スタッフブログ

車を売るなら車検前と車検後のどちらがお得?車を高く売るコツを紹介

投稿日 2024.11.7
2024.11.7
libertynet

車を売るなら車検前と車検後のどちらがお得なのかを考えてみよう、電卓と青いミニカー

車検の残り期間が少ない車を売るときに、車検を通してから売却するべきか、車検前に売却するべきか迷うことがあるかもしれません。同じ車でも車検の有無で買取査定額が大きく変わるなら、より高く売れる方法を選びたいところです。

そこでこの記事では、車を売るなら車検前と車検後のどちらが良いのかについて紹介します。車検前に売る場合と車検後に売る場合のメリット・デメリットを見比べて、よりお得に売る方法を選びましょう。

目次はコチラ

POINT:

・車検前に車を売ると、車検費用や車検にかかる時間を節約できる。
・車検後に車を売ると、買取査定時に加点されることで買取額アップにつながる。
車を高く売ることが目的のときは、車検前に手放すことがおすすめ。

車検前に車を売るとどのようなメリットがある?

車検前に車を売るとどのようなメリットがあるのでしょうか,丸マークが書かれたステッキと積み木に書かれた「MELIT」の文字

車検前に車を売るメリットとして、まず挙げられるのは車検費用の節約です。しかし売却時には車検切れのリスクがあります。まずは車検前に車を売る場合のメリットとデメリットを見てみましょう。

車検前に売るメリット

車検前に車を売ることの大きなメリットは、車検費用を節約できることです。車検には法定費用・車検基本費用・部品交換費用といった3つの主要な費用がかかりますが、これらを負担せずに済むため大きな出費を避けられます。

また、車検前に売却することで、不要な手続きや時間の節約にもつながるでしょう。このように、車検前に車を売却すると、車検費用や手続きにかかる時間の節約が可能です。

車検前に売るデメリット

車検前に車を売るデメリットのひとつは、車検が切れるリスクです。売却手続きには、思った以上の時間がかかることがあるでしょう。

例えば、手続きが遅れて車検満了日を過ぎてしまうと、公道を走行できなくなります。売却時に車検切れの車を移動させるときは、積載車などを依頼する追加費用がかかってしまうかもしれません。

また、車検満了日が近づくと焦りから安値で売却してしまうことがあります。こうしたリスクを避けるためには、事前に余裕を持った計画が必要です。

車検後に車を売るとどのようなメリットがある?

車検後に車を売るとどのようなメリットがあるのでしょうか,丸とバツのマークが書かれたステッキ

では、車検後に車を売る場合はどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。車検前のタイミングとの比較を交えながら、車検後に売る場合の金額面への影響について見てみましょう。

車検後に車を売るメリット

車検後に車を売るメリットのひとつは、車検残期間が長い場合に買取額が上乗せされる可能性があることです。車検が残っている車は査定時の加点対象となる傾向があり、車検切れの車に比べて高値で売れる可能性があります。

また、新しく車検を取得したばかりの車は、整備状況が良いと評価される可能性もあるでしょう。このように、買取査定額を高値にしたいときは、車検後のほうが有利です。

車検後に車を売るデメリット

車検後に車を売る際のデメリットとして、最大の問題は車検費用が無駄になる可能性がある点です。車検は大きな出費となる傾向があるため、車検後に売却するとその費用が買取価格に十分反映されないことがあります。

例えば、10万円をかけて車検を通した直後に車を売却しても、その分以上の価格上乗せは期待できないでしょう。買取業者は自社対応するなどの方法で車検代を安く済ませられるケースがあるためです。また、車検にかかる時間や手間も増えてしまいます。

車を売るなら車検前がおすすめ!

車を売るなら車検前の売却を検討しましょう,電卓と青いミニカーとカレンダー

では、車を売るなら車検前と車検後のどちらが良いのでしょうか。買取査定額の高さだけで考えると車検後が有利ですが、総合的に考えると車検前がおすすめです。車検にかかる費用は、買取査定額にプラスされる金額と比較するとマイナスな傾向があるため、慎重に検討しましょう。

車検にかかる費用は安くない

車検の費用は自動車の種類やサイズによって異なり、数万円~数十万円くらいの費用がかかる傾向があります。

費用の内訳には自動車重量税や自賠責保険料などの「法定費用」や点検料・検査料などの「車検基本料」がかかり、車検に通る車両状態へ整える必要があるときは「整備費用」も加わるでしょう。

このように車検を受けると安くても数万円の費用がかかり、一度に大きな支払いが発生するのが特徴です。

買取査定額へ与える影響は少ない

車の買取価格は車検の有無で変化しますが、差額はそれほど大きなものではありません。査定基準は店舗によって異なりますが、日本自動車査定協会の規定する査定基準で見ると、車検の残り期間が3か月以内を標準状態としています。そのため、それ以上の残り期間がある場合は加点の対象です。

この加点は車種によって異なりますが1点~3点ほどが目安の傾向があり、1点あたり1,000円のプラスとなることから、3点の場合でも3,000円ほどの査定額アップとなるでしょう。このように、査定額アップを目的に車検を受ける場合は、車検にかかった費用までのプラスは見込めない可能性があります。

車検の満了日が近い車を高く売るコツ

車検の満了日が近い車を高く売りたいときはいくつかのポイントを押さえておこう,右肩上がりに並んだコインと赤いミニカー

車検の満了日が近い車を高く売るためには、どのような対策があるのでしょうか。車の査定額を上げる主なコツは車の清掃や装備品の用意など、通常の車と変わりません。そこでここでは、車検の満了日が近い車を高値で売るために、特に意識したい3つの要素を紹介します。

修理は慎重に検討する

車に傷やへこみがある場合は、査定額アップのために修理を検討することがあるかもしれません。しかし修理も車検と同様に、かかった費用以上の査定額アップが見込めない可能性があります。

自分で修理ができる程度の傷であれば修理費用が安く抑えられるかもしれませんが、補修に失敗すると当初よりも査定額が下がってしまうかもしれません。このようなリスクを考慮しながら修理の必要性を検討しましょう。

中古車相場を確認しておく

車を高く売るためには、中古車相場の確認が欠かせません。車の査定時には、提示された金額で売却するかを判断する必要があります。しかしある程度の中古車相場を把握していない場合は、提示された金額が妥当なのか分からず判断に困ってしまう可能性があります。

そのため査定を受ける前に、自分の車を売った場合のおおよその金額を調べておくことがおすすめです。車の相場はWeb上に掲載されている買取事例から予想できるため、自分の車の条件に近い事例をチェックしてみましょう。

満了日ギリギリの売却は避ける

車検の満了日が近い車を売却する際には満了日ギリギリでの売却は避け、なるべく早くに行動することが大切です。もしも車検が切れてしまうと公道を走れなくなり、車両の引き渡し時にレッカーの手配が必要になる可能性があります。

また、満了日が近いと売る側は焦りがちになるため、買取業者に足元を見られるリスクも高まるでしょう。車検切れの2か月~3か月前に余裕を持って買取査定を依頼するのが賢明です。

車検前に車を売るならリバティへお任せ!

車検前に車を売るなら自動車の大型専門店リバティへご相談ください,リバティ彦根店の車両展示場

車検の満了日が近い車の売却を検討しているときは、なるべく早くに高価買取を目指したいところです。そのようなときは、ぜひ自動車の大型専門店「リバティ」へご相談ください。ここでは、リバティの買取査定を受けるメリットを紹介します。

約30秒で申し込み可能な無料査定

リバティの無料査定は、公式サイト上のWebフォームや電話で申し込みが可能です。Webフォームは約30秒で入力できる簡単な内容となっており、売却したい車のメーカーや車種名、年式や走行距離に加えて売却する方の連絡先を送信いただくだけで申し込めます。

無料査定は店舗へお越しいただく他に出張査定にも対応しており、対応可能な場所であれば無料です。車の査定は30分前後で完了し、金額の算出や交渉を含めて1時間程度で終えられるため、お気軽にご相談ください。

コストカットで高価買取を実現

リバティは車の買取から販売まで自社対応を行っているため、余分な手数料や中間マージンが発生しません。また、自社板金工場も併設しているため過剰な減額評価の心配も無く、高価買取が可能な体制となっています。

また、査定時に正しい情報をお伝えいただければ、契約後の減額や返車は行いません。ただし査定時に判明しない項目は対象外となってしまうため、災害歴やメーター改ざん・交換などがある場合は事前に申告をお願いします。

まとめ

車検の残り期間が少ない車を売るときは車検前を検討しましょう,車の前で鍵を引き渡す二人の手

車検の残り期間が少ない車を売るときは、車検前に手放したほうが出費が少なく、総合的に見たときの金額面のメリットが大きくなります。しかし、状況によっては車検後の車が不要になる時期に手放したほうが良いケースもあるでしょう。

売却のタイミングに迷うときは、総合的に見たコスト面の影響を確認し、よりお得に手放せる時期を検討してみることが大切です。車を売却する際は、ぜひ高価買取が目指せるリバティへご相談ください。

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述