさです。

ナビのホーム画面は直感的な操作がしやすい構造で、地図やオーディオ以外にも、走行距離や燃費などの車両情報を確認できます。メーカーオプションでは全方位モニター用カメラパッケージの選択も可能です。前後左右にある4つのカメラにより、車を上から見たような映像や周囲を確認できる3Dビューによる運転時のサポートが受けられます。

また、範囲の違う衛星測位システムの使い分け、購入後3年間は無料更新の地図データにより、目的地まで安定したナビゲーションが可能です。鮮明なカメラ映像の表示やスマートフォンとの連携など、ドライブを快適にしてくれます。

スペーシアギアのドライブを支える設計の特徴

R5年式のスペーシアギアのフロントガラス部分
スペーシアギアは走行性能や安全性能もこだわりが詰まっている

軽SUVのスペーシアギアは、さまざまな場所へアクティブに移動することが想定されるため、運転に関わる機能も気になる部分でしょう。

排気量やボディサイズの規格が軽自動車なので、スタックの発生など不安を感じる方も少なくありません。慣れない道でも安心して走れるのか、スペーシアギアの走行性能や安全技術について解説します。

低燃費で力強い加速力もあるマイルドハイブリッド

スペーシアギアは、マイルドハイブリッド機能を搭載することで、軽ハイトワゴンモデルによる燃費の悪化を抑えています。スペーシアギアの燃費性能は以下の通りです。

グレード駆動型式燃費(WLTC)
HYBRID XZ2WD21.2km/L
4WD20.2km/L
HYBRID XZ TURBO2WD19.8km/L
4WD19.2km/L
MY STYLE2WD21.2km/L
4WD20.2km/L

マイルドハイブリッドは、減速時のエネルギーで発電を行い、専用のバッテリーへ充電します。貯めた電力をクリープ走行やモーターアシストで利用し、ガソリンの消費を抑えて燃費性能の向上を実現しました。

操作を手助けするスズキセーフティサポート

事故を未然に防ぐ「スズキセーフティサポート」が、スペーシアギアの全グレードに搭載されています。スズキセーフティサポートの安全機能は以下の通りです。

  • ・衝突被害軽減ブレーキ
  • ・後退時ブレーキサポート
  • ・誤発進抑制機能
  • ・後方誤発進抑制機能
  • ・車線逸脱抑制機能
  • ・車線逸脱警報機能
  • ・ふらつき警報機能
  • ・アダプティブクルーズコントロール
  • ・標識認識機能
  • ・ヘッドアップディスプレイ
  • ・ハイビームアシスト
  • ・先行車発進お知らせ機能
  • ・全方位モニター用カメラ(オプション)

衝突被害の軽減や後退時のブレーキをサポートする機能や、車間距離を一定に保つアダプティブクルーズコントロールなど、ドライブ中の不安を減らしてくれる機能が豊富です。

ただし、全方位モニター用カメラは、オプションなので注意しましょう。また、ブラインドスポットモニターやリヤクロストラフィックアラートは、スペーシアギアには搭載されていません。

安心してドライブできる車体設計

ドライバーが安心して運転できるように、スズキの安全技術を設計に取り入れています。大きめの窓や考えられたミラーの配置は、広い視界を確保しながら状況を的確に把握するためです。

また、さまざまな体格に対応できるシートの構造や、各種機器の操作性やレイアウトまで細かく思案されています。

万が一衝突が起こった場合でも、車体が効率よく衝撃を吸収できるよう、TECTというボディ構造が採用されました。運転席と助手席を内側から守るエアバッグも6つ標準で装備しています。

スペーシアギアで後悔しないための注意点

R5年式のスペーシアギアのミラー
スペーシアギアは高さがあるため風の抵抗を受けやすい

一度購入した車はある程度の間乗り続けることが多いため、購入後に希望と異なる要素が見つかるとがっかりしてしまうかもしれません。そのため購入前にはメリットだけでなく、デメリットも含めて検討することがおすすめです。

ここでは、スペーシアギアのネガティブな面を3つほどご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

風の抵抗を受けやすい車体

車体の全高が1,800mmもあるスペーシアギアは、側面から受ける風の影響が強く、走行中にバランスを崩しやすいです。角を曲がる際も車体に遠心力が働きやすいので、スピードを出すほど不安定になります。

強風が吹きやすい高速道路の橋上や、連続したカーブが多い山道などは、可能な限り減速して慎重な走行を心がけましょう。

走破性に優れている車両ではない

SUVテイストのデザインやアウトドアで役立つ機能は、スペーシアギアの魅力です。ただし、走破性に関してはベースモデルのスペーシアと大差ありません。

軽自動車としての走行性能や安全性能は、しっかりと備わっています。しかし、本格的な走破性を兼ね備えた軽SUVとは違うため、未舗装路の走行などに向いていない点には注意しましょう。

軽自動車の中では価格が高い

軽自動車は価格が安い傾向にありますが、同ジャンルの中でもスペーシアギアは、高めの本体価格に設定されています。

4WDモデルは170万円~200万円ほどの費用が必要で、普通自動車のSUVモデルも選択肢に入るほどです。(2023年9月時点の情報です)

購入時の費用を抑えたい方は、新車よりも価格が安い可能性がある、中古車や届出済未使用車を探す手段もあります。

スペーシアギア以外の軽SUVはどんな車種がある?

リバティの展示場の風景
軽SUVはスペーシアギア以外にも選択肢がある

軽SUVの購入を検討している場合、スペーシアギア以外の車両が気になる方も多いのではないでしょうか。よく比較される対象として選ばれる車が「スズキジムニー」「ダイハツタフト」「スズキハスラー」です。

どれも個性的な特徴を持つ軽SUVなので、ここでスペーシアギアのライバル車の特徴を確認してみましょう。

スズキ ジムニー

R5年式のジムニー
4代目ジムニーは本格オフロード向けのデザインを採用

1970年にスズキから発売された「ジムニー」は、フルモデルチェンジを経て現在は4代目となります。本格的な4WD性能を備えた走破性はもちろん、機能性抜群のシンプルなデザインが魅力です。

快適なドライブができる安全性能も備わっています。グレードは3種類展開されており、エンジンやシステムに違いが無く、155万円~190万円で購入可能です。(2023年9月時点の情報です)

ダイハツ タフト

R4年式のタフト
タフトは前席にガラスルーフを備えたスクエアデザインを採用

「タフト」はスクエアなボディと前席のガラスルーフが特徴的な、ダイハツのクロスオーバーSUVです。防汚加工が施された広い荷室は、アレンジ次第で大きなサイズの荷物まで積み込めます。

190mmの最低地上高や、駆動力を配分する4WDシステムを搭載しているため、未舗装路での走破性も優秀です。雨や雪の日でも運転しやすいタフトは132万円~164万円で購入できます。(2023年9月時点の情報です)

スズキ ハスラー

R5年式のハスラー
ハスラーは遊び心を感じるデザインを採用

「遊べる軽」がコンセプトのハスラーは、デザインから遊び心を感じるクロスオーバーSUVです。豊富なボディカラーは13種類から選択でき、ボディカラーに応じた3種類の内装色も用意されています。

不安定な路面を走行できる力強い走破性や、初心者でも運転しやすい機能もあるため心強いでしょう。本体価格が136万円~181万円と、選ぶグレードや駆動型式で差があります。(2023年9月時点の情報です)

軽SUVの中古車・届出済未使用車探しはリバティへ

リバティの店舗
リバティで軽SUVを探してみよう

軽SUVの購入を考えている方は、豊富な選択肢から安価で購入できる可能性が高い中古車も、ひとつの選択肢としておすすめします。リバティは提供価格や購入サポートに自信がある自動車販売店です。

創業した平成8年から順調な成長を続け、グループ総在庫数は約4,000台をご用意しています。年間販売台数は約1万台以上を記録し、お客さまにお喜びいただけるよう努力を続けています。

豊富な在庫を安く売る「薄利多売」を採用

関西と四国に17店舗を展開するリバティは、中古車や届出済未使用車を多数ご用意しています。価格に自信を持って販売しており、その秘密は大型店舗ならではの強みを活かした販売方式です。

品質にこだわった車を大量に仕入れて、低価格で販売する「薄利多売方式」を採用し、満足度の高い商品提供を実現しています。

また、リバティでご購入いただいた届出済未使用車は、有料でメーカー保証の承継手続きを行えるため、もしものときに新車と同様の保証も適用できます。

購入後のカーライフも相談できるサポート体制

購入した車で快適なカーライフを送るには、アフターサービスやサポート内容も重要です。リバティでは国土交通省指定の自社工場を完備し、年間3万台の実績台数を誇る車検や、最新設備とベテラン技術による修理を行っています。

また、購入後のカーライフを支える自動車保険の案内、愛車を傷から守るカーコーティングサービスも利用可能です。このように車の購入だけでなく、購入後のカーライフのサポートもお任せいただけます。

まとめ

R5年式のスペーシアギアのフロント画像
リバティで好みに合う軽SUVを探してみよう

「スペーシアギア」はスペーシアの派生車で、SUVのデザインを取り入れた軽ハイトワゴンです。展開されているグレードは標準モデル2種類と、特別仕様車1種類の合計3種類があります。

スペーシアやスペーシアカスタムとは異なる、エクステリアやインテリアのデザインが特徴的です。軽SUVはスペーシアギアの他にもラインアップがあるため、好みのデザインや走破性を考慮しながら選びましょう。届出済未使用車や中古車をお探しの方は、豊富で幅広い在庫が魅力のリバティへご相談ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

軽自動車の名義変更のやり方とは?必要書類と具体的な流れを紹介

投稿日 2023.11.14
2024.1.12
libertynet

机上に置いてある車検証と工具
軽自動車の所有者が変わったらすぐに名義変更しよう

相続や譲渡・売買などで軽自動車の所有者が変わったときは、名義変更の手続きが必要です。しかし、一言で名義変更といっても、どのような書類をそろえてどこで手続きすればよいのか分からず、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、軽自動車の名義変更手続きをどのように進めればよいかを紹介します。名義変更を行うときの流れや費用の目安、名義変更をするときに合わせて確認したい要素などを確認し、スムーズな手続きを目指しましょう。

目次はコチラ

軽自動車の名義変更が必要なケースとは?

車の前で商談している2人の人
売買や譲渡・相続などで軽自動車の所有者が変わったときは、名義変更が必要

まず、どのようなときに軽自動車の名義変更の手続きをしなければならないのかを見ていきましょう。道路運送車両法第13条では、所有者の変更があったときは15日以内に名義変更の手続きをしなければならないことが定められています。

一般的に所有者が変わるのは、相続や譲渡・売買などがあったときです。中古車販売店を利用した売買であれば、業者のサポートを受けながら手続きが進められるため、名義変更を忘れることは少ないでしょう。

しかし、家族間で譲渡したときや相続したとき、個人売買で車を譲り渡すときなどは、自分で手続きする必要があるため手続き漏れには注意が必要です。所有者が変わった理由によって必要な書類が異なるため、手続きの遅れを防ぐためにも早めにそろえましょう。

軽自動車の名義変更をするときの基本的な流れ

フローチャートを描いた図
必要書類を準備して軽自動車検査協会の窓口で名義変更の手続きを進めよう

軽自動車の名義変更は、軽自動車協会で手続きを行います。必要書類は役所などでの発行が必要となる書類があり、手続きが行える時間帯が限られていることから、事前にスケジュールを組んで行動するとよいでしょう。

ここでは名義変更するときの流れについて、必要書類の収集・軽自動車協会での手続き・車検証の交付という3つのステップに分けてご紹介します。

必要書類を収集する

軽自動車の名義変更に必要な書類は、次の通りです。

全ユーザーが必要な書類

・車検証
・自動車検査証記入申請書

状況によって必要になる書類

・住民票の写し又は印鑑証明書(車検証上の住所と現住所が異なるとき)
・ナンバープレート(管轄の運輸支局が変わるとき)
・希望番号予約済証(希望ナンバーを取得するとき)
・字光式車両番号指示願(字光式ナンバーを取得するとき)
・事業用自動車等連絡書(事業用自動車の名義変更をするとき)
・申請依頼書(代理人が手続きするとき)
・戸籍謄(抄)本等(改姓するとき)

状況によっては、上記に掲載したもの以外の書類が必要なこともあります。自分のケースでどのような書類が必要になるか分からない場合は、軽自動車検査協会に問い合わせて事前に確認しましょう。

軽自動車検査協会で名義変更の手続きを済ませる

必要書類がそろったら、管轄の軽自動車検査協会の窓口に提出して名義変更の手続きをしましょう。管轄を決める使用の本拠の位置は、旧所有者のものではなく新所有者のものです。

また、普通車の移転登録は運輸支局で行いますが、軽自動車は軽自動車検査協会で行うため間違えないように気を付けましょう。ナンバープレートの変更を伴うときは、古いナンバープレートの返納も行います。書類不備などの問題がなければ、手続きは即日完了します。

車検証・ナンバープレートの交付を受ける

軽自動車検査協会での手続きが完了すると、所有者名義が変更された車検証が交付されます。窓口で新しい車検証を受け取ったら、記載事項に誤りがないか内容を確認しましょう。

ナンバープレートが変わる場合は、車検証と同時に新しいナンバープレートが交付されます。新しい車検証を車に積み、ナンバープレートを車体の前後に装着したら名義変更の手続きは完了です。

また、ナンバープレートの変更を伴う場合は、取り外しや装着が必要になるため工具を忘れずに持参しましょう。通常は3号のプラスドライバーがあれば作業できますが、特殊なボルトを使用しているときは別の工具が必要になることもあります。

軽自動車の名義変更にかかる費用の目安

車にかかるコストをイメージして示している
名義変更の手続き自体に費用はかからないが、関連する費用が発生するときがある

軽自動車の名義変更時は、必要書類を用意する際の発行手数料やナンバープレートの交付手数料などのような費用が発生します。そのため、名義変更の手続きするに当たって、どの程度の費用がかかるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。

ここでは、軽自動車の名義変更やそれに伴う各種手続きにかかる費用を詳しく紹介します。

名義変更の手続きにかかる費用

まずはじめに、軽自動車検査協会で名義変更するときの手続きは、手数料がかかりません。名義変更は車検証の記載事項変更という扱いで、軽自動車の場合は無料とされていることが理由です。

一方で、名義変更に必要な書類を取得するための費用は発生します。役所などで発行する書類は地域ごとに料金が異なり、書類の取得費用の目安は以下の通りです。

住民票200円~300円
戸籍証明書350円~450円
登記事項証明書480円~600円

(2023年9月時点の情報です)

請求先の機関や請求方法によってかかる費用が異なるため、事前に確認しておきましょう。いずれの場合でも、高額の費用が発生する可能性は低いといえます。

ナンバープレートの変更にかかる費用

手続きに伴ってナンバープレートを変更しなければならない場合、新しいナンバープレートの交付手数料が必要です。具体的な金額はナンバープレートの種類や申請先の都道府県によって異なります。種類ごとの交付手数料は、おおよそ以下の通りです。

ナンバープレートの種類交付手数料(中板1組)
通常(ランダムナンバー)ペイント式:約1,500円字光式:約3,000円
希望ナンバーペイント式:約4,500円字光式:約5,500円
地方版図柄ナンバー約8,500円
全国版図柄入りナンバー約8,500円
(2023年9月時点の情報です)

希望ナンバー・図柄ナンバーを取得すると、通常のナンバープレートより交付手数料が高くなります。併せて、希望ナンバー・図柄ナンバーの取得にはある程度の日数がかかることも覚えておきましょう。

軽自動車の名義変更に関して覚えておきたいポイント

チェックリストを見ながら確認作業をしている1人の男性
不備による手続きの遅れを予防するためにも、事前に手順や必要書類を確認しよう

軽自動車の名義変更を行うときは、状況によって手続きに使用する書類が異なるケースがあります。そのため、手続きを上手く進められるのかといった不安を抱く方もいるのではないでしょうか。

名義変更の手続きは代理人に任せることもできるので、状況を確認しながら自分に合った対応を行いましょう。ここでは必要書類が増えるケースの一例や代理人に依頼する場合についてご紹介します。

状況によって必要書類が増える

どのような理由で軽自動車の名義変更を行うのかによって、必要書類は変化します。追加の書類が求められる代表的ケースには、以下のようなものがあります。

  • ・相続:戸籍全部事項証明書・法定相続一覧図
  • ・法人名義:登記履歴事項全部証明書

通常の名義変更に比べて相続や法人名義の名義変更は、複雑な手続きに感じられるかもしれません。必要書類が不足していたり情報に不備があったりすると手続きが進められなくなってしまうので、事前にどのような書類が必要になるのかを自身のケースに当てはめて調べておきましょう。

代理人でも手続きできる

軽自動車検査協会での名義変更手続きは、代理人に依頼することも可能です。日程の都合がつかなかったり軽自動車検査協会へ行くのが難しかったりするときは、代理人への依頼も検討しましょう。

複雑な手続きに不安があり名義変更をスムーズに進めたいのであれば、手続きのプロである行政書士に依頼するとよいでしょう。自分のケースでどのような書類が必要なのかも詳しく教えてもらえるため、不備が発生するリスクを大幅に低減できます。

軽自動車の名義変更時には加入保険の名義も確認しよう

机上に置かれた自動車保険の案内状
名義変更が済んだら保険関連の手続きも忘れないように注意しよう

売買や譲渡・相続などで名義変更したときは、加入している保険の契約名義も併せて見直しましょう。特に保険関係はきちんと手続きしていないと、事故が発生したときに補償されなくなる危険性があるため注意が必要です。

ここでは、自賠責保険・任意保険それぞれの手続きについて紹介します。名義変更が完了したら、時間を空けずに以下の手続きを済ませましょう。

自賠責保険

強制保険とも呼ばれる自賠責保険は、車両を対象とした保険です。所有者や使用者を対象にしたものではありませんが、車の所有者が変更となったときは速やかに保険契約者の名義変更も必要です。

権利譲渡するときは、以下の書類を自賠責保険に加入した保険会社に送付しましょう。

  • ・車検証のコピー(新所有者名義に変更したもの)
  • ・自動車損害賠償責任保険承認請求書

上記のうち、車検証のコピーは電子化によって車検証閲覧アプリで発行できる「自動車検査証記録事項PDF」での代用も可能です。自動車損害賠償責任保険証明書は新しいものが届いてから返送するため、申請する段階で送付する必要はありません。

任意保険

任意保険(自動車保険)に関しては、名義変更した車両を保険の対象にするための手続きが必要です。新ユーザーが任意保険に新規加入する場合は、契約手続きを進めるときに名義変更した車の情報を入力すれば問題ありません。

すでに別の車を対象にしている保険の場合は、車両入替の手続きが必要です。任意保険関連の手続きでは以下の情報を入力する必要があります。車検証を手元に用意して手続きを進めましょう。

  • ・型式
  • ・車名
  • ・初度登録年月
  • ・ナンバープレートの番号
  • ・車台番号
  • ・使用者
  • ・所有者
  • ・オドメーターの数値

車両入替をしないと、任意保険に加入していても事故が発生したときに補償されない可能性があります。手続きを忘れないためにも、名義変更が完了したらすぐに保険関連の手続きを済ませましょう。

軽自動車購入時の手続きの疑問はリバティで解決しよう

リバティの展示場
面倒な名義変更の手続きは販売店に任せるのがおすすめ

売買や譲渡・相続などで軽自動車の所有者が変わったときは、名義変更の手続きが必要です。普通車と比べると軽自動車の手続きは簡略化されているとはいえ、面倒だと感じる方もいるでしょう。

車を購入したときの手続きを簡略化したいと考えているのであれば、販売店の手続きのサポートを受けることがおすすめです。新たに車を購入したいと考えている方は、ぜひリバティで自分好みの1台をお探しください。

多種多様な車を豊富にラインアップ

リバティは自動車の大型専門店として、関西・四国を中心に17店舗を展開しています。4,000台の在庫を有していて、ラインアップは公式サイト上の「最新在庫検索」から一括して検索可能です。

中古車のなかでもより新しい軽自動車をお探しの方は、届出済未使用車をご検討ください。リバティで扱っている届出済未使用車は、新車の届出が行われただけで実際は誰も使用していない車両で、走行距離100キロ未満・初年度登録から1年未満です。

大量仕入れと薄利多売によって格安で車両の提供を行い、最短3日での納車を実現しています。

車の売却・購入をワンストップでサポート

リバティでは車の買い替えを考えている方に向けて、車の販売だけでなく下取りサービスも実施しています。車の買い替えでは今乗っている車の売却と新たな車の購入という2つの手続きが必要となり、別々な店舗を利用するとその分手間も増えてしまうことでしょう。

リバティではワンストップで買い替えをサポートし、下取り価格は買取専門店よりも高い金額です。ぜひこの機会にリバティで好みの車が販売されていないかお探しください。

まとめ

東京運輸支局の庁舎
軽自動車の所有者が変わったときは名義変更を忘れずに行い、予期せぬトラブルを防ごう

何らかの理由で軽自動車の所有者が変わったときは、道路運送車両法に従って名義変更しなければなりません。必要書類をそろえて軽自動車検査協会の窓口に行かなければならず、面倒に感じる方も多いでしょう。

売買で名義変更するときは、新しい車を購入した店舗に手続きを任せるのがおすすめです。リバティでも、車の購入に付随する手続きをサポートしています。買い替えを検討される際も選択肢が豊富なリバティで、とっておきの1台を探してみましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社の在庫は届出(登録)済未使用車という名称を用いております。

届出(登録)済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【グループ総在庫4000台!】
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!

【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440

・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440

・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440

【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440

・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440

・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440

【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440

・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856 兵庫県神戸市灘区岩屋南町1-1
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-6430-9915

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440

【ハスラーのグレードごとの違い】装備の違いが一覧で全てわかる!1882人が選んだハスラーのおすすめグレードもご紹介!みんなの人気投票も必見!

投稿日 2023.11.12
2024.2.5
libertynet

ハスラーグレード 違い

みなさまこんにちは、リバティWEB担当です。

本日はハスラーのグレードごとの違いをご紹介いたします!グレードごとの違うポイントを一覧でまとめていますので、ハスラーのグレード選びで迷われている方はぜひ参考にしてみてください!また、リバティでハスラーをご購入されたお客様の選んだおすすめグレードもご紹介いたします!

さらに、読者のみなさまも参加できるハスラーの人気グレード投票コーナーは必見です!

目次はコチラ

①ハスラーのグレード一覧

ハスラー HYBRID G

まずはじめに、ハスラーにはどんなグレードがあるのか確認していきましょう!

グレード新車価格燃費(km/L)
2WD
4WD
HYBRID G1,387,100円~25.0
23.4
HYBRID G
ターボ
1,520,200円~22.6
20.8
HYBRID X 1,538,900円~25.0
23.4
HYBRID X
ターボ
1,639,000円~22.6
20.8
J STYLE Ⅱ1,621,400円~25.0
23.4
J STYLE Ⅱ
ターボ
1,699,500円~22.6
20.8
※燃費はWLTCモード

ハスラーには6種類のグレード設定があります。さらに、それぞれ2WDと4WDの設定があるためあわせて12種類のグレード設定が可能です。ターボ付きあるいは4WDのグレードになると車両本体価格が上がるので、自身のカーライフにターボが必要か4WDが必要かを見極めてハスラーのグレードを選ぶことが重要です。

自分の車の乗り方にターボが必要かどうか分からないという方向けに、ターボに関する記事も投稿しています!ぜひチェックしてみてください!

②グレードごとの違い一覧

ハスラー J STYLE

次にハスラーのグレードごとの違いのご紹介です!グレードごとの装備の違いを全て一覧でまとめておりますので気になる項目をチェックしてみましょう!

スクロールできます⇒

GG ターボXX ターボJ STYLE ⅡJ STYLE Ⅱ ターボ
ルーフレール
ヘッドランプハロゲン※LEDLEDLEDLEDLED
フォグランプLEDLEDLEDLED
電格ミラーリモートリモートリモートリモート
ホイールスチールスチールアルミアルミアルミアルミ
ステアリングウレタンウレタン本革本革本革本革
左後テーブル
UV・IRカットガラス360°360°
スピーカー226666
USBソケット
パドルシフト
パワーモード
サイドターンランプ付
ドアミラー
シフトノブ本革本革本革本革
シフトノブ加飾ピアノ
ブラック
ピアノ
ブラック
ピアノ
ブラック
ピアノ
ブラック
シフトノブボタンメッキメッキメッキメッキ
エアコンルーバーサテン
メッキ調
サテン
メッキ調
サテン
メッキ調
サテン
メッキ調
内ドアハンドルシルバーシルバーメッキメッキ
シフトパネルピアノ
ブラック
ピアノ
ブラック
ピアノ
ブラック
ピアノ
ブラック
ドアトリムガーニッシュカラーカラーグレーグレー
ドアトリムクロスレザー調レザー調
インパネBOXオープンオープンリッド付リッド付リッド付リッド付
フロアコンソールトレーグレーグレー
運転席後ポケット
ドアハンドルメッキメッキ
フォグランプガーニッシュメッキメッキ
専用メッキ
フロントグリル
ハスラーエンブレム
Jスタイルエンブレム
レザー調
ファブリックシート
エアコンナノイーXナノイーX
※メーカーオプションで変更可能

・ルーフレール

ハスラー ルーフレール

ハスラーでは HYBRID X ターボ グレード以上でルーフレールが付きます。ちょっとしたことですが、よりアウトドア感が増すのでこだわりのある方は HYBRID X ターボ 以上のグレードがオススメです!

・ヘッドランプ

ハスラー ヘッドライト ハロゲン
ハスラー ヘッドライト LED

ハスラーのヘッドランプにはハロゲンとLEDがあります。HYBRID G グレードはハロゲン、HYBRID G ターボ 以上のグレードではLEDヘッドライトが標準で搭載されています。HYBRID G グレードではメーカーオプションでLEDヘッドライトに変更することが可能なので、LEDヘッドライト自体はどのグレードでも取り付けができます!

・フォグランプ

ハスラー フォグランプ LED

ハスラーのフォグランプは HYBRID X グレード以上で装備されています。フォグランプもLEDライトですので暗い夜の道でも安心して運転することができます!

・電格ミラー

ハスラー 電動格納ミラー

ハスラーでは標準で車内のボタンで操作可能な電動格納ミラーが搭載されていますが、その中でリモコンキーの施錠と連動するリモート格納機能が搭載されているのはHYBRID X 以上のグレードです。より楽にドアミラーの操作をしたい方には HYBRID X 以上のグレードがおすすめです!

・ホイール

ハスラー スチールホイール
ハスラー アルミホイール

ハスラーのホイールは HYBRID G ターボ グレードまではスチールホイールが HYBRID X グレード以上ではアルミホイールが設定されています。よりカッコいい足回りのデザインをお好みの方にはHYBRID X 以上のグレードがおすすめです!

・ステアリング

ハスラー ステアリング ウレタン
ハスラー ステアリング 本革

ハスラーのステアリングは HYBRID Gターボ グレードまではウレタンが採用されており、HYBRID X 以上のグレードでは本革のステアリングが採用されています。より高級感を求めるかたにはHYBRID X 以上のグレードがおすすめです!

・シートバックテーブル

ハスラー 後席テーブル

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードで助手席後ろに折り畳み式のテーブルが採用されています。特に小さなお子様を乗せたりされる方にはおすすめの装備となっています!

・UV、IRカットガラス

ハスラー UV IR カットガラス

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードでUV、IRカットガラスが採用されており、さらに J STYLE 以上のグレードでは360°のUV、IRカットのガラスが採用されています。運転中の紫外線などが気になる方には非常におすすめの装備です!

・スピーカー

ハスラーでは HYBRID G ターボ グレードまではスピーカーが2つ、HYBRID X 以上のグレードでは6つのスピーカーが装備されています。運転中により高い音質を楽しみたい方には HYBRID X 以上のグレードがおすすめです!

・USBソケット

ハスラー USBソケット

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードでUSBソケットが装備されています。シガーソケットとは異なり直接充電ケーブルのUSBを差し込めるので非常に便利です!

・パドルシフト

パドルシフト

パドルシフトはターボ車のみに搭載されていて、よりスポーティな走りを楽しみたい方にはとても嬉しい装備のひとつです!

・パワーモード

パワーモードはターボ車のみ搭載されていて、モーターがエンジンをアシストし、よりスムーズな加速が可能になります。スポーティな走りを楽しみたい方にはターボ付きのハスラーがおすすめです!

・サイドターンランプ付ドアミラー

ハスラー サイドターンランプ付ドアミラー

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードでドアミラーにサイドターンランプ(ウインカー)が付きます。ドアミラーにランプがついていると周りの車輌からの視認性が高いだけでなく、見た目もスタイリッシュになるのでおすすめの装備のひとつです!

・シフトノブ

ハスラー シフトノブ
ハスラーシフトノブ 2

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードでシフトノブがピアノブラックと本革の仕様になると共に、ボタンにはメッキ加工が施されます。より内装に高級感を求める方には HYBRID X 以上のグレードがおすすめです!

・エアコンルーバー

ハスラー エアコンルーバー

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードでエアコンルーバーがサテンメッキ調にアップグレードされます。こちらも内装に高級感を求める方には嬉しい加飾ですね!

・ドアトリムガーニッシュ

ハスラー ドアトリムガーニッシュ

ハスラーでは HYBRID X と HYBRID X ターボ グレードではボディカラーに合わせたカラーで、J STYLE 以上のグレードではグレーのドアトリムガーニッシュが採用されます。こちらも内装に高級感を求める方には嬉しい加飾ですね!

・ドアトリムクロス

ハスラー ドアトリムクロス

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードでドアトリムクロスが採用され、さらに J STYLE 以上のグレードではドアトリムクロスがレザー調にアップグレードされます。こちらも内装に高級感を求める方にはうれしい加飾ですね!

・インパネボックス

ハスラー 収納
ハスラー リッド付き 収納

ハスラーでは助手席前にボックスがあり、小物を収納することが可能ですが HYBRID X 以上のグレードではテーブルとしても利用できるリッド(蓋)が採用されています。より高い使い勝手を求める方には HYBRID X 以上のグレードがおすすめです!

・フロアコンソールトレー

ハスラー フロアコンソールトレー

ハスラーでは HYBRID X 以上のグレードで運転席と助手席の間にドリンクなどを置くことができるトレーが採用されています。さらに、J STYLE 以上のグレードではフロアコンソールトレーがグレーに加飾されています。こちらもより高い使い勝手を求める方にはおすすめの装備です!

・運転席後方ポケット

ハスラー 運転席後方ポケット

ハスラーでは HYBRID X グレード以上で運転席の後ろに収納ポケットが付きます。後席にも人を乗せたり荷物を多く載せることを想定されているユーザーにはありがたいポイントですね。

・ドアハンドル

ハスラー ドアハンドル メッキ

ハスラーでは J STYLE グレード以上でドアハンドルにメッキ加工が施されます。ボディーカラーに合わせた通常のドアハンドルも良いですが、メッキになるとより高級感が出ますね!

・フォグランプガーニッシュ

ハスラー フォグランプガーニッシュ

ハスラーでは HYBRID X グレードからフォグランプが搭載されますが、J STYLE i上のグレードになるとさらにフォグランプガーニッシュがメッキ加工されます。フォグランプがよりカッコよくなるのでとても嬉しいですね!

・専用メッキフロントグリル
・ハスラーエンブレム
・Jスタイルエンブレム

ハスラー 専用メッキフロントグリル ハスラーエンブレム
ハスラー Jスタイルエンブレム

ハスラーの J STYLE 以上のグレードでは専用のフロントグリルやエンブレムが追加され、より特別感と高級感を楽しむことができます! J STYLE グレードを選ぶ方のほとんどはここに惹かれているのではないでしょうか!

・レザー調ファブリックシート

ハスラー レザー調ファブリックシート

ハスラーの J STYLE 以上のグレードではシートがレザー調にアップグレードされます。車内でもより高級感を楽しむことができるポイントとして非常に人気があります!

・エアコン

ハスラーの J STYLE 以上のグレードではエアコンにナノイーXの機能が追加されます。ナノイーXとは簡単に言うと、カビや花粉、菌・ウイルス、ニオイなどさまざまな有害物質を抑制してくれる機能です!より清潔な車内空間でドライブを楽しむことができるのでとてもありがたいですね!

③みんなのグレード人気投票! 特典あり🎁

ハスラー Jスタイル

こちらは読者のみなさまで創っていくハスラーのグレード人気投票コーナーです!実際にみなさまが検討している、気になっているグレードに投票してみてください!グレード選びで迷われているお客様はぜひ参考にしてみてください!

さらに投票いただいた方には
リバティで実際にハスラーを商談する際に役立つ

ダウンロードクーポンをプレゼント🎁

ぜひご参加ください!

あなたの選ぶハスラーのグレードは?

投票結果

Loading ... Loading ...

みなさま投票ありがとうございます!投票結果は今後のハスラーの仕入れに反映されるかも!?

④ハスラーのおすすめグレード

ハスラー HYBRID X

こちらは実際にリバティでハスラーをご注文いただいた直近1882組のお客様が選んだハスラーのグレードランキングです!実際のハスラーユーザーの声として参考にしてみてください!

順位グレード台数
1位HYBRID G1,035
2位HYBRID X375
3位J STYLE
J STYLE Ⅱ
287
4位HYBRID X ターボ75
5位J STYLE ターボ
J STYLE Ⅱ ターボ
69
6位HYBRID G ターボ41
※MR52S・MR92Sで集計

HYBRID G はベースグレードということで車両本体価格が安く、予算を抑えめで探せるという点で最も手が出しやすいです。また、HYBRID G であっても燃費性能などの基本性能は上位グレードと差がないため、人気が高い傾向にあります!

⑤ハスラーを探すならリバティへ!

リバティではハスラーをたくさんお取り扱いしております!また、ハスラーには多くのカラーバリエーションがあり、色選びでも迷われるお客様は多いです。もし「あのグレードに乗ってみたい!」「あの色に乗ってみたい!」と思っている方はぜひ、リバティにお越しください!

当社では軽届出済未使用車・登録済未使用車を多数ご準備しております!
軽届出済未使用車・登録済未使用車であれば限りなく新品に近い状態のお車を新車よりもお得にご案内させていただけます!

また、中古車や普通車、新車も全てお取り扱いしております!
グループ総在庫約4000台の中からお探しいただけます!
みなさまのお気に入りの一台を一緒に探しに行きましょう!

気になる方は、ぜひ当社の在庫ページで気になる車種がないかチェックしてみてください!


弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。

届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は 誰も使用していない 車=未使用 車 ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。

京都・滋賀・大阪で軽販売台数No.1!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫3000台!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うならリバティへ♪


【京都】
・京都久御山本店
 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内333
 TEL:0120-25-3440
・精華店
 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目5-2
 TEL:0120-05-3440
・R171店
 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町185-1
 TEL:0120-79-3440
【滋賀】
・栗東店
 〒520-3042 滋賀県栗東市辻480-2
 TEL:0120-54-3440
・大津店
 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台6-5
 TEL:0120-16-3440
・彦根店
 〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町163-1
 TEL:0120-01-3440
【大阪】
・高槻店
 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目3-3
 TEL:0120-04-3440
・八尾店
 〒581-0023 大阪府八尾市都塚4丁目45-1
 TEL:0120-04-3440

・堺大泉緑地前店
 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2846-1
 TEL:0120-20-3440

・松原天美店
 〒580-0032 大阪府松原市天美東4丁目303-1
 TEL :0120-28-3440

・貝塚店
 〒597-0021 大阪府貝塚市小瀬73-3
 TEL:0120-313-440

【三重】
・津店
 〒514-0831 三重県津市本町33-38
 TEL : 0120-38-3440
【兵庫】
・神戸店
 〒657-0856
 TEL : 0120-45-2345

・尼崎店
 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋2丁目1-43
 TEL: 06-
6430-9915

【四国】

・久米窪田店
 〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町699−1
 TEL:089-955-6611

・北久米店
 〒790-0923 愛媛県松山市北久米町932−4
 TEL:089-968-1155

・高知高須店
 〒781-8104 高知県高知市高須2丁目6−45
 TEL:088-821-9073

//記事ページのみに構造化データを出力